ツイートに対するネットの反応
それもそうだけど国のせい会社のせい人のせいにして自分は何も行動しない社員も何だろうな
会社ってそういうもんだし
赤になるのと自分のために戦うのは違うんだろうな
労働組合にちゃんと入って労働環境をよくしようっていう学生の思いも大事だと思う
がっぽりがっぽり GANGAN!
内部留保がたくさん どーしよ(どーする?)
みっちりみっちり 搾取!
労働者は安買い いーよね!(YARI GAI!)
chepalleragazzi@chepalleragazzi
「人の労働」の価値を認めない、あるいは極端に低く見積るマインドセットは日本の労働生産性の低さにも直結してる、と言うか同根の話だと思います。成果物の価値も低く評価される訳だし。
で、企業が人件費を削る要因の一つは金融機関の要求で、そうして自分たちで景気の足を引っ張る経営者たち🤪🤪🤪
賃金抑制がデフレの原因ではないか?というのは全く的外れですね。賃上げ率は失業率と因果関係があり失業率は金融政策と連動しているから、まず金融政策、産業政策、及び税制の見直しが急務というのが本質でしょう。
(´ε`;)ウーン… 一概に企業側だけ責められないと思います。
究極的には #少子高齢化 という需要悪化が、供給側の抑制事由となっているコトと、景気回復過程では賃金は最後で、その前段階(設備投資等)が余りにも遅く、それはつまり財政政策がヘボ杉た、というコトでもあるので。
賃金を上げることで国際競争に勝つる人財が集まるって思考がない経営陣しかいなくて草
先を見た投資よりも目先の貯蓄を是とする老害思考が負け癖を生んだ結果が今のこの国の姿だよ┐(´Д`)┌ヤッテランネ
経団連会長が「日本の賃金が先進国で下位になってしまった」とか、ヒトラーが「ユダヤ人が減りすぎた」と言う位に滑稽な発言だよね。
派遣に頼り、人件費カットで目先の利益を得て将来の成長を捨てる事に慣れた日本企業は、数十年立ち上がれないぞ…
商品の高価格化と賃金維持で、売上・利益は上がったけど、実質企業としての成長はしてなかった。
でも、売上・利益は伸びてるから成長してると勘違いして安心していたら、どんどん新しい企業に抜かれていったという感じやと思う。
私も安心はしていられないし、危機感でいっぱい。
賃金以前に商売の仕方としての考え方が衰退しているのではと思う。何のために企業があるかという面でお金を稼ぐためが一番の目的になっているように思える。特にIT業界は。実際の作業者に支払われた金額と中抜きされている金額の対比を見てみたいものだ。
人手不足というけれど、それはその低賃金でその内容では働く人がいないということ。そりゃ人手不足になるわ。「賃金抑制がデフレの原因」まさにそれ。一般従業員に給料払い過ぎて経営不振になった企業って聞いたことないし。
給料が上がれば働くが側の「やる気」も出るけど、頑張っても評価が反映されなければ、やる気も、良いアイデアも沸いてこんかもなぁ。
教育、保育とか、介護の世界にも言えそう。