大切な人に何度でも言うよ
評価してくれない人や組織からは離れた方がいい。
認められない事が続くと自信や自尊心が消え、好奇心も消え、できない事だけが増えていく。
世の中は広く、自分を必要としてくれる人や能力を活かせる相性のいい場所は必ずある。自分らしさを殺されるな。
ツイートに対するネットの反応
ああ、良かった!私はこの組織に居たらダメになる!と思って辞めたけど、組織の中で他の職員を守ることも必要だったのでは?と落ち込むこともあった。でもきっと自分はもう虫の息だった。他の人を守ることも出来ずに共倒れだった。それほど組織の悪の力は大きい!
悲しいかな、それでも大枠で見て評価されないけどその組織にしがみつくことしかできない現実も存在するわけで、それを理由に転職すると失敗する可能性も高く、ドツボにはまることもある気がする。それを引き留めてくれた人がいるから、評価されなくてもしがみついている自身がいる。
カンパニー育メン家畜人ヤプー/宇宙一周中@zzzzzzwkj
自分らしさとは、自分を否定してくる奴の価値観を完全に拒否する事で自立し、培われてくもんなんじゃねえの?と思いつつも、そんなんだから俺はいつまでも低知能ムーブな世界観なのかな?と思ったり
今朝方4時。
仕事のこと考えてしまって、目が覚めてしまった。
まさに今これだ。
いろいろ通り越して「無」になってしまう。
心が壊れる前に断ち切ろう。
始めての場所が安住の地とは限らない
良い場所が見つかるまで流れていくのも良い
仕事が好きか?組織が好きか?
辛いと感じる時どちらかに問題がある場合が多い
金のためと割りきれない場合
我慢して溜め込むのは良くない。
先輩にたくさん強く言われまくって自信も好奇心も自尊心もゼロだったけど、認めてくれる上司のおかげで回復することも自分の意思で先輩と距離をとることもできた。
大切なことだから、たくさんの人に読んでほしい(*´ω`*)
ずっと評価して欲しい人がいたけど、結局してもらえないし八つ当たりまでされたから、もう二度とこんな思いしたくないと思って連絡するのをやめたな。今は評価してくれる人としかライブしてない。早くそうするべきだったなと本当にそう思う。
業務量の見直しをお願いしても結局まだやれるでしょとうやむやにされた。そんなに私に頼っているならもっと大切に扱ってくれれば良いのに実際はその逆。なので見切りがつきました。
YuriPotterytour@potterytouryuri
まるで評価しない人はサクッと離れられますが「貴女を思って」「貴女が大好きだから」とか言ってくる人でトンチンカンなアドバイスなどをしてくるxm、他の人には言わないような嫌な事を言ってくる人も速攻で逃げましょう。大好きな人に嫌な事は言わない。愛があれば。
本当にそう思う。
自信や自尊心は、本人がそう思おうとするだけでなく、環境や立場によって左右されるセルフエスティームの影響を強く受けたりする。
他人の評価を気にしないのも重要だけど、それはセルフエフィカシーの問題だったりするので、環境や立場に依存するセルフエスティームも重要になる。
LopeaR(ろっぷ)🐰2/14〜かいだんギャラリー/4月ゆめかわ展@ギャラリーIYN(大阪梅田)@LopeaR0629
これは身をもって体験😱
一昨年が顕著で、自分勝手,子供っぽい,人との接し方がわからない,人の気持ちがわからない,卑屈,反感買ってるetc…言われた言葉で頭がいっぱいになり何も手につかず、精神を病みました…😢自分は本当にそんな人間なのかつい最近までずっと悩んで生活。離れられてよかった😌
同意します。
昭和、平成、令和と社会人として生きて、3回転職した人生経験からも思いますが、この通りです。
合わない職場なら、そこの場を変えていくか、ダメなら自分が転職する事は正しいと思います。
これは、経験したことある。ほんと。
少しそこから離れて、
自分を大事に思うようになったら、
気持ちが穏やかになって
新しい世界に出会って、幸せになれたよ◎
ほんとそれ
誰も庇ったり面倒見たりしてくれないのに、労働分の賃金がもらえない
それに誰も何も言わない
この一年、大事にされてると感じたことないわ
早く辞めよう、弊社辞めよう
いいはなしだ…
評価してくれないこと、認められないこと、これらが続いたことで、実に狭い自分の中だけで誰も必要としない自分だけのしかし自分らしさの欠片も自信も無い素晴しい能力を手に入れました。
本当に、前職の体育会系男尊女卑がまかり通る(インターハイ常連強豪部の監督の管理職がそれを推進していた)田舎の地方公務員の世界はきつかった……超・文化系な今の会社に転職して人生と世界が変わった……合わないものは本当に合わない、それだけだと知った……
日本は、この辺に関しては、全然、ダメ。
だから、子供が自分自身に関してネガティヴ・イメージを引きずったまま成長し、自分を認めてくれない人の所に、身を置こうとする。
✨🎍神崎ファンド2⃣0⃣2⃣1⃣㊗️@kanzakiamon
間違いないです✨
人間は他人の影響を大きく受けます。
仲間外れになりたくない社会的欲求を求めるからです。
会社は、社長や投資家のために働くようなものです。
悪い言い方ですが、社畜になるように調教しようとします。
回りに合わせる必要なんてないです。
自由に正直に生きましょう^^
なんか、ぶわっと涙が溢れそうに💦
ちょっと前思い出したら。
最後まで自尊心持ってかれなくて良かった。一緒に私の自尊心守ってくれた大好き同期とか、他のみんなとかいてくれて良かったな。
そして入るときに評価してくれる組織か?カルチャーマッチはあるか?見極めることも大切。
どこでも良いわけでないし、
ネームバリューも関係ない…
一度自分らしさを殺された事があるから分かる。
一度失った自信や自尊心を取り戻すのには本当に努力や時間、周りの人の手助けが必要。
こんな事になるならもっと早く離れたら良かったと後悔してるから、悩んでる人は早く離れた方がいい!
どこかにわたしを必要としている人が居て
どこかにわたしを必要としている場所があると信じて生きていきます。
つか、44年間探して無いからないと思うけどさ。
なつ🐻強迫性障害エッセイ漫画「もう一度生まれ変わりたい」@natsu_araiguma
すごく共感。自分を必要としてくれる場所は必ずある。
強迫性障害になって、ますます自分に価値がないと思っていたけど
今は逆に症状があるからこそできる仕事と巡り会えたと思っています。
周りに感謝です。
これは本当にそうだなあ。悪い評価ばかりされていると、そのイメージに囚われてやる気が無くなり本当に駄目になっていってしまう。逆に自分を評価してもらえると、その期待に負けないようにこれまで以上に頑張れる。
作家の塩野七生さんが書いていた就職の話。大学を出て面接に落ちまくった塩野さんは落ち込む。話を聞いた母親は「落ちて当然よ」と言う。「そんなつまらない男たちに、あなたの価値が分かるわけないじゃないの」