やめろよこんなマナー。今の日本の夏なら場合によっては命にかかわるぞ。「男性はワイシャツの袖をジャケットから少し出すのが正式な着こなしなので、半袖シャツはなるべく避けたい」とか、本当にくだらない。我慢比べさせてわかるのなんて社畜度くらいだろう。読売の就活特集記事より。
ツイートに対するネットの反応
日本の就活って本当気持ち悪い…。
私がルールの中で生きるの苦手ってのもあるけど、スーツを強要する会社には絶対入社しないと心に誓って就活してたわ。
リクルートスーツも社会人になったら捨てた😇
批判は多かれど、面接時はスーツ着用でなければ悪印象なのが現実。いまは通気性の良い生地があるので昔より大分マシ。洋服のマナーは西欧の伝統様式が由来だけど、日本の気候には合わないので試行錯誤(省エネシャツ等)の末、クールビズや機能性スーツが浸透した。残念ながら、現状はこれが「正解」。
もう2度と洋服の青山ではスーツもシャツも買わない👋
私は夏でも普通に長袖シャツを選んでるし、ジャケットも着ている人間だけど、あくまで見た目を重視の自己満足👔
それをマナーだとかいって押し付ける企業は信用できない。
そして、そんな事を選考項目に入れているような所では働くべきではない。
ホンマにくだらないよな、、 クールビズとかやってんだぜ、、 5月には、、 多くの会社が、、、
本邦の夏、、 昭和の頃とは違って、、 もはや亜熱帯レベルの気温と湿度なんだけど、、、 何がスーツだよ、、
関係ないけど新卒時某超大手メーカーの面接でジャケットのボタンを着座時に外したら、付けろと言われたので上をつけたら、下も付けろと言われ、ボタン上下付いてる異常な状態になった。面接官見たら三つボタンで全て留めてあった。「うわぁ」と思いつつ面接終えたけど、あれはその場で帰るべきだった。
この記事の是非はともかくとして、営業とか面接は常に顧客(面接相手)の常識に合わせたほうが成果が出やすい。
人の常識に合わせて仕事をするのが嫌なのであれば、そもそも私服でできる仕事を選ぶとかして、自分の中で許容できない部分を探す一助にはなりそうだとは思ったり。
こういうので採用が決まるのは、社畜を求める企業なんでしょうねぇ。
私が勤めたことのある某経営の神様がお造りになられた企業群に属する企業では、そんな感じの連中がいた。
スーツに拘りたい会社は拘ればいいし、スーツに拘らない会社は拘らなければいい
自分の会社でまずやってから他所の会社の話すればいいと思う
この程度のことを決める経営の自由はあるでしょう
真夏日の暑い中なんだから
半袖シャツ一枚じゃあかんのか?
マナー業界は真夏日の面接に上半身背広スーツは暑苦しく体調管理出来ないように見えるから半袖シャツにするべしと広めるべきですな
タイトルとイラストが『アレ』なだけで内容は
「相手がどんな人か判らないなど、迷ったならコッチのが無難」
程度の内容だったんでマナーの精神としては良いんでない?
ガチの寒がりなので上着持たないで室内入るとか恐怖でしかない……
という個人的事情はさておき、汗で透かしたシャツ着てるぐらいなら上着で隠した方が好感度高いと思う
そりゃ、スーツ屋はスーツを着るな何て言えないよね。
まあ、でもスーツ着用とか、普通に出勤するにでも営業でさえ、客先に出るのでもなければ私服OKなとこ増えてるし、辛いかもね、スーツ屋。
近所の地下鉄駅前で共産党の人がビラ配り?してたんだけど、ガッチリスーツでネクタイしてて「さすがにもう少しカジュアルな格好じゃないと暑苦しい」と思った。清潔感は大事だけどさあ
社会人になってスーツを戦闘服として着ざるを得ない方は、王様の仕立て屋シリーズをお薦めする。
わたしは入社10年経ってから読み始めたが、若い頃に読んでりゃよかったなと思う。
リクルートは、もう会社の風土を読んで無難にするするしかねぇのはしゃあない。社会人になったら着ないので安物で良い
フールビズって言ってる人がいてまさに!と思った。
夏は熱中症リスク高いし冬は特に女性用スーツはコート着たところで身体めっちゃ冷えるし日本の気候にスーツは合わないと思う。