「あの感じ」を言語化してマッピングしてあるので、クライアントと共通認識を持って案件が進行できる。
デザインやイラストなどのクリエイティブを作るときは、日本カラーデザイン研究所が作ったイメージスケールが役に立つ。「あの感じ」を言語化してマッピングしてあるので、クライアントと共通認識を持って案件が進行できる。
「クライアント」
に対する評価や口コミ、感想などデザインやイラストなどのクリエイティブを作るときは、日本カラーデザイン研究所が作ったイメージスケールが役に立つ。「あの感じ」を言語化してマッピングしてあるので、クライアントと共通認識を持って案件が進行できる。
え、今の中学生やべぇ。
クライアント・サーバのプログラムの要件定義から設計、コーディングまでガッツリやってるやんw
日本が台湾にワクチン送った話、台湾の人たちめっちゃ感謝してんの分かるか?これが本当の外交だぞ。
それって民業にもちゃんとフィードバックが来るんや。ほら弊社の台湾のクライアントからもめっちゃ熱いありがとうメールが来てたからな!台湾は日本のベストフレンドやで!
台灣加油!
私が妊娠したとき、同僚もクライアントも男性9割の職場のわりに完全自由に休めたんだけど、聞いてみると「妻が切迫で入院した」「妊娠糖尿病で完全安静だった」「いま元気だからといって舐めてはいけない」みたいなことを口を揃えて言っていて、産まないからわからんということはないよなあと思うなど
クライアントのふわふわ注文に応えるデザイナーさんが読む本……らしいがこれは私のような注文語彙力のない人が読むべき本。例えばネイルをしてもらう時「おしゃれな感じで!」から「ネイビーを軸にゴールドをあしらってクラシックな感じで…」って言えた方が伝わるやん。そんな語彙力が手に入る本よ
いらすとやさん、当初はイラストレーターの仕事を奪う存在として同業界隈で警戒されていたのは把握してる。でも蓋を開けてみれば仕事が減った話は聞かないし逆に「タダで描いて」みたいな変な案件が減ったので、そういう予算ゼロで発注かけてくるクライアントの盾になってくれていた感。
Twitterで流れてきた鬱の漫画、出てくる「マエダ先生」が独学カウンセラーで、独自資格作ってセミナー商法をしてる。漫画を宣伝に使ってるから検索したらすぐにHPが出てくる。相談費用は17万5千円。
協会で資格を取得すると公式HPでクライアント募集できるって。当然資格取得にも多額の費用がかかるよ
本当に削ぎ落とし過ぎてて笑った。
もし自分がこの提案をしても通せる気がしない。
クライアントを説得させる力すごいんだろうな…
steamクライアントの新Ver、ステータス”オフライン”が削除されて、”居留守”に置き換わってんのすげえ辛辣。平日朝からゲームやってんのを隠したいからオフラインにしてた訳で、”居留守”は120%正確な翻訳だが、言い方をもうちょっとこう