それをフィルタリングする能力が衰えるからではないか」という仮説に行き着いて震えている。




ロボ太
@kaityo256

昔、「なんで校長先生ってこんなに話が長いんだろ」って思ってたんだけど、最近自分の話が長いことに気がついて「年をとるにつれて知識は増えるが、それをフィルタリングする能力が衰えるからではないか」という仮説に行き着いて震えている。

22:42 – 2021年04月09日




ツイートに対するネットの反応

O.K.Z.
@okzweb

わかる〜。酔ってるときとか特にw
気をつけないと。

12:32 – 2021年04月12日

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)
@esumii

あるある。言いたいことをたくさん思いつきすぎるやつ。

06:42 – 2021年04月12日

だぶかぷる _(:3ゝ∠)_
@wicked_dab

高年齢に加え高い地位のせいで
「話が長い、要点だけを簡潔に述べろ」
と指摘してくれる人が減ってしまい、長い話を何も言わず聞いてくれる人が増えてしまうのも理由ではないかと思います。
能力の衰えだけでなく意識の変化もあるのでは、と。

05:32 – 2021年04月12日

あおひな
@AoiHinata

年齢による衰えというよりも、環境の影響かも。

「相手が無条件に話を聞いてくれる」立場に甘えちゃうと。
「相手に興味を持ってもらう」「端的に話す」工夫をしなくなるのかも。

03:00 – 2021年04月12日

Naruki Kurokawa / クロカワナルキ
@nrk_krkw

kusanoさん@がんばらない
@kusano_k

45分のミーティングはすぐ終わるけど、思い返すと小学校の45分の授業はとても長かった覚えがあり、年とともに時間の進みが速くなっていると感じるせいじゃないかと思っている。

01:13 – 2021年04月12日

96chibi’s kaka
@96chibiKaka

zapa
@zapa

校長になると、自分が一番偉くて縛られるものがないからでしょ。下っ端の教師やサラリーマンとかなら、発表する時間は限られている。

23:54 – 2021年04月11日




抹茶もち**
@macchamochi0839

これ校長先生は皆「これくらいの時間は話さなきゃいけない」って規定があって、そのための話題集みたいなのもあるらしい。その話知った時から可哀想だから校長先生の話ちゃんと聞くようになった

22:47 – 2021年04月11日

よーぐると王子
@TKGon0826

「校長先生の話は長い」というイメージはあるが、実際自分の学生時代はどうだった全然記憶になく、
『そもそも皆最初から校長先生の話に興味無いので長く感じる』可能性もあるのでは。

22:37 – 2021年04月11日

ぱらってんてん
@paratenten_san

これ気をつけてない人はマジで話聞きたくなくなる

あと同じ話を繰り返しする奴

22:21 – 2021年04月11日

偽娘ちゃんみお🦆🚛
@Ling_tosite_GDB

Kazuki
@Kazuki_19980529

まじでそれ!!自分もちょっと前から気付いた!!

21:57 – 2021年04月11日

ねこまた
@nekomata02

実際はそんなに長くないが、子供の時なので長く感じる。

21:50 – 2021年04月11日

里美
@GinnSatomi

そう言えば昔出席した披露宴に来てた某国会議員さんも話し(スピーチ)がめちゃくちゃ長かったな(´・ω・`)

21:50 – 2021年04月11日




青柳弁天浪
@niigata_follow

非常に興味深いツイートだが、これ程度で震えるのは普通に病気なので、お大事に。

21:31 – 2021年04月11日

むすび
@egnbsg621ynr

小中高のいつだったかは覚えてないけど、全校生徒が謎の団結を見せて、話が一区切り着いたところで拍手しまくって強制終了させた話でもする???

私の小中高、そこそこ規模がでかい学校なのに、あの瞬間だけは生徒間に謎の団結が生まれて、戸惑う校長と苦笑いの先生たちという空気……。

21:30 – 2021年04月11日

ますぞー(Masuzoh)
@Masuzoh_twt

確かにダラダラ長くて何が言いたいか
わからず真面目に見れない
校長先生の話みたいな映画に
出くわすことがボチボチある

21:27 – 2021年04月11日

Rn残りライフ97
@Rn74725945

あさくら@雑多垢
@asakura_teitoku

まぁ校長は話長いものだと認識していたからなぁ……。

一度、学校祭開会挨拶かなんかで「みんな、今日は盛り上がっていくぞおおぉ!」という一言だけ叫んで終わった校長がいたな。
そのあとしばらく全校生徒からの「校長!校長!こーちょォォォ!」という全力の校長コールが鳴り止まなかった。

20:50 – 2021年04月11日

ふうが
@FGktpg

小学生の時、
「今から皆さんに話を3つだけします。」
みたいな感じで話題を絞って淡々と話してくれる校長がいたな。
始業式・終業式だけでなく運動会でも同じように話して1分程で済ませてたから、児童からの印象はめちゃくちゃ良かった。

20:33 – 2021年04月11日

まんたまんた
@sijohancruyff14




Raven
@LastRaven01

単純に仕事が出来ない、出来なくなったつまらない人間に堕ちただけの事
本気で取り組んでる人の話は面白い☺

20:29 – 2021年04月11日

たけちゅるり
@DKE80lqSlzH6kov

まあ、今はちょっとでも長いと明らかに子どもたちが飽きたことを隠さないし、行事は短時間で済ませることになってるし、最高5分。
5分でも長いし、3分以内にまとめられない人はお仕事できない人扱い。

