中山勇魚@CFA あそびこそさいこうのまなび@CFA88372620
全日本人に知ってほしいのですが、保育士が保育中にスマホを見ていたらそれは「連絡帳」などを見てます。保育業界もIT化していますが、周囲の理解が追いついておらず「保育中に保育士がスマホやPCを触るなんて!」と批判されるケースが多いそうです。
ツイートに対するネットの反応
保育士だけじゃなくてほぼ全てのサービス業はタブレットやスマホで管理してるものがたくさんあるぞ😅
今なんてお金の管理すらタブレットでやってるところ多いんだから😅
変なクレーム付けるやつ無知で恥ずかしいぞ😅
ほんとこれ。
今時、手書きで月のカリキュラムや手紙書いてる人ほとんどいないよ。(一部高齢保育士は手書きもいるけど……)
私は、園長に空き保育室で事務してたら怒られたことある。「保護者の目があるから、事務仕事するなら、事務所か会議室使って!」……だとよ。
最近は連絡関係のソフトもある(PCと連携できるのもある)。送迎で急遽お休みとかのスタッフ間の連絡も、Telやそういうソフトやアプリの場合もあるだろうね。
前の職場で、仕事引き継いだら書類仕事が超絶山積みになってたのを片付けてたら、現場やってないからって仕事してないっていうバカいたなあ。
PC普及時にも、仕事でパソコンに向かってるとゲームしてるのか!って怒りだす上司がいたよ〜😱😭
他にもその会社、改装の時に、洋式トイレの設置を「座ってサボる人がでるから」って理由で頑なに反対してた役員がいた。その会社潰れた😄
うちの職場のはガラケーだからあんまり突っ込まれないけどたまーに「仕事中に携帯音出しで!」って知らなくて文句言う人いるけど仕事用(部署名)シール貼ってあるの見たらすぐに理解してもらえる。
コドモン公式_こども施設ICTソフト@codmon_official
\ 業務にスマホ活用してますポスター提供します/
@CFA88372620 さんのツイートを受け、コドモンで何かできないか話し合い、急遽、全国のこども施設さま向けにポスターを作成しました。コドモンご利用以外の施設さまでもお使いできるデザインもご用意しましたので、ご自由にお使いください。 https://t.co/uXXZAJ15dj
ママフォロワーさんの園がスマホで様子や連絡を細かく教えてくれて助かるって言ってて、そんなに便利なシステムがあるのかと感心したよ。
今は人員不足だし、簡略化できて職員も親子もお互いの負担が減るならどんどん取り入れて欲しい。
そして素人は黙っとれ( ´-ω-)
ただ業務中であることのアピールは必要かと。
業務用のスマホやタブレットには必ず園のロゴとかを貼っておけばそれだけで誤解の大半は解けるでしょう。
もし、個人のスマホにアプリ等をインストールして使っているのなら、必ず事前に保護者に説明をしておかねばと。
たまき🌲旅好き:いつ死んでも迷惑かけないよう、ブルーシートを敷いて寝ています。@tamaki_miyamura
個人的には仮に仕事中スマホで遊んでても別にいいと思ってる。
昨日の松屋はまぁ店員の私語が多かったけど、客が来るとちゃんと仕事モードになってたしね。
主張する秋👓️秋花 楓@九尾の狐の男Vtuber🦊🍁@akibana_kaede_V
自分の理解できないものを理解しようとするのではなく、理解できないから遊んでるとしか考えられないんでしょうね
世の中理解できないものや理解できても納得いかないことばかりですのに…
田舎だからなのかわからんが現場で働く保育士さん達の認知もまだまだなの肌で感じた。人とちょっとでも違う事をすると人間の基盤となる乳幼児期をサポートする側が未だに個を潰す集団を無意識で作って居らっしゃるのも事実
どの業界も情報管理として
必要不可欠だと思う。
批判してる人って
スマホで仕事上、使っていないのか
不思議。
スマホ=ゲームみたいな感覚でしか
ないのかな?
作業現場でもあるある。
報告書用にスマフォで写真撮って編集してるとそこのパートさんに2度見される。
スマフォはピンボケ確認やピントを好きな場所にあわせられるから便利なんだよなぁ…
scテナントが施設からの連絡を受け取るのもiPadだし上司からの連絡が来るのも個人のスマホだしシフト回収もLINEで回収してpcに打ち込むんやで、と
IT化進んだ園も勤めてたけど、保護者からの休み連絡、人数報告、遊びながら日々レポートにつける写真撮影、連絡ノート記入、お知らせ送信、、、確かにずーっとスマホ触ってるしお叱りを受けることもあった💦
外から見たらわからんよね💦
連絡帳書くときにわからん漢字があるとスマホで調べますね。人に聞くより一番早いし効率的ですが、頭使わないので次同じ漢字出てきたとき覚えてるか怪しいけども
そんな時代にも、教育委員会から教室に個人のスマホ、パソコン、デジカメの持ち込みを禁止されている公立小学校。相変わらずの紙文化だなぁ。仕事用のスマホがあれば良いけれど……。
こういう誤解は職種を超えてあるんですね。
スマホを見る=遊んでる
的な感じなのだろうか?
お客様の言うレシピの材料探す為にスマホを見てたら、同じように会社へ報告きたらしいので他人事とは
思えない。
BYODじゃなくてそれらしく見える専用端末って重要なのかも。
いまやムービーをデジタル一眼レフで撮ることも増え、そこに違和感を持つ人も減ったので、変わっていくことを期待。
俺が前に働いてた所も、会社用のスマホやタブレットを使いながら立ち仕事をしてるだけで、客から苦情きたり。仕事中に水分補給してると苦情きたり。
あるある。
高齢者関係の仕事していた時、事務所でパソコン仕事してると色々言う利用者様いました。
それも、パソコン出来ない先輩の代わりに仕事してましたが。
こういうの指摘するの、大抵は指摘する側が「そういうこと」にしか、PCやスマホを使っていないからと思うのよな。
PCがワープロに取って代わり、価格が下がり汎用性を持った90年代からの課題でもある…
次女が4月から通う幼稚園、職員室の前の壁に、
「スマホやタブレットでお便りを作成しております」
と掲示されてたなぁ。
スマホやタブレットは遊びに使うだけのものと思っている人もいるんだね🤔
スマホやタブレットを電話・メール・ゲームくらいでしか活用できてないレベル以下の人の感覚やろね😅
うちの部署はノートPC1台しかない(衝撃でしょ?w)から、誰か使ってたらスマホ使うしかないし、そもそも使い終わったら落とすっていう文化やから起動すんの待ってられん🤣
高齢者介護の世界も記録は紙ではなく、スマホかタブレット入力
事前に記録入力のため、スマホを使いますよと紙でお知らせを出しております
関係省庁もIT化を進めています
昨日初めて保育園に行ったけどそんな感じだった。
タブレットを触ってる保育士さんが二人居て、特に何も思わなかったけどチラッと見えた画面は連絡帳みたいなものだった。
あとタイムカード的なのもタブレットだった。
IT化が進んでてスゲーと思った。