ツイートに対するネットの反応
社会人になったばかりの頃
小学生→パック1枚
中学生→パック複数
高校生→構築済みデッキ
大学生→ケースに入ってるカード1枚
俺→パック大人買い+構築済みデッキ3つにケースに入ってるカード複数枚買うっていう社会の縮図が出来たことある
これ、漫画家さんの年齢と描かれてるのがビックリマンチョコだから、預言じゃなくて漫画家さんの過去の思い出的な話だと思う。(ある年齢層にわかるあるあるネタ的な。そして、似たようなことが更に上の世代の頃からたぶん有って歴史は繰り返すというか、いつの時代も変わらないというか。)
まあ、30年以上前に
ビックリマンチョコであった
社会現象の一つでしたね
買い占めてシールを抜き出し
お菓子は全部廃棄という悲しい出来事でした
っそういえば当時のホログラフィックシールとか一部のシールは現在では製造方法が失われてしまい
二度と作れなくなったのはとても悲しい
PUI PUI ぬるイさん♋️@seven_heaven_69
これ連載してた当時から遊戯王の箱買いは普通にあったのだ!
(当時小学生のぬるイさんは「カードに数万使う大学生、馬鹿か?」と思って見てたけど)
えっとツイッターを始めて数年…初めて一万いいねきました驚
しかも、ボーボボ&遊戯王でここまでくるとは思いませんでした驚
様々なご意見やツッコミ本当にありがとうございます🙇♂️
そして、ボーボボという作品が20年先もみんなを笑顔にする素晴らしい作品として残り続けることを願います!
自分も未熟だから偉そうなことは言えないけど、我慢する、待つことがもたらす精神の作用はいい方面にかなりあると思う。
忍耐力や想像力を鍛えることになる。
待つことで期待も高まる。
考えることは感受性の豊かさをもたらす。
大人買いは子供の所業。でも気持ちは分かる。
我慢してからの大人買い?
遊戯王の場合は、店の前でトラックが来るのを待っていた。
箱買いの意味が違う
段ボールごと買う。
俺は、段ボールは、買った事が無いが見ていたよ。
3個規制の旧ビックリマン時代、小売で箱買いなかなか出来なかったから小学生で問屋通って箱買い覚えた我らに死角無し!
つか、澤井たんの年考えると旧ビックリマン直撃世代だからまぁ経験談だろうな、これ。そもそもライダーチップ時代からある食玩伝統の買い方だしねぇ。
小学生の頃コンビニでサーチしてたら店員さんに注意されたんだけど、注意されてた時に既に透かしちゃってて、それ買ったらホントにSR出たんだけど後ろめたさのせいでぜんぜん喜べなかったなぁ…