県内某市役所で生活保護の申請に同行。「先日と同じ話をボクはしているのに、あの時は申請できなくて今日は申請できるんですね。なぜこの前一人で来た時は申請できなかったんですか」とのご本人の問いに、何も答えられずただ黙り込む生活保護係職員。今日はその場面がすべてだった。
ツイートに対するネットの反応
北海道で障がいのある妹と暮らす姉が生活保護を何度も申請したけど受け入られず、姉妹ともに真冬に暖房も無い部屋で亡くなってしまったという数年前のニュースを思い出す。
給付金も出ない。生活保護も出さない。検査も渋る。
でも、オリンピックはやりたいし、朝食はホテルで食べたい。
もう、本当に税金払いたくない。
春香@我に課す一択の運命と覚悟する@SpringScent_N
給付金は行わない。生活保護を申請すればいいと言ったがーすー、現場をしらなすぎって笑い飛ばしてたけど、生活保護もらえた事案↓市役所職員とて所詮は政府のイヌ。縦社会でしか生きたことの無い狭い組織。3人くらいでいったら早いんじゃない?もしかしたら、ね?
これが日本の役所の水際政策
断れると、評価が上がるのでしょうね
財務省の支出を減らせば、
日本の経済縮小の素となる事は明白でも、
評価されるのと一緒でしょう
今の日本では外国人の方が楽に貰えそう
yoshiehitomi@愛と平和@yoshiehitomi
ああ、もう30年以上前に会社を設立したとき、お金ないから自分で登記したら、法務局の役人にここがよろしくないと指摘され、「でもこれ、同業者の方の定款パクったんですけど、同じ内容でも司法書士さん使うとオッケーなんですね~」てしゃあしゃあと言ったら無事そのまま通りました。
アルコール依存症で入院していたアルライさん@AlcoholicArai
話をしたあと
「どうすればいいですか?」とかの質問をすると申請できないのだ。
「申請するので受け取ってください」と言われたら拒否出来ないのだ。
初めてでわからない人がついやりがちな「申請の仕方を聞く」だとアウトなのだ。
現実はこれよ。
やたらと生活保護生活保護言う人って住民票の交付みたいに申し込めば誰でも通ると思ってるのかな?実際は一度ですんなり通るって難しいと思う。生活保護と無縁の国会議員が簡単に言ってくれるな。
>「先日と同じ話をボクはしているのに、あの時は申請できなくて今日は申請できるんですね。なぜこの前一人で来た時は申請できなかったんですか」とのご本人の問いに、何も答えられずただ黙り込む生活保護係職員。
母の知り合いが全く同じ状況を数年前に経験しています。このコロナ禍で菅総理は最終的に生活保護と言いました。なのに何も変わってない状況って酷すぎじゃないですか!!
#国会で寝てないで給付金出せ
#Twitter一揆0128
#生活保護という仕組み
#生活保護は権利です
どこの職員も、同じようなもの。法に強い者が行くと、手のひら返す。役所とは、そういうところ。それまでは、まるで、自分が、法のように、独断で、判断する。職員は、たまたま、その担当者であり、その道の、プロではない。大きな勘違いをしてる職員が多いんだよ。