「給料がどこまでも上がっていく状態」によって保たれてたんじゃないかねぇ…。




ゆいゆい
@yuiyui12322

ワイが思うに昭和世代の驚異の忍耐力は、「給料がどこまでも上がっていく状態」によって保たれてたんじゃないかねぇ…。 https://t.co/YNMnSRHj2M

09:19 – 2021年04月09日




ツイートに対するネットの反応

にま@Webシステム設計開発
@ksilverwall

そもそも『叩いて品質通った奴だけ使う』ってのはリソースが潤沢にある場合の戦術で、不足リソースに対してやるやつはただのバカ
労働人口減少フェーズに入ってるんやぞ
貝殻拾いの要領でダイヤモンド選別するなよ

12:34 – 2021年04月11日

ジュエリーフィッシュ
@ICHOYATARO

ああ、それだ!
確かに勤め続けてれば給料がガンガン上がるんなら多少は我慢できるわ。
上がらないし簡単に首は切るけどそれはそれで忍耐しろと言われても「鎌倉武士になって殺すしかないな」以外の感想はないもんなあ。

12:32 – 2021年04月11日

tami
@strawberry_tami

令和なのにまだ昭和との違いで議論するのがそもそもおかしいよな
労働者に対しての行動が成長してない証拠

09:44 – 2021年04月11日

鷹矢
@TakayaKusuki

永年右肩上がりの給料ってのは、良い燃料らしいからねぇ。

08:18 – 2021年04月11日

いろは
@iroha014

自分もそう思う!
右肩上がりの時代なら、労働時間の増加と成果や給料のパフォーマンスに繋がったけど、もうパイが増えないどころか先細りの時代に、ガンガン働けと言われても、成果や賃金増に繋がらないうえ、メンタル病むだけですよね💦

08:08 – 2021年04月11日

⚓️無意識ファンネル⚓
@muishiki_fun2

今より不便だからだよ。
忍耐もなにも、『当時は自動化できてない事が多いから、人力でやるしかなかった』だけ。
ついでに言うと、給料は上がっても、労務管理や労災に金使ってないからめっちゃ杜撰で、今みたいなバックアップは無い。

05:55 – 2021年04月11日

ユニコーン西川
@9jkVPFMf3ghsLkb

将来性が見出だせない所で頑張る気になれないし

昇給どころか設備投資や環境改善すら渋って、「社員の創意工夫で」とかいう人任せな会社は辞めて正解やったんやなって

今の所に移って良かったと、こういうの見るたびに毎回思う

05:37 – 2021年04月11日

キール
@kir_imperial

一番でかいのは生存性バイアスだろうけど、右肩上がりのお給料に、性的役割分担がガッチリ決められていて、仕事以外の事に労力をかけずに済んだ事や、仕事とプライベートがある種一体化していたが故の逃げられなさとか、とにかく全ての労力を仕事に使えた、使わされた時代だからね。

