新幹線や特急もOK、1名でも利用可! JR西日本、破格の乗り放題きっぷ3種発売へ|BIGLOBEニュース https://t.co/hCHdPSJX8o
JR西日本全線をお得に巡れる「JR西日本 どこでもきっぷ」とその関西版「JR西日本 関西どこでもきっぷ」、そして満50歳以上が対象の「西なびグリーンパス」を新たに発売。




ツイートに対するネットの反応
山陽新幹線:新大阪〜博多¥15600円だから、往復するだけで、もとが取れるのは良いね。
名古屋からなら、米原または亀山まで普通きっぷを買えば使えるが、乗る距離や列車によっては、新大阪まで「ぷらっとこだま」、鶴橋まで近鉄を使っても、トータルすると普通に買うよりお得になりそう。
この記事のコメント欄も結構地獄。
桜の時期なのに平日は吉野行き近鉄は余裕で座れてたし、日曜日の新幹線はがらがら。
今じゃないと言ってる人達は、こういう企画をやらないとインフラがもたないって事がわかってない。
コロナ明けた頃には何もなくなっていても問題ない引きこもりなんだろうな。