材料や工法は同等品でお任せって訳にはいかない ということを いくら説明しても理解できない人が多いのは役所の特色かもしれない




いつも頭痛
@O2QrFUiTHHxu0CA

文化財を修理するっていうことは、その修理を通して職人さんの技術を継承していく行為でもあるから、見積合わせで安いところに発注して、材料や工法は同等品でお任せって訳にはいかない ということを いくら説明しても理解できない人が多いのは役所の特色かもしれない。

06:06 – 2021年02月26日




ツイートに対するネットの反応

竹酔月
@kagekiti

うが犬ん(´w`▽
@ugar0

お役人根性は、世間風潮の上澄みでもあるので、世間全体が決定に際し、そのような判断しか取れなくなっていると考えると怖い。

11:12 – 2021年02月28日

黒木竜
@r_kuroki

これ、役人にしてみれば見積もり合わせも入札も随意契約の理由作るのも等しく手間なんですが、監査とかそういうのがあるばっかりに入札しとくのが板みたいになっちゃうんですよね。 

監査側も叩きやすいところを叩く傾向にあるので。

11:11 – 2021年02月28日

きび砂糖
@youka_tan

役所のセンスではなく文化財につく予算が少ないのでは。コロナ対策などで予算持っていかれると生活に直接影響ない所が削られるから、この傾向はもっと進むかも。保育園とかと違って、文化財って価値が分からない興味が無い人も多いので、国民の声も期待できないし。

11:03 – 2021年02月28日

母熊mamabear
@2oseznos

役所って異動が多くて2、3年で担当者やその上司やらが代わるイメージがある。発注する側の文化財に対する理解の継承が難しいそう。

08:39 – 2021年02月28日

Digimortal (でじも)
@Digimortal2001

安からう悪かろうを無理解な人が浅慮で委託して、修復と称する破壊、冒瀆が行われるんだな、きっと
洋の東西を問わず↓なんだろうけどw
https://t.co/6xw00mklxY

07:29 – 2021年02月28日

激昂寺㊙️C98火西ひ09a
@gekkoji_p

まぁそりゃそうやろ。特に今の役人は随意契約が利益供与に当たらない様に気を配らないといけないし、担当者は決済で5・6人に説明しないといけない。

一方、死んでも変わりがいるのが役人の世界なので、職人にも「若い職人にもチャンスを」とか考えるがそれは人材育成ではない。

05:20 – 2021年02月28日

渡邊光太郎
@aviatsiya1

役人個人としては、サラリーマン的に役所の原則から逸脱するのは難しいが、世間の常識やものごとのあるべき性格と、役所の原則が乖離している時、その間に落っこちた公務員は地獄なんだろうな。。。

02:55 – 2021年02月28日




たか橋@えぉなもびぇ
@tkYZNAvBfj3HmvM

ある意味…「現状」の文化の継承ではある
負の遺産

02:40 – 2021年02月28日

ウイグル獄長
@gokuchou9

・見積合わせで安いところにする→RT先の問題点が当然出てくる
・お役所の人間を教育してレベルアップさせる→どうしてそんなに高いんだ!見積りで安い業者にしろ!税金を何だと思ってるんだ!と無知な輩からクレームがつく

解決するには日本人全体の教養?レベルを上げるしかないか…

02:21 – 2021年02月28日

けいり飯/業務フロー改善係 フローやExcelについてのご相談はDMで
@foodsofaccount1

なんの為に定期的にお札のデザインが変わっているのかとか、じっくり話して聞かせてくれる人いないかしら
観光で食ってこうとするならお札と同じだぞ

02:15 – 2021年02月28日

シン@寒い冬が来る
@shin_AG

一番理解できてないのは国民ではないかな、と。
それがいくら文化財のために良くても、いくら最終的に素晴らしい結果になっても、採用はしないし理解を示さないのは、国民が難癖付けるから。
無駄遣いだなんだと非難されれば、「(じゃ後で苦しめアホが)採用しません」と役所は言いますよ

01:58 – 2021年02月28日

どっくん
@dock_nn

今役所は部署関係なく、一律の「-5%」予算が前提だったりしますからね。

01:33 – 2021年02月28日

sakakky
@sakakky3

技術は 文化だと思うんだよなぁ

00:46 – 2021年02月28日

宮下(御茶ノ水柔術・生体計測系研究開発)
@sodetsusiman

まず日本の文化予算は、韓国の1/3、フランスの1/5 くらいだもんな。
本当は対GDPで見なきゃだが、それにしても低い。

00:14 – 2021年02月28日




サマツリダゴッホ@年中みさ酔い中
@summer_tree3529

これは確かにそうなんだろうし、その技術や文化財の価値もろくに分からないお役所の人も多いのかもしれないけれど、一方でお役所が頼むこの手の物の財源は税金になるわけで、昨今の税金の使い方に過敏な世論を鑑みるとケチらざるを得ない部分もあるのかもしれない。

23:57 – 2021年02月27日

871bot
@kogumakaku871

この、役所のセンスのなさは間違いないんだけど(うまくやってる自治体もありそうだけど)、個々人の人間の問題というよりはクソみたいな入札制度の問題も併存していることは口酸っぱく言っていきたい。

ま、担当者や決裁権者の個々人の問題な場合もあるけど←

23:40 – 2021年02月27日

🦀みつやさいだー🦀🃏トランプ支持します
@urh69gz

こんな話を理解できない人っているんですか?

