ツイートに対するネットの反応
私もこうだった
周りのパワハラさんたちがすっげー早口で分かりにくい説明して「ハイ次から自分でやってね」みたいなのが多かったので
そしていざ間違えるとほれ見たことかとばかりに説教するし「アイツはできない」的な噂を吹聴してまわるの
本当くだらん
割と仕事転々とした方だけど、「1回で覚えて」って言うところは程度が低かったと思う🤔(最初からエリートしかいないような世界のことは知らない)
最後に派遣で働いたスーパーホワイト企業では一切そんなこと言われなくてみんや助けてくれて、私も引継ぎでは何でも何回でも聞いてねって言ってた👀
前の会社は「この前教えたのにどうしてまた聞くの?メモ取ってたじゃん」と言われる社風。
今の会社は「知識なんて覚えるまで何度でもしつこく聞いた方が効率いいよ。メモもいいけど、頭に入れちゃおう!」と言われる社風。
どちらが毎日憂鬱にならず働けるか瞭然です😅
こんな先輩、ありがてぇよ。
こう言ってもらえると、この先輩には迷惑かけまいって意識になる。最初は同じ事何度か聞くかもしれないが、そのうち自立できて結果、生産性も人間関係も良いものになりそう。
我の今のチームは分からない事も聞いてはならないから地獄。
なめられて「都合のいい優しい先輩」になっちゃうやつ。でもこういう存在って「オアシスとか仏の~」とかいう渾名が付いて癒しの存在になるんだよな。
新人に同じこと2回聞かれたとして
「それ前も言ったよね」
ってセリフ言うのデメリットしかない。WIN-WINならぬLOSE-LOSE、どっちも気分悪くなる。
私も言うし、私の仲良しの先輩も言ってくれる
一見、面倒見の良さそうな先輩は「前にも教えなかった?(半年前1回イレギュラー)」とか「説明した記憶あるけど、忘れるんやな」とか刺してくるから気をつけて!二度聞いたら影でボロカス言ってくる!(でも面倒見の良い顔してくる!)
わ、私はとてつもなく冷たい自立を促す先輩だったので💧
メモしながら覚える気持ち大事にきいてね。3~4回まではOKだけど、それ過ぎて同じこと聞かれまくったら「どういうことかな~」って言っちゃうよーと笑顔で告げてドン引かれた。(だってメモ取りながら覚えるつもりで聞くのに、メモは?てなるし)
何回でも言います。何回でも教えます。マニュアルも作りました。(それまで無かった)
怒ってる暇があったら解ってもらえるよう工夫します。
当たり前のことです。
このツイートに対して後輩に舐められるとか言ってる人いるけど優しくて舐められるのなにがダメなんだろ
ポンコツすぎて舐められるとかならわかるけど優しくて舐められるのは舐めてるんじゃなくて関係ができてるように感じるけど?
パターン化は案外難しい。
大衆に足並み揃えると確実に効率落ちるし、個々に任せると品質にムラを作る。
実績出して上がれる人は、実際に1度で覚えるし不要メモもしない。難しい事は予習してる。
甘やかすとゆとり世代的な低能が育つ。
出来ない時に自発的に進めるサポートがあるのがベストと思う。
僕も元々このスタンスだけれど、これが通用するのは、ちゃんとコミュニケーションができて学習できる人間に限られるのよ
そうでない人間にこのスタンスで関わると、結果的にすべての仕事を肩代わりしないといけなくなる
killy-1979(満身創痍おじさん)🍙@killy_mustang69
昨日の話だけど仕事をミスった時、報告を受けた社長に裏で「一気に覚えなくていい、無理だもんそんなの。しっかりメモを取って、教えてくれる人に納得するまで何度でも聞きなさい。分からない事は不安やストレスになりやすいから、気持ちに余裕を持つ為にはそれが一番」と言って貰えたは救われたなぁ。
こういう悪い()先輩いいね
だいたいこういう風に前もって接してくれる人にはあんまり迷惑かけないようにしなきゃと思って逆に気を使って聞いてこないこともあるがw
1回で覚えろ
