今朝の新聞に「水熟桃〜すいじゅくとう」の記事が載ってた。岡山特産の清水白桃を皮や種を敢えて残し、果肉の糖度に近いシロップに漬ける方法で、常温で1年間堪能出来る商品に漕ぎ着けたそうだ。透明の瓶に丸ごと浮かぶ桃は見ても楽しめる。シロップもソーダで割っても美味しいそーだ。



ツイートに対するネットの反応
倉敷のメーカーさんだった。
お取り寄せも可能。日持ちするので桃好きさんへのギフトやお待たせに良さそう。
https://t.co/wRLt3M8fpb
個人的に12月出荷の桃や洋梨(品切れ中)が気になる