協会で資格を取得すると公式HPでクライアント募集できるって。当然資格取得にも多額の費用がかかるよ




あばば~ば
@jMVtykH45GrjEzg

Twitterで流れてきた鬱の漫画、出てくる「マエダ先生」が独学カウンセラーで、独自資格作ってセミナー商法をしてる。漫画を宣伝に使ってるから検索したらすぐにHPが出てくる。相談費用は17万5千円。

協会で資格を取得すると公式HPでクライアント募集できるって。当然資格取得にも多額の費用がかかるよ

06:40 – 2021年01月17日




ツイートに対するネットの反応

亀屋
@kameyasaaan

昨日の件に続いてこれも流れてきて助かった。

14:32 – 2021年01月17日

引き算
@hikizan_nigate

壮大なステマじゃん
最後、結局なに?本心が何を言っていたのかは描写しないの?とは思った

14:22 – 2021年01月17日

Moderato Style@整理収納アドバイザー
@ModeratoStyle

こういう感じだからやっぱり訝しんでしまうのよね…

13:59 – 2021年01月17日

つばさ
@yasu283gv_

漫画は面白かったけど留意すべき点ですね、、

13:58 – 2021年01月17日

田舎の主婦
@zento4040

途中にもあったようにカウンセリングには合う合わないがある、ってのが第一前提。気をつけるべき。
この作者、子宮の中の人という漫画もすごく面白かったけど、ブログを読んでたときには結構微妙〜な生活してる人だったな〜という思い出。

13:54 – 2021年01月17日

増田コロゾー
@masuda_korozo

昨晩リツイートした鬱の漫画に関して、こういうことがあるそうです。
自分で読んだ限りは「こういう部分もあると思う」という感想でしたので、リツイートしました。
あの内容が合う合わないは人それぞれと思います。
作中で出てきた先生の施術を受けたいという方は、どうかよく検討してくださいませ。

13:50 – 2021年01月17日

S
@s_the_rage

うわ~、HP見たがマジで一括175,000円じゃん。
カウンセリング畑は本当にエグいねぇ~。(しかも、非 #臨床心理士,非 #公認心理師)

そして、#社会心理学 #哲学 畑の人間は本当に療養の役に立たないな。
精神科医といい自称カウンセラーといい日本のアドラー第一人者といい
何故こうも心理学知識ないの

13:49 – 2021年01月17日

クソリプヤマダマン
@foskusokuso

カイロプラクティックとカウンセリングに
専門の資格はない(豆知識)

13:45 – 2021年01月17日




にゃん十郎(寝言なう)
@2yan10rou

という話もTLにありました。多面的に物事を知るのはよいことだと思うので、なるほど~。
でもあのマンガ自体がホントにスゴイと思った気持ちは変わらない…(カウンセラーの先生は彼にとって「ヒントを与える」役柄としての、単なるキャラ設定と捉えてた)←

13:26 – 2021年01月17日

ヒガキ020⛅
@yukohigaki

うつ状態のひとらのカウンセラーショッピングでの破産(占い師等につぎ込んだりもあり)は聞かない話じゃないので、あーってなるなど。
国家資格がある職業なので、最初はそういう人を選んだほうがいいとおもうよ。もちろんそれで人生が救われたのなら無資格だろうと新興宗教だろうと良いけれど。

13:19 – 2021年01月17日

いくら君ママ@8歳
@ikurakunmama

独自資格のセミナー商法っていうと、お金儲けで悪い印象だけど…

DV離婚した時に、被害者向けの暴力勉強会に参加して救われて「私も何かしたい!」そう思ったけどセミナー講師になるのに十万単位のお金とそれなりの時間が必要だった。
これはわざとハードル高くしてると解った。

13:15 – 2021年01月17日

Colo “おみくじは6割大吉” red
@gmon001

昨日の漫画のやつか。
「治りますよ」と断言しちゃうところが危ういっていうか、演出っぽいなと思ったけど。

13:13 – 2021年01月17日

まちゃまろ
@matya120maro

あれステマだったのか。
内容はそういう考え方もあるのかって感じでひとつの選択肢にはなったと思うけど
でも余裕ない人が見るとあの先生にすがっちゃう可能性もあるのかな……。。難しいな

13:13 – 2021年01月17日

Marichi@霧ロン舞台!( ;∀;)
@mayamari358

なるほど。まぁそうだろうな。。
自分は後半の後半だけ参考にした。

13:08 – 2021年01月17日

maq.mish
@maq_mish

「あ、名前が出てる。だめじゃん」
って思ってたんだけど
やっぱりそっちか。。。
漫画は面白かったと思います。

13:07 – 2021年01月17日




Mikami
@Re_Mikami

僕もはじめようかしら…臨床経験もあるし(・∀・`)

13:07 – 2021年01月17日

Mary
@Mary57671721

・・うつ病で治るひとがいるならいいかな。治らないまんまそのまんまが多すぎるみたいだから。

なにしろ宗教で治るひともいるのだから。

13:06 – 2021年01月17日

桃杏
@mamokyou

子どもの声を聞くNPOで、カウンセラー志望、或いは資格取ったので現場で活かしたい、という人がよく来たが、5日間程度の講習を受けた、というのがほとんど。ほぼ素人なのに自信持っててだいたい困ったちゃんだった🥵臨床心理士や学校心理士など公的資格あっても必ずしも上手くいかないのに…

13:01 – 2021年01月17日

さいくら脳腫@VR垢 お仕事ください🔞
@VRsrai03

ワーイ!私が疑問に思った通りだ。
私が病人当事者であるから、事情に詳しいというのもあるけどね…
これ見ても、あの漫画で感動できますか?