05:16 – 2021年04月11日




なおじさん(真夜中のエゴサーチャー😵😵)
@naojisann77

労働組合も力あったしねぇ🤔

今じゃ考えられないけど教職員のストライキなんてざらにあったよ昔は🙄

02:38 – 2021年04月11日

お金の奴隷おとこ
@Moneykanedollar

確かになぁ。。。経済が成長していく中での話だし。豊かになるために色々新発売するものを購入してたしなぁ。

02:34 – 2021年04月11日

ジル@11cmドール用
@ziruziru11

それな〜
成績や貢献度で給料上がるなら心や身体をちょいとは削りますが今の日本は頑張っても給料据え置き仕様(次回の仕様変更は未定です)だもん

00:32 – 2021年04月11日

すぎこう
@SubSugi

少なくとも『年金絶対貰えへんだろ』という確信は無かっただろうなぁ…

00:25 – 2021年04月11日

Y.T.2008
@steep_edge0415

かなりキツい思いをしていても、それなりに報われるはずだと信じることが可能なら、耐えられる限界の線もその分だけ高くなるのでしょう。

今のように閉塞感と将来への不安感が漂うなかで、同程度に頑張るのはまず無理ですね…

00:14 – 2021年04月11日

ドクダミ茶
@dokudamicl60

🇯🇵akashic🇹🇭⛳️🏌️
@akashic2525

会社上層部をその世代が占めてると分からないんだろうね…
定着しない現地採用もコレでしょ。
良い人なら給料含めた待遇なり将来的な駐在採用なりの未来を見せてあげないと。
色々保証がない状態で海外に居る状態なんやで。
あまり言って無いけど、私は転職でその待遇手に入れましたよ。

23:52 – 2021年04月10日




かちゃん
@katyan126

給料はその頃より減らされてもらえる年金は少ないのに昭和世代よりも働けって無理に決まってるわね

23:46 – 2021年04月10日

えぬさわ
@RenFrail

昭和のノリを色濃く残した過去の遺物みたいな会社に昔いたことがある(そして案の定心身を壊して辞めた)んだけど、じゃあ昭和の給与と安定が手に入るかといえば全然そんなことなくて、昭和の働き方+平成令和の給与っていう悪いとこ取りそのものだったなあ。
当然、人材が定着なんかするわけない。

22:54 – 2021年04月10日

りぅ@カラオケ禁断症状
@rixuDX

これこの通りだと思うのねん。
『黙って黙々と働いてればそのうち給料も上がって、結婚して、家とか買って……』みたいな事が学もなく技術もない人でも「それが普通」って昔の人は言うから。今はそれだと最低賃金。あるいは勤務時間の関係で結果的に生存最低限度以下の収入しかなかったりするし

22:47 – 2021年04月10日

えむいー@
@me84756607

どんなにきつかろうと希望とご褒美があればがんばれるんだ。きついだけで見返りはナシだとそら地獄でしかない

21:58 – 2021年04月10日

弄堂味道
@tavvio

昔はサービス残業当たり前だったとか書いてる人いるけど、たしかに足切りはあったし下手するとなかったね。
ボーナス年3回3ヶ月分ずつとか普通に出てたからねw

21:26 – 2021年04月10日

もっちーず日本一峠で遅い逆張りおじさん
@1PShgRVxn1Cx5ns

それもあるとは思うけどそもそも家庭環境が今とは違いすぎるんよね(。・ω・)y-゚゚゚

21:25 – 2021年04月10日

雨史さん
@amefumi_saga

あと、情報を獲得できなかったってのも大きいかなと
田舎なんかの風習もそうですけど他の世界を知られないようにコントロールできてた時代なのでそこから出る術を見つけられない状況になってズルズル時間が過ぎているケースはわりと多いよねと

21:11 – 2021年04月10日




だりい
@dariidariidarii

・極端な話、会社にいるだけで発生する残業代
・土曜は半ドン
・そもそも仕事密度が違う
・中小企業でも定年まで勤めれば年収600は普通
・退職後の老後資金も2000万以上は余裕

ザックリだけど、これが1970後半以降の昭和

20:29 – 2021年04月10日

Baby’s in Black @肉球新党🇩🇰
@babyisblackifee

確かに!
給料が上がるから頑張れる、我慢できる。
あの頃とは違うのだよ。

20:28 – 2021年04月10日

SHION R5 . K
@duffy_ryuuzi

いやそれな
給料に見合ってないって思い出した瞬間やる気失せる。

20:20 – 2021年04月10日

ウツボ系仙人ぐっさんとみーこの世界@沖縄移住9年目のコペン乗り
@mixedxxx

これやで 金にならんのになんもする必要ないんだよね

19:51 – 2021年04月10日

徳山 智(さとし)@MBラボ(元)
@KengoHana875050

これは確かにあると思う。
さらに、私が新人だった20数年前は、今と違い、ネットが普及していなかった為に情報が少なく、「仕事というものはこういうものなんだろう」と思っていたのも大きかった。
ん?そう考えると、給料安い·上がらない·情報あるけど我慢してる今の若い世代の方が忍耐強いのか…?