20:29 – 2021年04月11日

のぼっこ🔂
@nobokko

ツイッターで連投して長々一つの話をしている人や画像を使って長文投稿する人は既にこの兆候がある🥺

20:20 – 2021年04月11日

尹东.Harry.C
@ido2010

教え子に対して「ペナルティ」(自由な時間を奪われる)としてお説教する必要がある職業なので、話を長く一方的に話せるスキルが磨かれていき、校長になる頃にはすっかり仕上がってしまっている。

19:53 – 2021年04月11日

かねっきー
@JEF74LOTTE

物語は短編の方がレベルが高い(T0T)

19:35 – 2021年04月11日

梅緒
@9030qsc

中3からの校長先生の礼拝がめっちゃお話長かったのは、前任校で全校朝会とかそういうときはとにかく長く話すように言われていてそのままだったからだそうだ
着任してしばらくののち先生方で何かしらすり合わせがあったものか、高3までの間にだんだん短くなってったねえ
思い出してちょっと懐かしい

19:32 – 2021年04月11日

モッフルもふもふ
@mfmfmoffle

わしも年々話がくどくなってきとる😭
というのも(以下くどくなって長くなるので略w)

19:23 – 2021年04月11日

ぱんた
@harapeko_panda_

arisa@K’s gymの兄貴2号
@arisa__2525

議会で話してた校長先生はひと笑いとるのにむっちゃ短いから好評だったなあ

18:52 – 2021年04月11日

まーくん。/よしお
@yshhsy

C-7@シーナブラック
@see_na

あと多分 忙しくなって事前準備の時間もなくなってる……

18:42 – 2021年04月11日

人形使い
@doll_player

ああいうのは思いついたことを全部喋ってるんじゃなかろうか

18:28 – 2021年04月11日

Juni11K
@Juni11K

母校の校長先生の仕事

(1)予算取ってくる
※ 取ってきてれば週2日出勤で
※ あとgolfでもOKとか

(2)行事の挨拶で(お互いのために)
時間を掛けない

今もかは不明だが、
前の元号の初期はそんな感じだったかと。ある意味自由度高かったけど、コンピューターやアクチュエーター等の性能もWiki等見てね

18:17 – 2021年04月11日

森野熊猫_低浮上中
@mori_kuma_sa

ヤバイ、思い当たる節が!気を付けないと😃💦

18:17 – 2021年04月11日

もっふぃ♪in_da_sky
@28ocolon

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

18:06 – 2021年04月11日

❄シア❄@Quiz復帰!!
@SiaQuiz

中年が所謂「オヤジギャグ」を言いがちなのは、年をとるにつれて思いついたことを何も考えずそのまま言いやすくなるかららしいという話は聞いたことあるので、もしかしたらその類なのかもしれない。

17:41 – 2021年04月11日

きゅうた
@kyuta_0115

高校の時から話長いで有名だった僕の末路は…?????

17:38 – 2021年04月11日

bbshipxk
@bbshipxk

究極普通⛎♐
@kyuukyoku_hutuu

校長の話は相手の興味関心を引くことができないから長く感じられるんだろう。
相手への調査洞察を行ってないんだろう。

17:29 – 2021年04月11日

ぬーん@サビ猫
@greenmizu

10歳の10分と50 歳の10分では実際は人生にしめる割合が違い過ぎるから校長の1分は子供の10分に相当する

17:26 – 2021年04月11日

(´༎ຶོv༎ຶོ`)ねおぽん
@pon_neo

((´༎ຶོv༎ຶོ`))←わかりみが深い

17:25 – 2021年04月11日

美人度3691071106%やみゆANKN1号
@IlEdbiv2kSzg2q6

清水宏 / Hiroshi Shimiz
@engeki_shimizu

Andy@sv650s
@Andy_SV650S

歳を経ると「あ。これ、知ってるかな? これも言っておかないと。これも教えておこう。これを教えておけば失敗しない」っていうのが多くなるっていうのもある。
要するに、心配性になるっていうか、老婆心が増大するというか。
論理的なフィルタリングよりも、親切心が勝ってしまうというか。

16:32 – 2021年04月11日

勇者カカキキ
@hirokakakiki

それは自身にも感じるところだなぁ…

16:29 – 2021年04月11日

まゅ
@mayu3da

校長先生のお話で大人になった今でも覚えてる言葉ってないなぁ~。顔も名前すら忘れてる。

16:28 – 2021年04月11日

かもめさん、あなた疲れてるのよ
@watabay3_20spy

naok666(CFTD)
@naok666_

校長先生の演説には、指南本がある

16:22 – 2021年04月11日

sanglier
@taki19213

高校の入学式で理事長(私立なので。結構なおじいちゃんでした)がつらつらと取り止めもなく1時間超えの長話してたの思い出した

16:16 – 2021年04月11日

八卜FG
@DovishY

理解される適切な分量に絞るの大事よね🐦(できてない

15:53 – 2021年04月11日

流刑囚
@kyotoanda

チャーモ
@izunadrop34

綾野 雅也
@Dreammaker0229

時節柄に合わせた文章例みたいな種本みたいなのがあって、それを自分の言葉で言おうとして長くなってしまうパターンもあったりするそうだ。

15:29 – 2021年04月11日