ゆで卵特有の臭いも半熟卵の黄身の生臭さもない、しかも省エネ、余熱たまご




七井コム斎
@nanai_komusai

めちゃくちゃ美味しいゆで卵の作り方をほぼ偶然見つけた。沸騰した瞬間に火を止めお湯が冷めるまで放置するそれだけ、完全に固まっているのに黄身がねっとりして黄金に輝き何故かコクがでる、ゆで卵特有の臭いも半熟卵の黄身の生臭さもない、しかも省エネ、余熱たまご

めちゃくちゃ美味しいゆで卵の作り方をほぼ偶然見つけた

15:39 – 2021年01月12日




ツイートに対するネットの反応

ユーキ
@yu_ki_0418

shibata8
@wa_ca_co

きのこ🌛💫
@kinoko4gb

岬 蒼夜
@s0yamisaki

お湯が冷めるまで…少なくとも室温が22℃以上ある状態でやった方が良さそう。部屋の隅にある食器棚の食器が「冷たい」20℃以下は湯冷めも速いぞ。

14:23 – 2021年01月13日

うかい
@KenkoUkai794

さとments
@shakutamago

安い電気ポットでゆで卵作ってたら壊れたのでものぐさしないで余熱調理しよっと(ゆで卵好き

14:14 – 2021年01月13日

ありあまる富
@numberseed

Sakurako Fujii
@ka4_ksk




セントオウル@手洗いうがい
@Saintowl3393

松造
@faz100000

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🇦🇸🇲🇰河太郎おズさん🇬🇵🏁🇭🇹
@KAWATARO_OZ3

これは…✨
試してみたい❗😃
卵は…どのタイミングで投入するのかがわからない。🙄💦

13:52 – 2021年01月13日

濱田 良章
@HAMADAYOSHIAKI

昔親父に教わったのと同じだ。沸騰したら火を止める→出かける→帰ったらゆで卵が出来てる。あれ間違ってなかったんだw

13:51 – 2021年01月13日

ぼてこ@牛乳をそそぐぱんつ☆*。
@botechanspr

まじてあほだから確認したいんだが
卵入れて火にかけるの?
お湯だけ沸騰させて卵入れるの?
ねえ???????

13:48 – 2021年01月13日

akiやんはモブ隊士
@Aki_tinker

ゆで卵特有の匂いは加熱時間が長いために発生する硫黄なんだそう。
黄身の中が黒っぽくなるのもそれが原因。
ゆで卵は真ん中と外側の温度の差が出やすいので、温度を上げすぎず、低すぎず、一定の温度で長く保温してあげるとこうなります。

13:38 – 2021年01月13日

イニーモさん=鳥飼ずうこ
@bokuchanchara

通常より時間はかかるけど火から外したら適当な場所にほっとけばいいしその間に他のメニュー作ればいい。今日にでもやってみよ!

13:37 – 2021年01月13日




カロリー抑えろ
@urital0t

「沸騰直後に火を止める」
電気ケトルで茹で卵作る我が家、はからずも黄金ルートだったか🥚

13:17 – 2021年01月13日

ざっきーエモン
@zakkiemon

なから
@center_kk

水から卵入れてそう?ものは試しでやってみよーっと

13:06 – 2021年01月13日

ヨンサン🦍(ハンバーグ&リボルバー)@
@yonsan434

鳥のササミ煮る時も同じ方法使うけど、卵でも美味しくなるのね!
これは良い事知った!ありがたい。

13:05 – 2021年01月13日

真(チェンジ)サデヲ
@KENZENGER_Z

卵の投入はどのタイミングなんだろう

13:02 – 2021年01月13日

すめらぎてんぜん@インドア派
@sumeragi1225

これは一度やってみよう
電気代が節約できる
しかし、取り出す時間をある程度把握しておかないと固くなるよね
沸騰した鍋に冷蔵庫から出してすぐの卵を入れて6分30秒でめちゃいい感じの半熟になるので7分30秒くらいでやってみるか

12:55 – 2021年01月13日

熊@長崎おじさん
@kuma_W400

もも肉で同じことしても美味いです。

12:54 – 2021年01月13日




いずみ@NoRoloNoLife
@izumi2366

kagishippo
@kagishippo

♨️🥰
@Tokudasama02

このたろー
@_konotaro

これめちゃくちゃ美味しかった

12:39 – 2021年01月13日

ももすけ@情報安全確保支援士の資格試験絶対に合格する
@momosuke125

小咲 南緒
@KozakiNao

なるほど
ぽいって入れて火を消して他のことやっといて、さあ食べるぞって時に殻を剥くだけでちょうどいい感じになるんだなー

でもやっぱ熱々の卵に冷水かけた方が殻は剥きやすいんだろうなぁー
帰ったら実験してみゆ

12:35 – 2021年01月13日

窓月ななし@NANACOM-R
@madotuki774jinr

もた子
@saya_4260

杉本ネチコヤン@餃子猫
@sugim

これを温泉卵と言います(*´ω`).。oO( 美味しいですよね )

