命題として成り立たない問いをおかしいと思える論理力をつけることだと思います。




Ishikawa Nobuyuki(石川信行)
@nobu_yuki55

ノートがきれいな東大生も知ってるけど、
ノートがくそ汚い東大生も、
ノートがめちゃくちゃ綺麗な勉強が苦手な人も知っています。

大切なのは、「東大生のノートはなぜきれいなのか」みたいな、命題として成り立たない問いをおかしいと思える論理力をつけることだと思います。

00:07 – 2021年05月03日




ツイートに対するネットの反応

かまぼ子°・🐠
@A_kama_210

自慢だけど、ノート貸す度ノートとってるところを見られる度、「見やすい」「めっちゃ綺麗」って言われた
自慢じゃない、底辺大学

つまりそういうこと

14:32 – 2021年05月05日

エビテン@ここんとこ日常ツイです
@Ebiten_Umaine

僕が知ってる東大生、ノート取ってなかったです。
さっとメモだけ取ってたけど基本覚えるって言ってましたんで、東大生はノートがきれい、は幻想です。。。

12:34 – 2021年05月05日

O.K.Z.
@okzweb

自分は字が汚いしノートも雑だった(そして見直さなかった)けど、学校の勉強は出来た。
なんでも統計を無視して少数事例だけで一般化するのは良くない。

09:37 – 2021年05月05日

ぶーたん
@clolhe7_7

何事も固定概念を持たずに「基本」から疑え

08:38 – 2021年05月05日

精神薬学会認定薬剤師 村田篤信
@atsunobu_pharm

「東大生を育てた母親」のコンテンツを見た、ある小学生のひとこと。
「凄いのは母親よりも、東大に入った子供の方だよ!」

04:56 – 2021年05月05日

ち~の。@Paris Brest Paris G104
@cappuccinof6

ノートを綺麗に作る事が、ゴールになる事が良くある日本人。

03:51 – 2021年05月05日

モチノ
@Tsundamoti

でも同じ大学行ってて
「ノートが綺麗に”まとめられる”人」と
「ノートが綺麗に”まとめられない”人」を比較することはできるよね、っていうお話。

03:43 – 2021年05月05日


@3treeSQ10

東大卒の知り合いが、雑然とした議論をまるで最初から行く末が分かっていたかのようにスペースを取ったりして見事に整理された板書に仕上げていったとき、「ああ、ノートが綺麗だから頭が良くなるのではなく、頭が良いからノートが綺麗なんだな」と思い知らされた

01:10 – 2021年05月05日




うめこ
@plum_prpr

ノートは知らんけど、人が読むものなのにめちゃくちゃ汚い読めない字を書く人は頭が悪かったなあ

00:11 – 2021年05月05日

PSX
@PSXase5

「ノートがめちゃくちゃ綺麗な勉強が苦手な人」が「東大生のノートはきれい」の反例にならないことがわかるくらいの論理力も欲しいですよね

23:54 – 2021年05月04日

燦燦
@czxtqp

仮定が偽だから命題は真になるというやつ
要するに「東大生のノートが綺麗な理由は◯◯である」の◯◯に何を入れてもこの命題は真になる

23:46 – 2021年05月04日

あびまこ@J1アビスパ部
@avimako

東大生のノートはなぜキレイなのか?

東大生のノートはなぜ汚いのか?

という特集を同じ番組でやりそう🤔

23:12 – 2021年05月04日

あきかん先生in育休
@akikan_sensei

この「勉強ができる=字が綺麗」っていうイメージ、学校の「字を丁寧に書きましょう」教育の1つの副産物だよなあって思うこともままあるんだよなあ。

場合によっては副産物ではなく、「字が上手だと勉強ができる」って言われたことある人もいそう(雷様にお臍取られるぞ的なね)。

22:16 – 2021年05月04日

ラミレス・シュタイナー伍長
@cpl_x

統計取ったら東大生 or それ以外の大学生でノートのキレイさに有意差があるかどうか気になる
(「ノートのキレイさ」をどのように定義すべきかは難しいかもしれんけど)

