ツイートに対するネットの反応
これ。うちの大学は授業三回休むと試験受ける資格失うシステムだから「あんまり休めないんですよー」って言ったら「単位ギリギリなの⁉️笑」とか言われて、自分の経験だけから生まれた固定観念押し付けてくるの、能力低いんなやな〜てなった。
ある会社の内定式で
「理系の皆様。当社は土日が休みです。終電には乗らせません。文系の皆様。週5日来てくださいね。朝は9時からですよ。」みたいなのがあったらしいと聞いた。
文系の私は1年、2年でほとんど単位を取ったため残り2年は余裕があったが、理系だった父親にはその状況が理解が出来なかった。妹も理系だったが4年次は研究のためほとんど家に帰ってこなかった。
パラ経とかあそ文学は暇でしょうけど、制作、実験あるところはむっちゃ忙しかったんやけど?
学生は暇や暇や言うてはる人はパラ経かあそ文学やろw
時間はあったかもしれないけどメンタルは等しく死んでたナ…
高三の三学期テスト終わりが永遠に続けばいいは思う
社会人はまじで時間はあっても楽しくは無いです(コロナのせいで)
理系なのに自然科学分野をもう受けたくたくて、遊びたくて、3年後期のある曜日だけ丸々履修しませんでした。そしたら3年後期の始まる直前、5限に必修が飛び込んで来ました(各ゼミの紹介プレゼン)。
学生の頃今より何倍も勉強して動いてたよwほんと24時間ぶっ倒れるまでw
ほとんどの学生は暇なんてないのでは?
でも最後の1年が1番友人関係にも恵まれて毎日楽しくて楽しくて仕方なかったから苦しかったイメージないかも。
これ、新卒で入った時に社長に言われて海外の大学でひいひい泣きながらテスト勉強してたからムカついたんだよなぁ…ガンを飛ばしてしまった。本人は大学の時は好きなことして遊んで留年してたらしい。(後日和解してる)
んぎょ@めめめのアトリエ:ゲムマ2021春出展します@mememe_ngyo
これ、たぶん「暇」の定義が社会人と学生で違ってて、社会人の方は「融通の利く時間」として捉えている可能性があって、つまりこの社会人は今……。
色々と裁量がある生き方をしたいですね。
3年生までに卒論以外の全単位取って楽しようと持ったら4年の研究室がきつくてバイトする間もなかった。
バイトする余裕できたのは座学が減った院生から。
自分と我が子…同じ勉強。私は専門で3年で勉強で毎日、朝~夕休講なしの掃除当番し土曜日も毎週半日勉強。我が子…4年だから💦私より余裕ある時間過ごし今時期は何も予定なくバイトも元々大してしてないから家にずっと居る。同僚子も大学でバイトでかなり私に近い金額稼いでる。時間あるからだよね?
本当にそう。
資格取得する学科で複数資格取得する為の勉強(座学と実践演習、実習)と単位落としたら留学決定の心理学を受講してたから暇なんか無かったわ!!
在学中、道端で『大学は暇で遊ぶために行くっすよね〜』と言ってたスーツサラリーマンをぶっ飛ばしたくなったことある😊
時間の融通が利きやすいとは思うけど、学生が暇だと思ったこと本当にないな。
「学生だし暇でしょ」みたいなこと言ってくる人、「あー学生時代を有意義に過ごせなかったのね…」って思っちゃう😓
う〜ん
ぶっちゃけ高校時代は部活とバイトと遊ぶのに忙しかった
忙しかったけど(ので?)、勉強はそれ程しなかったな
塾も行かなかったし…
専門学校の推薦早々に受かったから受験勉強本当に何もしなかった
その代わり、専門学校は、入りやすく卒業大変な感じの所だったイメージ
よく目にする話ではあるけど、これは「学生のころ暇だった人」と「社会に出て社畜となったので、今と比べると相対的に学生は暇だった思ってる人」の2パターンがあると思う。
あと、社畜と化すと精神的負担が大きくて実際の忙しさ以上に忙しく感じるからそれも大きいと思う。
学生の頃全然暇じゃなかったもんな
何してたか?って聞かれたら勉強してたって言えるくらい勉強してた。化学が好きで大学に行ったからずーっと勉強してたし楽しかった。今も化学の仕事しててすごく楽しい。
私の学生の頃は忙しかったです
何が欲しかったかというと「時間」です
忙しくて忙しくて時間が足りなかったので
✔勉強する時間
✔遊ぶ時間
✔寝る時間
✔バイトする時間
学生の頃暇だったとは🤔
色んな学生がいますね