って言ってくる人のスタンスにもよる
「1回で覚える意識で行動しろ」
の人だったら細部の質問すると丁寧に教えてくれるし
「全部1回で覚えろ」だったら俺はアンチになる
教えてもいねえのに怒ってくるやつはわからん。
新人のときめちゃくちゃ恵まれてて、うーん🤔3回まで聞いていいよ😊て言ってくださった大先輩ありがとうです🥺❤️
ほんとに優しくしてもらって一度も怒られなかった😂
良くも悪くも初めて付いたひとって永遠に忘れないよね
別に繰り返し教えるのは構わないんだけど……
覚える気ある?って位必ず聞いてくるというか私がおるからええやろってなられるのは困るー
あと、覚えたつもりで間違われるのも困るー
覚える気で何度も聞いてください
私のサロンみんなこんな感じの考えの人達でわかんなかったらすぐ聞いてね!とか
メモとってもわかんないから何回聞いてもいいからね!とか優しすぎるな
メモとってって言ってもとらないし、
とったとして、メモ見てくれないし
って人が相当な数いる。
教える側が悪い場合も教わる側が悪い場合もある。
2分前に説明したことをさも自分が発見した疑問かのようにもう一度聞いてくる。
不思議な世界。
1年目遠慮して聞かなかったら、2年目分からなくて困るけど聞きにくくなった勢だから、マジで1年目に勇樹出して聞いておくこと大切!そして、聞ける先輩が職場にいることはとても恵まれてる…!何回でもなんて…!恩を感じて自分が力になれる時にやれれば後輩は良いのよ🎶
事実は別として『何度も同じこと聞いてすみません』とか『前にも聞いたと思うのですがもう一度教えてください』とかほんの少しの気遣いで違うな~と思う😊
(覚える気があって)何度も聞くなら何回でも教えます。
時間あげてもメモ取らない
しっかり頭下げられない
聞く態度じゃないのは流石に駄目だよ
表面には出さないけど見限ります
前の会社では教える立場にもなったけど、何度聞かれたって教えたらすぐ実行してくれるから全く苦じゃなかった。
何度も聞かれると仕事が増えるから面倒って感覚がわからない。
物凄い難しい仕事なのか。
何度も聞いてるうちにちゃんといつか覚えてくれる。
まぁ今の自分は教えてもらう立場なんだけど。
こんな人が居たら安心して仕事に取り組めるんだろうなぁ、指導される側は失敗した時の不安や嫌味を言われないかって不安だらけだから、救われそうだなぁって思いました。
良い人だなぁ私の上司は『自分で触った方が覚える。俺たちはそうやって学んだ。俺たちの頃はもっと酷かった。』って言ってな〜んにも教えてあげてなかった。それを新人の私が代わりに教えられないから尚更悔しい。
わかる(^_^;)
1年目とか2年目の子には何でもかんでも1から100まで教えて、対応難しそうだなって思ったら代わりにやってあげて次回はやってごらんねってしてしまう(^_^;)
こういう先輩が、新入社員をダメにします。「覚えられないなら、メモを取れ」が正解です。耳打ちする間仕事してませんし。良い先輩とは、怒鳴らずにキチンと問題点と、解決策を冷静に指摘出来る人です。精神面のサポートまでするようなら、管理職レベルです。
今はそういう考えの先輩や上司も多いと思います。
ただ、今まで何度も手取り足取り教えてたことを「マニュアルにしました!」とミーティングで発表して見せてくれたのに、その後もいちいち手順を聞いてきたのには参りましたけど。
社会に出た頃、右も左も知らなくて何をすれば良いか分からなかった。自主的に考える前に考え方を知らないから何も出来なかった。聞いても良いと言ってくれる先輩もいなかった。「何回でも私に聞いて」と言ってくれる先輩は神。
中田智之@ブログ毎日更新中!/歯学博士/医療行政ライター@DashNaka
「良い先輩」なんて自分で思っている人ほど、お前のためだなどという理屈でパワハラに足を踏み入れがち。
困ってたら助けたいと感じる。人間には優しさという基本機能が備わっている。