19:42 – 2021年04月10日

スケスケ@文鎮オペレーター
@arcbird27

リターンが期待できないならやる気なぞ生まれるはずもない…僅かな昇給と仕事の増加量が割に合わんのや

19:41 – 2021年04月10日

y㍍㍍u㍍㍍_㍍㍍k㍍㍍u@緊急事態解除の福岡
@yu_ku_yu_ku

それはあるよね。毎日しっかりやれば(同じことしてても)給料が上がるという希望があった。

19:24 – 2021年04月10日

TOM@ビッカメ娘猛者オブ猛者?(「`・ω・)「
@tom_nagoyan

そしてその昭和世代の現上層部は散々「アフターファイブありきのぬるい仕事」で給料増えまくってたのに今の世代には金出そうとしねぇんだよな…( .˙∠)知らんけど

19:05 – 2021年04月10日

シベリアの騎士(朝はパン派)
@jashin_siberia

MasterK
@sig_master

昭和期の残業/長時間労働は、基本的には、基本給が年々上がることと終身雇用、残業代が出ること、が前提。

更に言えば、徹夜とか言っても煙草を吸う休憩は好き勝手に取ってたり、夕飯とかも普通にテンヤモン取ってたり…今のブラック企業の働き方とは違うんだよね…。→少なくとも聞いてる範囲では

18:43 – 2021年04月10日

波平的ぽんこつおっさん
@dette_0428

真理だなぁ・・・。
バブル終焉期ではあったが、20代の若造が手取り片手を超えた時は歓喜した。やっても終わらない仕事と、翌日の時間計算さえ出来ない過密スケジュールの狭間、結果寝ずに働くという激務の対価。

18:18 – 2021年04月10日

ナズナ
@nazuna_48

まさに。みんな正社員だったし。

18:00 – 2021年04月10日

アーサー・リュウ@元消防士
@arRyubox9

先が見えない、毎回史上最悪と言われお先真っ暗なネガティヴ思考の平成生まれにその状態をなしで忍耐力を押し付けるのは

ほぼ拷問です(笑)

17:48 – 2021年04月10日

MASAYO53
@masayo53

年功序列と終身雇用が我慢と引き換えのシステムだったんですね。

17:45 – 2021年04月10日

強キャラ厨
@tuyokyara

そうだよ
やればやるだけ上がるし金貯まるもの
今のやつに同じこと言ってるのは現実見えてない人だよ

17:30 – 2021年04月10日

新篠山鰊
@7hgNrYFpj8cqY6a

これですね。
頑張れば給料上がるってことならそりゃいくらでも頑張るわなって話ですよ。

17:18 – 2021年04月10日

潤なかと
@JUN_NAKATO

かじまい
@kajimai26

ろくな賃金も評価ももらえないのにがんばりばっかり強要されても‥ねぇ

17:02 – 2021年04月10日

axion(普通のド変態)
@axiontk

そう、今は給料が永遠に上がらない!我慢してるうちに人生が終わるよwwwヘ(゚∀゚ヘ)

16:49 – 2021年04月10日

秋葉迷彩(曹長)
@akibameisai

今は給料全然増えないのにやる事だけは増える一方だからねぇ

16:41 – 2021年04月10日

組み立て彩色工房 岩崎
@vZrCdIZG7k0uLYy

うむ、アレは出してくれる時代だったからだね。
残業、タクシーチケット、日曜出勤。全て対価が適切に支払われていたからよ。
元勤めていた会社、俺が辞めた年の春、完全成果主義に成ったと言う。
後輩、年嵩の中高年社員はどうなったことやら。…( ̄▽ ̄)