12:29 – 2021年01月13日

みょるねこ(神楽の占猫)
@nekoacco

東京弁当生活。
@tokyobentolife

ねぎサクナヒメ始めた
@reitouNegi

Kuma(白サフ)
@kuma10101

梶原平三
@Askeladd_Art

もんきち
@Z1_love_930

うちのゆで卵は常温卵を水から火にかけて沸騰させたまま6分。
火を止めたら冷水にさらしてOKってかんじ。

10:13 – 2021年01月13日

雨クマ
@Xhf33uZsRiejLak

(´・ω・`)ちょうどゆで卵作ろうとしてたから助かる

10:05 – 2021年01月13日

tomo
@to_ozll

これ今朝試したら本当に美味しいゆで卵ができたのでやってみて欲しい
しっとりむっちりしてて黄身がきらきら
生の黄身ちょっと苦手だし固茹でも喉が渇くのでこれが私の中で最適解だった!
素晴らしきゆで卵の発見を皆にシェアしてくださることに感謝だ🥲

09:56 – 2021年01月13日

KANOTHERZ@轟雷
@kanatherz

これは良い
一番好きなやつ(*´ω`*)

09:53 – 2021年01月13日

tq3
@taqanovooo1975

このコンディションの感じ好き

09:27 – 2021年01月13日

𝚜𝚑𝚒𝚖𝚊
@Pebbles29867227

これ、薄切り肉にも使えるのよね。
しゃぶしゃぶの要領。

08:30 – 2021年01月13日

廣居剛
@TsuyoshiHiroi

川(✧∑✧ )川アマビエ捧ぐ荒(こう)-思考する欠片
@joker_sburn

これ、卵入れてから火にかけると失敗するのかなあ(๑-﹏-๑)僕いつもこれで固茹でか、半熟になるんだ

半熟の原因は分かってる、卵が頭まで水を被ってないから。
固茹でになるのは、沸騰までに時間がかかるからかのう(-_-)
常温に戻しておいて、沸騰してからぶっ込めばいける?

08:00 – 2021年01月13日

こなさん🔥EMH
@kona_san

早速試したら失敗してしまった…

07:56 – 2021年01月13日

taki925 (佐藤 隆)
@taki925

ホテルのポットでゆで卵作れるかなあ。

06:58 – 2021年01月13日

相薗 淑子 aizonoyoshiko
@aizonoyoshiko

ひてぃみ
@hitimi_420

ゆで卵好きにはたまらない情報🤤

04:41 – 2021年01月13日

しろらぶ
@shirolove2010

つなぽん
@tunatuna_01

美味しそうだけど、鍋の大きさ及び比熱依存性が高すぎそうなプロトコール!!
娘が食べないから久しくゆで卵なんて口にしてないが猛烈に食べたくなった。コンビニの味がついてるやつ。

23:34 – 2021年01月12日

ウクレレたぬき
@ALgv6IULvuLL9De

これは是非まねっこしたいです🎵
(*´ω`*)

23:32 – 2021年01月12日

ありさん
@arisan42

昔ガッテンで見た気がする…!水は少しでよく、沸かして止めるを何度か繰り返していたような…(蓋をして水蒸気で茹でる

22:39 – 2021年01月12日

三城了は1/24西4K46b
@sanjo_ryo

へー!今度やってみよ!ゆで卵…好き…🤤
冷蔵庫から卵出す→被るくらい水入れて沸騰させる→沸騰したら火を止めて放置、ね理解した(`・ω・´)

21:51 – 2021年01月12日

のぎあす
@nogias_

メモメモ_φ(・_・今度ゆで卵作る時にやってみます(゚∇^d) グッ!!

20:02 – 2021年01月12日

なこ
@g37san

やる!!むしろ今すぐやる!!

19:13 – 2021年01月12日

もちころも
@paka_maru


@mani_pry

気温と水の量で結構左右されそう…

18:04 – 2021年01月12日

すてモモ:(喪中)
@stealth_MO

( ˙꒳˙) 茹で上がったら冷水で冷やして殻剥きやすくしてた…
なるほど、温泉玉子の原理を考えればこっちの方が理にかなってる…

17:14 – 2021年01月12日