ツイートに対するネットの反応
「何かを好きにさせてた」んじゃなくて
「それ以外を制限してた」の間違いであって
完全に勘違い親の典型ツイートでワロタw
ゲームもテレビもゲームもある中で、読書って面白いよねって仕向けられないと、読書好きにはならんよね。
#ラノベにどっぷりハマった原初の厨二病おじさん
うーん、親の期待に応えて無理に本を好きになるよりは健全という気もする。自分が子供の頃親の期待に応えて毎日外で遊んだ結果休日の外出大嫌いに育った故の意見だけれど。
親が本を読んでるとそれを見て子供が本好きになると聞いたことがありますが、環境を与えても親がそこにいないと意味がなさそう😅
知らんけど。うちの子は本好きですね。
特に本好きに育てようとして無かったが本が多過ぎて処分しろと言われたな…
逆にピアノは頭の回転が良くなるからとかで7年くらい習わされていたけど多分もう弾けんし楽譜も読めないと思う
何が用意されているかより何が好きになるかよな
ハタフミノブ(畑史進)@エンタジャム編集長 スター・ウォーズ研究家@hata_fuminobu
申し訳ないけど、親が子供に対して「〇〇好きに育つ」という事を考えて育児をすること自体がおこがましいかと。
貴方は貴方であって、子供は他人。
そこから理解できないと改善もなにも無いかと・・・
生まれて物心つく前から一日十冊程を毎日読み聞かせて常に子供と一緒に勉強して親が勉強しているのが当たり前の風景を見せ続けてなおそうであるのなら、親がそうされても好きならない人たちだったからと言えなくも。
子供は親が勉強してる姿ばかりを見て育てば勉強するのが当たり前と認識しやすい。
これは本当に人に依るんでしょうね。自分なんかは親が一切本を読まないのですが(俺の小説すら読まないというか読めない)、自分は割と本好きです。多分、小説だけでも4000冊は読んでいる。
辞書は1冊で(読むのには)足りるからすきー🐈💕 / 他164件のコメント https://t.co/n5s3XO2Vhs “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。”” (268 users)
家に沢山本があると読みたい本があるはイコールでは無いよね。うちはコミックスでも小説でも好きな本は何でも買い与えるという約束を子供とした / “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説…”
イエローデスペラード【サブアカウント】@Curvingedge334
はい。父親の趣味がギターなのに絶対音感どころかリズムセンスすら授からなかった上に母親は絵で賞をもらったこともあったのにそれらを一切受け継がなかったクズ息子がここにいます(大量の血の涙が出る
家にある本は読んでた派。絵本も漫画で見る日本史世界史偉人シリーズとかもね好きだった。多分普通に📖好き。
親の仕事の関係の体の内部の本も好きで見てた(読んでたではないかな☺️子供だしね)そのせいかな?解剖生理学の図鑑とか大好きです。
konokonokono手を洗おうね@konokonokono6
家に本があるのと本に興味を持つことは相関関係はあれ一致はしないんだろうなぁ。親が楽しそうに本を読んでいるのか、必死の形相で資料あさりしてるのかとか、イヤイヤ読み聞かせしたりされたりしてるのとか / “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、…”
“宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。””
学力の高い子ども、親の習慣や家庭環境に「共通の傾向」…文科省調査で判明https://t.co/VzDoq7M6uT
学力が収入に直結する社会 「家の蔵書量が多いほど高学歴」は本当だった
https://t.co/O1xIBfi3V0
そっか、こっちの話は読書好きとは違う話だった。
まあ、我が家の場合は、成功したといっても良いような気がする。↓
子どもを本好きにさせた我が家の方法
https://t.co/deAL1OQ0Wj
夫が引く程度の読書好きだけど実家に本なんか溢れてなかったし、むしろ漫画アニメゲームで溢れてたのであんまり関係ないのかな
これ言っちゃうと元も子もないけど本なんて無理に読まなくていいよ、趣味の一つだもの
私の実家にも本が魔導図書館並みにありますが、ゲームにしか全く興味を見出せませんでした。
ただ、ゲームもアニメも映画も本も
