ツイートに対するネットの反応
製作物が違うジャンルではあるけど、ホントこれだなぁと思う。
イベントに合わせて作品数増やす製作スケジュールなので、参加イベントがないと作品数もとんと増えない。
やっぱりイベントに向かうモチベーションは偉大。
やっぱり、同人誌原稿の締切とか、コスプレの合わせとか、追いかけられるサイクルは必要なんだよなぁ。
僕ですらすっかりコスプレしなくなったもん。
梅女(人形制作/イラスト描/占星術・兎趣味)@uuuummmeee
私は 中2の時 漫研に入ってから
コンスタントに漫画描く量が増えて
サークルを変えながら何処かに所属して描き続けたけど
20くらいで 何処にも所属しなくなって
描かなくなりました
そのまま30数年
なんらかの作る集団に所属して
締め切りと交流があるのって
制作のモチベーションになるのですね
全くもってこの通りで、僕なんかはもう1年以上何も作っていない。このままサークルやめるかもしれないけど、まあいいか、くらいにしか思わなくなったな。
どちらにしても人生は有限で、未来は予測できず、「明日が締切り」かもしれませんね(今日かも)。その前にしておかなければならないことはなかったかな?(なかったかもしれない)
小石井チョコリング🍩🌸🥐👯🌲🐃🍻🐾@oisi_chocoring
これはこのとおりだと思うな…。仕事でも、作ってるものがお蔵入りするかもって無期限延期なった瞬間に、1週間で終わるはずの作業に1ヶ月半かかって終わらせる気が完全になくなったな…
さくらももこさんは、締切に追われずに漫画を描きたいからと『りぼん』の連載を止めたんだよね。その後復活したけど。ちょうどその頃から『ちびまるこちゃん』が壊滅的につまらなくなって、復活してもつまらないままだった。締め切りは大事だと思った。
みかげ:YHM5/8-9+東京アートクラフトフェスタ5/30+池袋キャラメルキューブ委託(A31)@mikage_k
これを金魚でやってます。
で、去年ジリジリしすぎた反動で、なんか今年の6-8月が「…え?」みたいな予定になってる。大丈夫か自分。
(…や、申し込みしても受かるかわからないし、中止とか延期とか十分あり得るし…)
とぅー🍀デレマスオタクのWeb起業@Toosan_WebMKT
締切と読者からの感想というモチベーションを上げる要素が取り上げられるとこうなる
という分かりやすいケース
無理ではない締切、達成後に褒められる
それがあって明確なモチベーションが保てる
だから人を動かしたいならまず褒める
でもむやみやたらに褒めるのは下策
これは Spotify の company bets (期日があるプロジェクト)と squad (ミッションの下で各チームが自律的に日々開発を進める)の関係に極めて類似しているのでは…?
「ヤバイ締切が!」
というノルアドレナリン型モチベーションと
「読者に喜ばれた!」
というドーパミン型モチベーション
イベントが無いことで「締切」「読者との会話」が無くなったことによりモチベーションを保つのが難しくなってしまっている
コロナの間接的な経済被害とも言えそう
何とか12月に1冊出し、GWも出す予定でいたのですが、コミケ延期&リアルの方で色々あって、うつ病発症で描けなくなり、誰も私を愛さないと丸まっております……
みんなイベントが出来る様になるまで生きててくれ
私も生きるから、またイベント会場で元気に会おうな
僕はイベントメインじゃなくて、落書き垂れ流し民。
だから影響ないけど、TL見てる限りはイベントブースト無いと全然描かなくなる人もいるように感じる…
創作以外でも結構コレは当てはまっていて
いざフリーで何しても良いよという状況になると何もしなくなる人結構多い
だから自分の仕事でも自分で締め切りを設けるのは結構大事
甘えない
推しの為に働く猫でさえ、時々無性に悲しくなっては通勤車内で吠えてます。一昨年末から中火→弱火となり、現在とろ火に近い状態。ぼっくいの燃えカスになる前に鎮まりたまえ!COVID-19!!
わかります!もうわかりみしかない!!!何から何までわかりみしかありません!!!ううう!!!!とくに間に合った!もうやらん!からのまた描くぞの展開にはリアルイベントが必要です😭✨✨
はなかわあきら@スキゾイドでアセクシャル@flower_ak
以前は東京、今は北の地で同人誌即売会のスタッフの端っこやってますけど、毎回大変な思いをする事がわかってても辞めたいと思わないのは、ひとえに描く側と買う側があっての事です。皆さんに笑顔になってさえいただければ馬車馬のように働けます。この1年は本当に申し訳ない…。
毎回、搬入した分のほとんど持ち帰りだとしても、誰かが購入してくれるかも!というモチベも糧になってるからほんと━━━━━━に、作らなくなるよね。