21:36 – 2021年02月27日

『正しい』に『平和』の和
@Gesunasaiteiots

政府もですよね。
アトキンソンを重宝してますから。

21:04 – 2021年02月27日

CK
@ck401uni

役所は人減らし過ぎなんだよ。普段は暇そうに見えるとんでもなく専門性の高い職の人育てなくてどうする。

20:49 – 2021年02月27日

しゃらべー
@dddays

そうだねぇ、税金の無駄遣いだとか特定の業者との癒着だとか議員とか市民から言われなきゃできるかなぁ。

20:46 – 2021年02月27日

やぁぼん
@yaabon

見積もり安い所云々で一般的なアニメ会社等の事言ってる思ってウンウン頷いてたら急に役所出てきて文化財の話続いてた
特定の業者だけ長年随意契約したら騒ぐ人が一定数居るからなぁ
役所は難しい

20:40 – 2021年02月27日





@thunderbolt914

会計検査院が、いつからか「金のつぎ込み方が妥当だったか」ではなく「もっと安く済んだはずだ」って観点から行政を評価するようになった、って話は聞いたことがある。だから「伝統を守るために職人や材料に金を出す意義」を軽視し、ひたすら安く済ませるようになった、と。

20:40 – 2021年02月27日

笑ひ般若(`ι _´;)
@kz1300kawasaki

ちょっとハナシは変わるが、コンサルや広告代理店には大枚ハタくくせに職人仕事にカネ出さない日本人の習性は一体ナニヾ(`ι_´;)ノ?

虚業に喜んで大金支払う国民性だから特殊詐欺やマルチ商法が無くなんねぇんだYOヾ(`ι_´;)ノ

20:23 – 2021年02月27日

ニート
@nitora

役所っていうか、お市民様に叩かれ疲れた役人さんのメソッドって感じ

19:49 – 2021年02月27日

氷室澪(片瀬友里亜)
@Yuriakatase2

これ、どこでも同じなのかもね。連続する悲惨な修復をみると…

19:13 – 2021年02月27日

埼玉ドゥーマ
@7891011121314ad

そこら辺を考えられないところが「お役所」って感じがする。
決められた予算内で決められた手順を消化することしか考えてない感じ。

18:57 – 2021年02月27日

ますたーど。
@_L721

これについては地方自治法が何より悪い
詳しくは自分で調べて欲しいから簡単に書くけど
地域の民のために業務を行いなさい
地域活性のためにも外より同地域内の業者等を利用しなさい
税金を財源としている以上無駄は少しでも減らしなさい

こんなこと書いてあるんだもん

18:49 – 2021年02月27日

休日趣味活倶楽部
@VX01_W01

文化財修理以外でも専門性の高い仕事を入札制にして安くで落札されたはいいけど、仕事のクオリティーが低くて結果的に安物買いの銭失いというのも役所にありがちですねぇ。

18:47 – 2021年02月27日

PUI PUI レッドホーンワイルド♪(⚫Y⚫)
@redhorn1

金の勘定ばかりでどんどん技術が無くなっていくって理解できない程頭が悪いのは問題だな。

18:28 – 2021年02月27日

ウタノブ@責任問題です!な合同
@uta3aomiya

競争性のあるものは競争性を確保する、というのは透明性確保と全体の奉仕者として基本なんですよね。それでも一定の質は必要だからすごく考えて「仕様書」があります。あと、「低入札価格調査」といって予定価格より不自然に安いものは確認できる仕組みもある。
ちなみに立法府は基準を少し弄れます

18:17 – 2021年02月27日

たまご
@KQxzpzBuvsfHwqH

役人には、お勉強はできるのだろうが、頭が悪い奴が結構見受けられる。

18:11 – 2021年02月27日

MikaE FujiwarA
@MOG_HIKARI

公務員の試験ってどうなってるんだろう🤔
ある分野の点数は0でも他の問題で点数カバー、じゃなく全分野満遍なく最低限何点取らないと、合計点では合格点になっていても不合格になるようにする、国家資格試験的な採点方法になってないのかな…。

18:10 – 2021年02月27日

イオ
@BrogName_Iori

これだから、「お役所仕事はいかん」…と、いつまでたっても、その仕事をほめたたえてくれる人が増えないんだ。
税金の使い方は、「金額」で決まるのではない。
「どんな風に使ったか(中身/内容)」だと分からない限り、お役所の人達も政治家も、いつまでも「いい仕事」はできない。

17:56 – 2021年02月27日


@kkbamboo

役所の担当が理解ないのが悪いんじゃないんです。
会計検査院と役所財政課が””一番経済的””以外認めないのが悪いんです。

17:45 – 2021年02月27日

模索俳優・モサク、中川幸一
@mosaku_actor

役所というよりはそういうの全般、オーダーメードだという認識がなくて、既製品と同じだと考えている節が…

17:45 – 2021年02月27日

じゅりまる。
@Pis_Ran

理解できないんじゃなくて理解してても出来ないんだよね…。

17:35 – 2021年02月27日