SMBC: 「あの情報流出させた45歳の人が年収300万だと?嘘つくな!うちは毎月150万払っているんだぞ!」
45歳年収300万: 「本当にそれしかもらっていないんですよ!通帳見ますか?」
中間搾取SIer・SES: 「…(知らんぷり)」
ツイートに対するネットの反応
実際なぁ、建築不動産業界からITに転職した身からすると、IT業界はほんまにエグい。私はSESめっちゃ嫌いやし、SES営業に対して営業職名乗ることを認めてないっていうのもそういうとこ。
SES営業が上に上がると悲惨なもんやで。
IT方面のことは、よくわからんが、ようは低賃金カルテルとか派遣問題や下請け問題が積み重なって出てきたと言うことだろう。なんにせよ中間搾取組織は、日本に必要ないし、正に害悪である。
SMBC: 「あの情報流出させた45歳の人が年収300万だと?嘘つくな!うちは毎月150万払っているんだぞ!」
45歳年収300万: 「本当にそれしかもらっていないんですよ!通帳見ますか?」 https://t.co/Cmkz5Amm2y
この手の話は昔から話題になってたけどこの構図ですよねぇ。まぁユーザー直受けで中抜きが無くても、利益が良いのは直受けであって、お前の実力ではなから昇給しないという役員もおおございますが…(白目) https://t.co/nIHeIJuFs6
月150万は大げさとしても、派遣会社に払う額と、派遣に来た人が実際に貰う額が遥かにかけ離れてるのは真実。
故に派遣会社は能力がメガネに適うなら社員登用を勧めて来るが、それだけの金額を払ってでも「解雇出来ない社員」を雇用するのは企業にとってはリスクなのだ。
SMBCが「末端プログラマの年収が300万なんて知らなかった」と言ったとして、信じる人居るのかな? SIerが「全部正社員でやってます!」と言ってたとしても、建前だと気づいてんじゃないかな?
誰に人月いくら払ってるか知ってる立場の人が、業界の構造を知らないことはなかなかなさそうだけど、「…それ、二重派遣じゃない…?」って気づきかけちゃうことは、たまにあるな…(勘弁してください)
人材派遣業界ってどこもそうじゃね…?
派遣の事務員さんの契約稟議を見たことあるけど、『え!こんなに月々払うの!?』って金額が書いてあるけど、その事務員さんは『もう少しお給料増えませんかね』ってボヤいてて、金額聞いたら…うーん。みたいな。
まあ二次受け三次受けってそういうことですよね…?これ中抜きとか搾取って言い出しちゃうとややこしいっていうか。そのエンジニアの仕事に対して適正な価格設定であったかどうかは別の問題だけど、営業にもプロマネにもディレクターにも給料は必要なわけで。
極めてマイルドに言って、なにもしないで5割から8割かっ剥いでいく寄生蟲が日本のIT業界の大部分を占めていて、実作業するのは永遠に低賃金のIT土方なので、大金はたいてもろくなものはできない。
かけ算すると桁数がどうなるか分からないレベルの人がプログラミングやってたりする(できてない)。