BANDAIの社員にも生活があるんですが? そんなに生活やばいんなら生活保護でも受ければいいのでは()
BANDAIの社員にも生活があるんですが?
そんなに生活やばいんなら生活保護でも受ければいいのでは()
「生活保護」
に対する評価や口コミ、感想などBANDAIの社員にも生活があるんですが?
そんなに生活やばいんなら生活保護でも受ければいいのでは()
昨日は「両親が別の家で暮らしていて、母が癌になり役所に相談したところ『離婚しないと生活保護は認められない』と言われて…」という相談があり、今日は「18歳ですが失職して住まいを失ったので役所に行ったら『NPOに相談して』と言われた」という相談が入る。この国はとても近代国家とは思えない。
このニュース、最初いやいやアホかよと思ったんだけど、
大阪市は生活保護世帯や虐待が多く、学校で確実に昼ご飯を食べさせないと満足な食事が取れなくなる子がいるから、という話を読んで胸が痛くなった。まずは勉強より満足に生きることの方が大事だもんね、難しいな
家賃を滞納して家を出ないといけなくなった方!退去が決まっていてもその家で生活保護の申請はできます!まだ家にいる間に申請をしてください。そこから家探しをすれば新しい居宅の初期費用も引越しにかかる費用も(本来)役所から出ます。1人で動くのが難しければ支援団体に連絡を。なるべく急いで…
年金定期便見たら生活保護より少ない年金しかもらえない事が確定していて、人生100年とか言われ、死ぬまで働かされる未来しかないのに、なぜ皆怒らないの?
体動かなくなってからじゃ遅いよ。
生活保護って下手したら働くより金貰える奴も出てくるから貰い過ぎって主張も分かるんだけど、それが文化的な必要最低限の金だとするならそれ以下の賃金しか払わない会社こそ責められるべきじゃないの?
生活保護の申請をするときは、「生活保護の申請をします」と言ってください。
相談ですね、とか言われても屈してはいけません。申請用紙をください、です。
究極的には役所は「申請されたものを審査して落とす」ことはできても「申請を拒否する」ことはできません。その辺曖昧にやってきますので注意
菅さんがつい「最後は生活保護がある」と言った。しかし申請窓口は、扶養照会と言われる親族への問い合わせ等があり、ハードルが高い。それが申請者を躊躇わせるのだが、小池晃さんはそこに斬り込み、田村厚労相から重大な明言を引き出した。「扶養照会は義務ではございません」を3回も言わせたのだ。
養育費未払いだった父親が60代で認知症となり私たち子どもが支援・介護をするように行政から言われた。
私たちも余裕のある生活をしていた訳では無く「父親には生活保護を受けてほしい」と言い出した途端に「親子の縁は切れませんよ」「お父さんを見捨てるのですか?」などと私たちは責められた。
だから窓口では「スガ首相に言われて申請にきました。」と言おう。生活保護。
申請できなかった(させなかった)理由については文書で回答を求めておく。
菅総理、これが生活保護の現場だ。この現実を知らずに最後は生活保護があるなどと安易に言ってもらっては困る。生活保護制度はセーフティーネットとして機能していないのである。
県内某市役所で生活保護の申請に同行。「先日と同じ話をボクはしているのに、あの時は申請できなくて今日は申請できるんですね。なぜこの前一人で来た時は申請できなかったんですか」とのご本人の問いに、何も答えられずただ黙り込む生活保護係職員。今日はその場面がすべてだった。
これは酷い😡大阪市が生活保護支援業務をパソナなどに委託。受給者が1人減るごとに6万円余が愛払われると言うが、生活保護申請中の人が支援によって生活保護を受けずにすんだという場合にも報酬が支払われること。受給申請を窓口で抑える「水際作戦」を業務委託したようなもの。許せない😡
たくさんのお店のシャッターが下りたまま、入院できず亡くなる人まで出てる中「生活苦しいかもだけど補償はしないんで最悪生活保護受けながらオリンピック楽しんで下さいね、あ、旅行も割引するよ!」て言われて、どんな顔していいのかわからない。
貧困は「なってから」対策するよりも「なる前に」対策したほうが、圧倒的にコスパがいいです。生活保護にさせるより、そうならない対策した方がいい。
生活保護の相談に行ったら道具と車処分してから来いって言われた大工さんが居たけど、せっかく手に職持ってる人から道具取り上げて、役所はどうやって生活再建させる気だったんだろうね。
僕が新卒で入った会社が給料安すぎて辞めて、自己都合退職だから失業手当も出ないし退職金もゼロで、役所で生活保護の相談をしても実家に帰れだの若いんだから早く仕事探せだの言われて、結局、バイトを朝から晩まで入れて乗り切った。「最終的に生活保護がある」という首相の発言には首肯できない。
生活保護を受けざるをえない人たちを減らすことがおまえの仕事なんやで。
定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相 | Article [AMP] | Reuters
国が「給付はしません。生活保護があります」と言ったということは、生活保護申請の受理の段階で断るということが絶無に近い状態にならないといけないと思うんだけど、地方自治体には通達したのか?
定額給付金の予定ないけど生活保護あるから大丈夫だと言う総理の発言に対して、お先短いような自分たちには浴びる程金をばら撒くくせにこれからの社会を担う若い世代には最低程度のギリギリの生活をさせるんだなと思いとても腹が立った。
生活保護、申請は何とかさせてもらえましたが最初は相談だけで帰されそうになりました。ガス・電気・水道・スマホが止まると言うのに貸し付けてもらえたのは3000円、スマホは止まっても問題ないと言われ、終始高圧的でした。また明日も福祉課に行かなければなりません…もうメンタルが持ちません
生活保護の申請行った時に「解雇された2~30代の人が数ヶ月だけ生活保護受けることは実はよくある」って言われたのだ
働く元気あるけど仕事がない、資産もない、金を借りれる人が居ない人は消費者金融に手を出す前にサクッと生活保護受けるといいのだ
最低限家とご飯の心配が無くなるだけで大分違うのだ