22:09 – 2021年05月04日

シャフテ廃塵
@hygiene_jp

そーいや東大生が考えた(綺麗に書くための)ノートみたいなヤツあったよな…

22:08 – 2021年05月04日




島ケ谷 サトカ て。ゆ。
@simagaya_satoka

ノートを「きれいに書こうとするの」やめようかな
と思いました。(「勉強ができない子はノートを綺麗にとるのが目的になってしまっている」って話を思い出しつつ)

21:59 – 2021年05月04日

Masanaga Tanaka
@m_tanaka

自分はあんなノート2万%続けられないので、東大とかはどうでもいいけど結果に対して正の因果関係があってほしいなと願望を持ってたりする😌
ただ経験的に、字の汚いお医者さんはたーくさん見たことがある😇

21:59 – 2021年05月04日

milkyway
@MilkyWa46359987

もんすたー
@knockmonster

これを声を大にして言いたい。

21:43 – 2021年05月04日

ニンジャリアン逢妻
@perfect_machide

俺はそんな天邪鬼な論理力を身に付けるよりも、教えられたことや考察したことを綺麗にノートにまとめられる素直な整理力の方が、まず先に重要だと思うよ。自他に対して素直さのない学習は単なるオナニー。

21:42 – 2021年05月04日

らいむ@メンヘラの居場所
@pomhc_net

塾講師やってた時に、ノートの取り方を先生が固定してきて、そのノート作りで子どもが必死になってる状況をみてた

そんなんに時間かけるなら、その子に合った勉強方法で勉強させた方がいい

21:31 – 2021年05月04日

わらしべ企画:舞茸煮沸20回目。あと3回できるかできないか。
@Warasibe_kikaku

AだからBできないとか
AだけどBできるだとか
だからだとかだけどとか
できるとかできないだとか
そもそもの関連付けに意味がなく、
しない理由であり、する理由であり、
いいわけを後付けしているだけであることがわかれば、
やってしまって、そのあと言い訳して、
それでそこそこうまくのではと感じる

21:22 – 2021年05月04日




カナエ♂@SEROW250FE
@AIZAWA_Kanae

黒板に書かれた内容は頭に入るから板書は取らない、と言ってた人もいたなぁ😅

21:21 – 2021年05月04日

粠田 SUQQU 46,000
@HhYLszlpFco7ybT

イェイ!

ちなみに私はノート提出しない派。

書記は別に必要。
ノートまとめは自己満足。

21:17 – 2021年05月04日

サクラリュカチンコー@Ridill
@RyukaRidill

ノートめちゃくちゃきれいなバカはいっぱい見たし、今国立大で助教やってる同級生は字が読めないレベルで汚かったから疑問には思ってたw

21:13 – 2021年05月04日

自習室てなーす
@Tenace_Chofu

超汚い東大卒国立大卒有名私大卒を知ってる。
なにせ文章単体では本人すら読めない。
書いたノート全体を見ると思い出すらしい。

20:35 – 2021年05月04日

むつのはな
@waimutuwaimutu2

ブンニー
@buuuunniii

トチロー@いまだに安房守
@byzantine21

ノートなんか使わなくても勉強ができるヤツが東大に(特に現役で)入ってたように思う。

20:20 – 2021年05月04日

ν
@0meletRice

俺めっちゃ板書取るの下手やで…
でも一応そこそこの学校通ってるよ

20:02 – 2021年05月04日

株式会社 修造
@syuzosyuzo

ノート綺麗で予備校ガッツリ行ってたやつは立教でノート汚くて予備校行ってなかったやつは阪大だったけど、一つ言えることは立教のやつめちゃくちゃイケメンだった

19:53 – 2021年05月04日

Joe
@joe_tokyo

東大生のノートが綺麗だというところにしか気付きがないところが認知認識の歪みであって、前提が間違っていればそこで積み重ねた論理的思考の結果は正確ではない。

大切なのは論理的思考だけでなく、一見矛盾したりカオスに見える状態からバイアスを排除した共通項や特徴量を見出す知性的素養。

19:50 – 2021年05月04日

c0maKye
@c0maKye

ぼくは一回見たり聞いたり書いたりすれば大体覚えてたのでノートめっちゃきれいでしたよ(まっさらなだけ)