12:54 – 2021年01月17日

錦山まる
@nishikiyamamaru

僕もやろうと思えば似たようなことできるんだろうね。相談費用を格安にしてSNSで集客してオンラインサロンにでも誘導すればそれなりに儲けられるだろうし。だから怖いよね。

12:51 – 2021年01月17日

Lewis
@charlotLuci

あの漫画、読んだけれど、アドラーはやっぱり違う要らないと思ったし(個人の見解です!!)親に対して愛情あると思ってるけれど、いやいやいやあれ愛情じゃないっしょでカウンセラーと合って本人が、結果、良いと思えたらそれはそれで良いんじゃないの、良かったねだけだった。

12:44 – 2021年01月17日

code tylar
@code_tylar

なるほど~
ご丁寧に漫画にされている時点で若干怪しいと感じないとダメだな
もう少し様子を見よう
なにかをどうするってわけでもなかったけど

12:39 – 2021年01月17日




doggy_bag@STAY毛布
@doggy_bag

昨日、風呂の中で読んでたけど、 漫画のラストだけやたらと広告くさいな、とは思ったんだよね
しかし、17万が高いかどうかは分からない
前田先生とやらも永遠電話相談でずーっと人の話を聞き続けるのは大変だろう
でも、読み手の熱が冷めるのも確か

12:32 – 2021年01月17日

Roppyaku Tsurumi
@tsurumy

なるほど。確かにあの漫画のクオリティなら、宣伝効果は相当に高そう。いま検索窓で「NLP」って入力したら「NLP マエダ」って出てきたわ。

12:30 – 2021年01月17日

yuri
@syoyuri

漫画「僕が僕であるためのパラダイムシフト」
https://t.co/nPKz7FLbj3
やはり民間カウンセラーが広告に利用していたものでしたか。「マエダ先生」こと、前田大輔という人物「独学で」心理と哲学を研究し、心理カウンセラーとして活動、”「安心学」は、特許庁に登録されている登録商標”だそうです。

12:30 – 2021年01月17日

むにゃ@2y11m
@munya_mo

そういうことか〜。NPOみたいな非営利団体の先生なのかと思ってたらセミナー商法…。

漫画は鬱の一つの例として、とても面白かった。
病は気から、てこと?でも全員に適応されるわけではないだろうしなぁ。
私も鬱っぽくなってるのを自覚してるけど、日々些細な楽しみをみつけて生き延びてる感じ。

12:29 – 2021年01月17日

白昼夢
@whimsdaydream

鬱病の漫画でマエダ先生に否定的な話で漫画自体が被害拡散を担っているような話を目にしますが、そもそも心療系は相性のハードルが高く、支出が高額になっても「解決」しないことは多々。

なので漫画には経緯と共に具体的方法が出ているので自分に置き換え向き合う方が有意義なのかなと思いましたね。

12:23 – 2021年01月17日

Trigger Happy End
@drug_play0721

この世界は地獄なのか?どこにも救いはないのか?

12:17 – 2021年01月17日

シバショウゴ(時代小説公開中)
@show5shiba

🌏あるぱか🌏👶🖤
@a8k0a2r1i

心理学関連で信用出来るのは臨床心理士と公認心理師

12:07 – 2021年01月17日

花🌸
@mi_rikk_en

さっそく否定的?な反応、見つけましたね~φ(・ω・*)フムフム…あまぞんレビューにもあったけど、漫画自体とそれをどう自分に活かすかはまた別 だな…あの漫画だけで気づきを得て変われるならそれも良し。

12:07 – 2021年01月17日

榛名
@harunag112

こういう話もあるので、やはりメディアリテラシーは大事だな。
自分に取り入れられるところは入れるけど、盲信しないように気をつけておこう。

12:07 – 2021年01月17日

まり@がま口作りを楽しくするお店👛手作り屋万莉👜👘
@tezukurigama

怖いよね・・・>

スレッド

①カウンセラーは誰でも名乗る事が出来る。
②カウンセラー資格も誰でも作る事が出来る。

独学カウンセラーになって相談料をとり、独自資格で受講料をとるってのはよくあるテンプレで、このテンプレを成功させるために(→)

12:01 – 2021年01月17日

ニチ
@nichi_DQX

そうそう、これ気を付けないとね~🤔

11:56 – 2021年01月17日

がちゃ
@coomax21

まぁ、漫画読んだからといってみんなこの先生を検索するわけじゃないし。
漫画は素晴らしかったよ。分かりやすくて。

11:55 – 2021年01月17日

もんもん@感覚でFXやってます
@newtymon

え、
資格商法滑稽だと思ってたけど、
最早システムが芸術の域に\(^o^)/

11:52 – 2021年01月17日

🚮
@recyclebin5385

高畑吉男🇮🇪Tadhg
@bardoffairyhill

なるほどねぇ。朝方RTしたけど、M先生が凄いとは思ってなくて、主人公の心の過程に、ふむふむ、と思ったのだけれども。
カウンセラーとかセラピストは相性もあるし、ヘタしたらトラウマを植え付けられかねないから慎重に選ばないとね。→どえらい目に遭ったことの有る人

11:50 – 2021年01月17日

陽太郎
@you_tarou01

あの漫画の「マエダ先生」、正規のカウンセラーの資格所持者かと思ったら違ったのですか!

11:48 – 2021年01月17日

はすお屋
@Hasuo_YA

なんで無料なんだろうと思ったら……

11:48 – 2021年01月17日

綺歌(アヤカ)
@ayaka01221985