全ての日本の食卓に教えたい。
残ったご飯はバットに引いて濡らしたキッチンペーパーをかぶせておくとカピカピにならずに冷ませるし、保温モードにしておくと臭くなる問題も解決出来るのでおすすめ。
食べ物は温かいままラップをすると腐るのでお弁当にも使えるテク。
#麦ライス



ツイートに対するネットの反応
徒 遊翠 itazura_yusui@itazura_yusui
濡らした布巾ではなくキッチンペーパーでするのが現代を感じる 我が母上世代なら当たり前のことでおいらは母上から教わったしバイト先の飲食店でもやってたから当たり前感が強いのだが引き継いでないひとたちいっぱいいるんだろうな ついったらんどってこういうところがいいんだよなあ
へー。炊いてから早めにタッパーに入れて冷ましてから冷蔵庫入れてた。
中で水滴つくけどそのままチンするとふっくらになってたんだけど
炊いて遅くても三日目ぐらいには食べてたけど駄目かな🤔
そう、最近の電子ジャーは保温モードにしておくと昔より臭くなるのが早い!
精米のレベルが変わったという噂も目にしたし、
メーカーが悪いのだろうか・・・