19:37 – 2021年05月04日

にしゆくん
@nishiyu_papa

自分は字が汚すぎて自分のノートでは何が書いてあるかわからないので、ほぼノートを取らない東大生でした。

19:35 – 2021年05月04日

シェリー🌿Breaking Free🌸
@shelly_711

何のためにノートを綺麗にするか、が大事なんだろうなぁ

要は思考の整理のためにノートが綺麗な方が整理しやすくて暗記や演習がやりやすいという話で、「ノートを綺麗に取る」を目的にしてたら別に勉強できるようにはならないし、ノートが綺麗じゃなくても思考の整理ができる天才肌もそりゃいますよね

19:33 – 2021年05月04日

焼肉食べたい@胃碁部
@igobbq15

よくある「なぜ○○は××なのか」への答えは「○○でない××もある」だし、「○○は××ではない」ということも多い

19:20 – 2021年05月04日

レイナ🌻たまに動画投稿
@reina_M1006

会社の大卒の方々みんな字が汚いので、頭が良い人は綺麗に書いてる暇もなく沢山勉強してるイメージです

19:16 – 2021年05月04日

くぅくま
@kuhkuma

ですわ…ほんまにこれですわ。

19:05 – 2021年05月04日

TamifuruD
@tamifuru_d

これは本当にそうで、討論番組なんかでも「そもそもその問いがあってるの?」ってなることがよくあるんですよね、考え方の分け方は人によっても違うしそれなりにコツのようなものが存在しそうですね。

19:04 – 2021年05月04日

ayoui44
@ayoui44

要は”頭の中が整理できているかどうか”が課題なんですよね。
あと、教育のDXが進んでいる北欧などでは”字の巧拙は手首の発達や柔軟性などによる”という考えから、年少であるほど手書きは重視されないそうです。この部分は見倣うべきだと思います。

18:59 – 2021年05月04日

masa_t5
@masa_t5

一度読んだり聞いたりすると理解して頭に定着していつでもすぐに取り出せるのなら、そもそもノートが必要なのか?と思ってます。

18:51 – 2021年05月04日

Random Notes, Shin-ichi Morita 盛田伸一, 雑記帳
@flowor_land

おかしいと断じるのも、おかしいわけで

統計的な傾向が、何かあるかもしれない、ということは、すくなくとも検討しなくては、と秒で思いますが
そこのところは、どうなんでしょう

この人のいう論理力て何だろう、という素直な印象。。。

18:49 – 2021年05月04日

ぴぐまりおん
@8Ih7G8aOqZ0iDSU

東大ではないが、うちの兄は学年一番当たり前のメチャクチャ勉強できる人だった。
中2の数学のノートは一年間で2ページしか書いてなかった。しかもスッカスカで字は汚い。一方ノートがキレイなワイの成績…

18:42 – 2021年05月04日

Captain Yukio さとうゆきお
@CaptainYukio

こんまりメソッド・メソッドですね。

18:41 – 2021年05月04日

ぢけさん。やうやう薄く成り行く生え際。
@diketannn

どっちかというと、ノートを取った方がいいのか、取らない方がいいのか、綺麗な方がいいのか、汚い方がいいのかというのを子供のうちにそれぞれの子が検証してほしい。個人個人が一番効率いいやり方を探して欲しい。

18:37 – 2021年05月04日

MamiSakai
@Mami_SoulUnion

亜綺羅✨
@AKR58percent

「勉強していない受験生の教材はなぜきれいなのか?」

18:12 – 2021年05月04日

beripoyo
@beripoyo

ノートをとらない東大生もいそう

18:09 – 2021年05月04日

893天狗1107
@893teng1107

「◯◯してる人は有利!その方法を有料で教えます!」ってことだもんな
有利になる方法そのものじゃなくてあくまで傾向でしかなく、本人が成功したこととの因果関係も、そもそも成功者にその傾向が見られるのかどうかすらも捏造できる
安心を売る商売でしかないな

