ぶんなぐり兎子(女侍らこて/びーにゃん)@binna_friends
初任給40万円
発注元「この額なら大した奴が来るぞ!」
中間会社「ウス。三割貰います。」
所属会社「オス。手数料二割引きます。」
労基など「二割から三割くれ。」
新卒「手取り17万くらいかぁ…。」
交通費「きちゃった!」
新卒「交通費込みで約17万かぁ……。」
今こうですよ(派遣業界
ツイートに対するネットの反応
某コンビニでも人が足らないときに派遣にお願いしているようだけど、正直雇い主にしても雇われ側にしても、中抜きされない方が一番いいんだけどね。って店長がぼやいてたっけな。
ワイもか?
でも条件伝えて探してくれるのはとても楽ちんだし、長く勤めればこちらの人となりも分かってくれるので、未経験だけどこういうとこいけると思いますってちょっと良い感じの企業紹介してくれたり、自分でする手続き少ないのはメリットなんだよなー
休みたい時に休みやすいのも正直ありがたい
うちの姉は医療関係の専門職で、初めは派遣だったんだけど、雇用主から色々聞き取りされて
雇用主が派遣会社に払っていた額の半分で直接雇われることに同意してた。互いに賢い選択だったと思う。
給料は姉が派遣からもらっていた額の倍になったと言っていた。
あーなるほどな。
エンジニアさんからこんな話をたまに聞いてたけど、僕みたいに「中間会社と一緒に取りに行くぞ」みたいな仕事じゃないんだ。このツイートで腑にぽとんした
派遣に限らず大企業の下はこんな感じかと…。
親会社が時給2500円相当で受注しても現場で動く子会社・孫会社の従業員は時給1000円以下とかもザラにあるよ😓
派遣バイト、今は最低賃金1000円ちょっとだけど、実際派遣依頼してる側はその倍以上の金額払ってるよな。
バイトにしても社員にしても直に雇った方が絶対人件費安くなると思うんだよな…
現場の人間からブチ切れられそうな考え方だけど、手取り17万ぐらいの人材が手取り40万の現場へ行って仕事を覚えられるってのは逆にチャンスな気もする。
まあ40万の人材が17万でこき使われてるパターンのほうが多いんだろうけど。
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(出た、出たが最初から居るとまでは・・・)@ryunosinfx
正確に書くと
発注額40万円
発注元「この額なら大した奴が来るぞ!」
手配会社「ウス。三割貰います」
所属会社「オス。手数料二割引きます」
社会保険料各種「二割から三割くれ」
新卒「手取り17万くらいかぁ…」
交通費「きちゃった!」
新卒「交通費込みで約17万かぁ……」
(一般的な新人価格や)
1人に40万円しか掛けられないなら、17万でも高いと思うわ
直接雇用でも額面20万割るでしょ
派遣の発注額40万/人月だとして、そこに直接雇用されたら月給40万になると思ってる人いるの?
川崎のたまま@wolt&Uber配達してます@tamama_frontale
私の知る限りじゃ16年ほど前には既にこれが当たり前だった。
元彼に「こんなんおかしいでしょ!」って言ったけど、本人も麻痺してるのかそのシステムのおかしさ深刻さをよくわかってない様子だった。
1年目は所得税さんが居ないからいちばん貧乏感じるのは2年目だったりする
派遣で40万ってホントに昔からベース上がってないんだなあ
サラリーマンだと40万すげーじゃんって思うだろうけど、賞与もなければ確定申告などの事務処理も税金支払も自分持ちなんだよと説明された大昔の思い出
以前に居た会社で
雑談で「残業代無いと厳しいっすよ」と派遣先の上司に溢したたら、○○君は頑張ってくれているし続けてほしいので、ちょっと時給上げるよと言われて派遣元への支払いは増えた。が、給料は全く変わらず・・・。
本当に派遣業界なら中間会社は出てこないはずだしマージン率は大体公開されていて25~30%程度。「初任給」「労基」という言葉の使い方もおかしいのでリプ欄含め何か勘違いしている人が多そう
これな、昔は「直接契約したら40万貰えるから、独立した方がいいわ」ってんで、正社員辞める奴続出したんだぜ?
そいつらの今はどうなってるか知らんけどな。俺は無能だからサラリーマン続けてたけど、今の状況を見るに正解だったかな
新卒の派遣なんて、雇うメリットゼロですよ……派遣に求められるのは即戦力ではないかと。
派遣会社なくなったら困るので中抜きはしょうがないけど、とりあえず、去年から交通費は出てますよ(なんのフォローにもなりませんが)。
この手の話に必ず登場する謎の中間業者w
見たことも聞いたこともないw
派遣は雇おうと思った時にパソナなりリクルートなりに連絡して2週間後には現場に来てくれる。
所属元/本人の取り分も把握してる。
40万円払って時給は1500円くらい。
2週間で人が増やせるなら3割は妥当。
但しレベルはガチャ…
手頃なのは派遣かなぁ。と思ってましたが…高給強戦力を相手が望んでるのに、かくして実態は!ババン!そりゃー、働かされすぎると労働者は考え。雇用側は折り合いつかないぜ!なら長時間かかってでも『この位』は終わらせてもらうぜ!なブラック労働になるわなーσ(^◇^;) うーん、派遣登録は選択外ね
こういうの聞くと、『内定出した企業から年収の三割を貰い、労働者からのピンハネゼロで済むエージェントというシステム』は、リーズナブルだな。てゆーか、派遣業界って搾取前提の構造だというディストピア感。
3割かぁ…
某業界では6割持っていかれたことあるぞ(笑)
いくらなんでもやりすぎなので、向こうがあきれて直接雇用してもらったけど
向こうは安くなる、こちらは収入アップでお互い幸せだった
派遣社員は発注額から給料になるまで5、6割引かれてけしからんという記事なんだが、コンサル会社なら9割引とかあるよ。間に自分の会社しかいないのに
ねこや(眠子 千世)GOD LOVERS@yatiyo0706
“派遣会社” って言うのは最近、一昔前の “ブラック企業” と同じような使われ方をしてる。
ツイッターで良く見る “社会はクソ” みたいなバズも、結構な割合で派遣なことが多い。
インターネットが普及したこの時代、あとちょっとで駆逐出来る筈、
昔発注元が私を置いとくのに月50万で私の手元には17万から各種引かれて14万みたいな時あったな。
あれなんで発注元の書いてる契約書を私に運ばせていたのか
ハードでこれやったら一生リテイクした果てに責任のないクソが積み上がるから、基本社内か責任持ちたくないものだけ贔屓の業者に頼んで社員にはそこそこ(ココ重要)の額渡すのが賢い。