リクエストの多かった『ストレートネックの改善法』です。私が行ったのはこちら!巻き肩改善法と一緒にやりました!(1つ前のツイートのRT参照)このストレッチ前に是非現状の写メを撮ってください!終わってから再度撮影すると変化がわかりますよ!ストレッチ後、首や肩周りの楽さ半端ない…




ツイートに対するネットの反応
これ、そういう問題じゃなくて胸筋と背筋つけろって話ではʕ´•ᴥ•`ʔ
筋トレしても筋肉は簡単には大きくならないから心配すんな。
懸垂を3回もできないなら、それは動物として筋肉が衰えてる証拠だろうな
shirako(月に1度の献血習慣継続中)@shirako358
私の首、ストレートを通り越して後弯やからなぁ。
整形外科の先生には無理に直したりするとかえって危ないと言われた身なので、この後ろに反らすのも怖いんだよね。
しかも大体これに近い事を仕事中にも何回かやるけど…
スマホ首みたいな人には良いかも。私みたいな骨からもう…な人には効くか不明。
さいとういづみ👻変な体験教えてください@saito51kwaidan
これ偶然ですがここ2週間こんな感じのストレッチ欠かさずやってる。
頭のてっぺんを動かすのではなく顎と鎖骨との距離を離すようにすると効きが良くなるのでおすすめです。