18:04 – 2021年05月04日

千華@タベテスグネル
@smartbrain000

頭いい人基本的に字が汚いというか、当人にしかわからんノートつける傾向高いと思う。

18:02 – 2021年05月04日

ミヤビ@MISTY -ミスティ-
@lier_miyabi

「東大生のノートはなぜ綺麗なのか?」

って、そりゃノートが綺麗な人を取材してるからですよね。

17:54 – 2021年05月04日

ちゃそ
@Me0x0

ノート取る間も惜しくて最後ぜんぶ教科書やプリントに書き込んだ。

17:49 – 2021年05月04日

けいご
@8b2sNOVyMGqJBUi

なぜ埼大生はノートを取らないのか

17:32 – 2021年05月04日

ほねつぎのヒト
@honetugi_poke

ノート綺麗汚いの前にノートとってなくてくっそ頭良い奴とかいそうだし東大ほどじゃないけど自分の専門学校にそういうやついたからこの系統のタイトル着いたものは全て警戒レベルの胡散臭さを感じてる人間です

17:26 – 2021年05月04日

ジャングルポッケ
@camphor_best

kashiwabaraY
@asanteyk

疑問 ; 東大の必須科目 クイズ ?

17:23 – 2021年05月04日

shio
@shio99

秀才型の人はノートがきれいで天才型の人は何書いてあるかわからないイメージある。ノートきれいだけど勉強できない人はきれいに書くことが主目的になってしまって内容がどうでも良くなってる。ノートに文字で絵を書いている感じ

17:21 – 2021年05月04日

クローシャ@ガルパンおじさん
@kuro_shirangana

進学校で落ちこぼれてた私から言うならば

「ノートの綺麗汚いは成績に何の関係も無い」
だッ!w

ノートを取る纏めるテクニックと
試験で点を稼ぐテクニックは
別物だからね〜

17:20 – 2021年05月04日

夢映鯛(ムエタイ)
@muay2ndstyle

僕も授業でノートつけるのは苦手だったからわかる気はする

授業って知識を「ノート」じゃなくて「脳みそ」に入れるものじゃなかったっけ
ノートはそれを整理整頓する手段にすぎないのかもしれないのに

17:17 – 2021年05月04日

狛犬(ぜんじ)
@ma_aa_jin

実際、覚えてしまったらノートなんてあんまり読み返すこと無いから「綺麗に書いたとて」派です。

17:14 – 2021年05月04日

横須賀ドラゴンズ愛好会(祝・桂依央利開幕一軍)
@fW5PCPkl9KoquLV

案外、殴り書きの方が後々の大発見に繋がる可能性が高い説

16:58 – 2021年05月04日

シマ
@L12677902737

東大生のノートが綺麗ってイメージを持つ人は少数派だと思います 寧ろ汚いイメージの人の方が多いのでは?
東大生のノート見たい!って人は、ちゃんと自分のノートとどう違うかを知りたい!良いところを吸収したい!と思ってる人がほとんどだと思います
それ以外の理由で他人のノート見ようと思わない

16:38 – 2021年05月04日

8nda(ぱんだ)@進め!キッチン
@15jam06830

ノートは中学校くらいまではめっちゃ綺麗に取ること意識してたけどだんだんと綺麗に書いてても褒められるだけで勉強には役に立たないなって判断して綺麗に書くことはやめたなー
教科書に書いてあること写す意味わからんかったし、書いてる時間あれば 3回見れるが自論になって暗記もそうしてる

16:34 – 2021年05月04日

ʜɪᴋᴀʀᴜ💜
@hikaru6741

東大や京大の頭のいい人はどっちかといえば、ノートの取り方が「きれい」というより「うまい」。
3つ目のノートが綺麗で勉強が苦手な人は、ノートを取ることが勉強だと思ってそうだぬん…。

16:34 – 2021年05月04日

うっかり九兵衛
@heppoko_player

「東大生は、意外なノートの取り方をしてる」みたいな記事があって、意外ってどんな風に?と思って見に行ったことがある。

内容は、「え、普通じゃない?」なことであり、そして、最後のオチが、それを書いてるのが、東大生だか東大出身だかであったorz。

意外ッテ、ドウイウ意味ダッケ?

16:32 – 2021年05月04日

AK
@ak_1228_TYM

とても共感。私は授業中にノート取れないタイプで、教科書の端に汚いメモで精一杯。授業を聞き、思考し、記憶することに100%使い、家に帰って思考の整理にノートに吐き出す。ノートをきれいに書くかどうかでは無く、独自の思考整理能力を身につけたからどうか、なんじゃないかな。

16:20 – 2021年05月04日