16:38 – 2021年04月10日

ごんだむ・ドードーバード
@pirulito1219

俺は頑張らされるだけで見返りが全然ないから会社辞めてニートしてる。労働なんてクソ以下。

16:33 – 2021年04月10日

キュウイ@AI
@nekomohumohu48

それでもバブル期にやってられっか
に移行したよ

16:06 – 2021年04月10日

大碗巨体主義ザイオン
@svg_player

そりゃ将来に希望がたくさんあった昭和世代と未来に絶望と不安しか待ってない平成世代が同じモチベーションのわけないからなぁ

16:02 – 2021年04月10日

臨玲 復活したい臨玲さん。
@rinrunranren

ほんとにそう思う。いくら頑張れど上がらないのだよ?

15:56 – 2021年04月10日

すずきやすお@我が街、足立。
@dachyou1968

これ、事実そうだった。バブルの時も同じ。明日は今日より良い日だろう、ってのが、人にとってどれ程大事なことか、ってな。

15:20 – 2021年04月10日

海坊主
@ubz58

出生数が十分高く、人間をリアル使い捨てした上での生存バイアスだと思う。

15:09 – 2021年04月10日

ジャンおジャギ
@Ojagimaru

年功序列と終身雇用があってこそ、だったとは思いますねぇ。
自分が社会に入った頃には、最早それも都市伝説化してましたが……。

15:05 – 2021年04月10日

🎊🐰🐯㊗️ひめふたり㊗️🐰🐯🎉
@_himefutari_

24時間戦えますか〜の歌も、ちゃんと残業代とか出てる歌詞だしね。貰えるものは貰って、給料もボーナスも右肩上がりだった。お茶汲みコピー取りと揶揄される腰掛けOLだって、正社員なのだから、保証だってされてたんだよ。
今は非正規の使い捨てで、サビ残+休出が当たり前。前提が違うんだよね。

15:01 – 2021年04月10日

naokoro🐦🐯(大河直虎大好き)
@naokoro10

今の80代男性はまさにサバイバーですよ。その前にバタバタいってます
人数多いからそう見えないだけで。
ただその上から見たらそれでも気楽そうだったらしく(肉体労働に見えないから)、植木等のサラリーマン無責任時代が流行していました

14:59 – 2021年04月10日

島津恭介
@kyo_shimazu

人力で時間かけるしかなかった頃は選択肢がないからみんな残ったが、いまは効率よくできる人と旧世代のままの人が混在して、旧世代に引っ張られて残らざるを得なくなるのが耐えられないんじゃ。

14:27 – 2021年04月10日

sheba@経済社会情勢用
@sheba37689131

今は頑張ろうが頑張るまいが、手取りが増えないどころか減っていく時代ですからね…

14:10 – 2021年04月10日

らだい
@zettaizetumetu

昭和時代ってGoogleやTwitterみたいに
相場がわかるツールがなかったからねぇ。
「みんなそんなもんだろう」
って感覚で仕事してたんだよねぇ。

14:04 – 2021年04月10日

Hirofumi@自転車系
@Hirofum59015393

まあ1ドル300円時代とかあった訳だしな。

13:57 – 2021年04月10日

猫味
@nekoazi777

ジロー
@TlZPwnYbZP8kqIT

ミサンドリアヌス
@misandrianus

昭和時代に働いてないから親を見てた感じだと、尻は叩かれるけど目の前にでっかい🥕がぶら下がってたんだと思う。

今は🥕もぶら下がってないのに尻だけ叩きまくられてる状況。
それでも走って疲弊するか、人参を諦めてぼちぼち歩くしかない。私は後者。

13:27 – 2021年04月10日

Joe
@joe_tokyo

天才だな。そこに気づくとは。

13:22 – 2021年04月10日

K.Hattori
@516gewehr

確かに。
バブル期に就職した人からは「当時は時間外労働の上限が無く、働いた分だけ収入あった」という話を聞いた事がある。
一方で、それ故に無理して体を壊してしまう人も居たんだろうなと。

13:19 – 2021年04月10日