「スタバのコーヒー、タンクで買えるよ」と友達に教えてもらった。24杯分まとめ買い。
お店で淹れたてを詰めてもらって、この三が日は家がスタバ!


ツイートに対するネットの反応
☶情熱のてぃもさん@易占愛好家&易占アプリ開発☶@Hot_raikahou
これ、頼むのはいいんだけれど、
2日前までぐらいに余裕を持って予め注文しておくことをオススメしたいヤツ…
いきなりお店に行って、「これから持ち帰れますか?」はお店の状況によっては…その…ね…笑
しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro
紙箱にパウチと注ぎ口が入っているタイプのワインが出回り始めた頃も、ガラス瓶に比べて大幅にコンパクトになったことに驚いたものだが、長く保温しすぎた缶やペットボトルのコーヒーはあまり美味しくないから、味や香り重視でまとまった量を買い込んで持ち運ぶ必要がある時は便利な包装かもしれない。
当日に飲まないと味悪くならないの?というリプをいただいているので…
お店的には当日中が推奨かと思います。たぶん!
差し入れとか大人数用とか。三が日飲むというのはあくまで僕が勝手にテンション上がって言ったことで…紛らわしくすみません。
(結局1日で飲み切りました。また買いに行きます)
コーヒーそんなに飲まないけど、このサービスいいね。ホットもアイスもあるのもいい。コーヒー好きだったら買っちゃうだろうなこれ。ステイホームで手軽に美味しいの飲めるんだもんね。
すまん…仕事柄のせいもあって、業務用の次亜塩素酸ナトリウム溶液(例えば大きな浴場の湯を濾過循環させる工程で滅菌用に添加したりもする)にしか見えん(^^;。
(コックを他の用途に使い回さなければもちろん問題ないんだけど) https://t.co/IthrApXV8k



これ開封後は要冷蔵なのだろうか?
こんな大きいの家庭とかの普通の冷蔵庫に入るか心配だという意味で。