お金を払って買う情報こそやはり学ぶべきものがあると
今になって思ったりします。特に本。RT
ファミコン最盛期の頃、父親の命令によりゲームは買ってもらえず、ドラクエにもついていけず、ようやく買ってもらえたゲーム機も、父親が破壊。それ以降、自宅からゲーム機は無くなった。
もともと本好きだった僕だったが、今度は母親の命令により買い集めたマンガを泣く泣く捨てさせられ、
母子揃って本好きですが、趣味が全く合いません💦
母が再婚し、家に置いていった大量の本は了解を得て全部売る&処分しました。
読む気も起こらない本ばかりで😅
読書好きは遺伝しても趣味までは遺伝しない以上報告でした。
今の複雑なゲームは論理的思考、たとえばテストを合理的に解に導く考えを育むのに絶対に有用だとは思うので「残念な親が教育間違えた」という結論で。孫には残念な祖父祖母にならんように言葉少なに金多めにどうぞ。 / “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生…”
もけもけこけこ🐣1件4枚🎨YouTube配信!pixivリクエスト受付中!HSS-HSP中度該当@Basabasakokeko
自分が生クリーム食べさせてくれない子ども時代だったから、稼いだらまずチョコパフェ食べようと実行したから、無理させるとそうはならないとわかった。
「親としてよく粘ったな。」と感心する。 / “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。””
うちは父親が常に読書してるけど、私はそこそこ、兄弟はほとんど読まない。
私も本は自分の中に流行り廃りがあるかな? 映画もしょっちゅう観るし。
時間の使い方な〜…今は娯楽が多すぎるかも。
溢れ返っている本の数々は親本人が好きな本と親が子供に読んで欲しい願望の詰まった本だと思われる。
子供に読んで欲しいなら子ども自身に選ばせた本で無きゃねー。
宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。”
文学を読むことだけが「読書」だと思っていそう。 / “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。””
●「読書好き」の本質はたぶん「本を読むのが好き」ではなく、「本を読むのに苦痛を感じない」だと思う。
●好きな本なら、好きなときにいつでも手に取れるように、それこそどこにでも置いてあって欲しいが、興味のない本はただの置物、風景でしかない。
⇒
宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。”
色んな意見あるけど、本好きは本人の生まれつきの個性だというのは私と妹で実感してる笑
私は幼児期から読書好きの文系だけど、妹は常に運動していたい体育会系だったからなぁ~。同じ両親から生まれ育っても全然違う!
それでも親が読書環境を整えると、向き合いやすくはなるんじゃないかなと思う~
うちは、娘は本好き、息子は図鑑好きに育ちました。息子は文学は一切読まないです。ギリギリ読むのはサッカー選手の自伝くらいw / “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報…”
宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。”
[B!] 宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。”
基本的にこどもは与えられた本ではなくて本棚に普通においてある本を親の目の届かないところで読むもんですよ。 / “宮田珠己 on Twitter: “【報告】息子と娘は今高校生ですが、家に本が溢れていると読書好きに育つという話は完全に都市伝説でした。以上、報告終わり。””
スレまで読んだ上で。
『当人の感性なんだから、合わなかっただけ』でしょ、ってところ。
相性って、そういうもんよ。特に本好きは。
年間数百万文字程度は軽く読んでる人間としての感想。
親の目論見なんぞ、浅はかでしかない。
本を読む親父と、本を読まなかったオフクロを思い出すと尚更に。
toshi_miura@ 手を洗いましたか?@toshi_miura
どういう本を読ませるか、勧めるかじゃないのかな、、、。親が創竜伝とか、中嶋らもの明るい悩み相談室とか、そこそこ刺激の強い本を薦めてくるような家だったので、そこそこ本は読む。あと、ゲームもガッツリやる