随分昔、知人に頼まれてアメリカ人に東京の社寺をガイドした。浅草寺に行ったとき、ひとりが言った。
「東京の社寺は鉄筋ばかりでつまらない」
「そうですね。みんな米軍の空襲で燃えましたから。次は容易に燃えないように鉄筋を選んだんですよ」
みんな黙ってたな。
ツイートに対するネットの反応
東京・日本橋付近の賃貸情報を見たとき、ものすごい古い物件でも築60年とちょっとだった。それより前の物件は戦争で焼けて残っていないと言われた。
そうかもだけどこのタイミングでわざわざ言わなくても良くないかな…観光で来ててふと思っただけだろうし逆に異国行って同じような嫌みな例えされたらたとえそれが事実でも気分良くないしさ……言い方あるやん
事実だからいいんじゃないの?別に。
先代の工夫を、そんな風に言われたらカチンとくる人もおるやろ?
ついでに、原爆は落として正解だったって言ってる奴らは、各国の植民地も学校やインフラ整備で発展するきっかけにもなったし、教育もしたんだから正解だったって言うつもりなんかな?
日本人が欧州に憧れ魅力を感じる石造りの街並み。明治維新以来、文明開化を声高に進めた欧化政策は日本人に欧州のイメージを色濃く残した。しかし現代、東北震災の後で見た耐震性が皆無に等しい石造りの街並みは『日本じゃ無理だな』冷静に相容れない物事の一例を感じた。文化の違いなんだなと。 https://t.co/Y6x3CgnOkG
沙弥架GO@律子Pは1人でいても複数形@sayakakkakka_sp
パールハーバーの一件もあるし、
あの原爆は正しかった、という見解も日本以外にはあるし、
習う・習わんもあるしな。
まぁガッチガチに言うよりはJapanese jokeとして言うのは良い塩梅な気がする。
増上寺の秀忠廟の台徳院も日光の家光廟並みに立派だったのに。
https://t.co/aEuqJORJPG
仙台でも、政宗の霊廟、瑞鳳殿が焼けた。仙台にはガダルカナルにいった第二師団の司令部があったが、7月の空襲で、もう戦争の大勢は決しており、仙台を燃やす必要はなかったはず。暇潰しかよ。うちも丸焼けに。
それがきっかけで考え方が変わるかも知れないし、何でそのようになったかのバックボーンを知るには良い機会だったのでしょう。
広島の原発資料館にいったときに海外の親子連れの人達が熱心に資料を見ているのを見て、知ることの大切さを痛感しました。
先日BSプレミアムで職種での怪談みたいな番組やってたけど建築屋さんや解体屋さんの回で東京は少し掘るとレンガの層や人骨が簡単に出てくる…って話してたな
関東大震災や東京大空襲で徹底的に破壊されたんだな…とその度に思うそうで
レンガは粉々になって出てくるというのも印象に残ってる
空襲だけじゃなくて地震(関東大震災)の影響もあるんだよな。
関東大震災で全壊した神田明神を再建する時に、今後の地震を配慮して鉄骨造りになったそうだし。
この方だったか!
この話、以前にも見た覚えがあって
ずっと掘り返したいと思ってたのよね。
東京は高層ビルばかりで昔の建物を大事にしてない
とアメリカ人に言われて
あなたの先祖に焼け野原にされたんで、って答えたという話。
彼自身が東京を燃やしたわけでもない。
わざわざ観光に来るくらい日本が好きな人にこういうこと言う日本人ばかりだと思われたくないな。
本当松でも嘘松でも胸糞悪い。
完璧な意趣返ししたつもりでいるんやろなぁ。
昔勤めてた会社の絡みでチベットの坊さんのガイドとして秋葉原案内したけど
日本の子供は沢山の玩具に囲まれて幸せだね
と言われ、それ大人が買う玩具です
とは言えなかった。
これを恨み言って指摘する人が多すぎて呆れた
「だからアメリカ憎し!未来永劫謝罪と賠償を!」なんて言ったわけじゃなくて、ただの歴史的事実だろ
この話が本当(史実)だとすれば、(史実であるのだが)是非ジョークとしてこれを言って、互いに笑い合いたいものですね。
いつまでも恨むのは、それはどこかの反日国家と変わらないですよ。