頑張ればヒューマンエラーを無くせると信じている人々というのが一定数居るようなので,1桁の足し算などを1万問くらい解いてもらう的な体験を人生のどこかでやってみてもらうのは良さそう




A. Okuno
@public_aokn

頑張ればヒューマンエラーを無くせると信じている人々というのが一定数居るようなので,1桁の足し算などを1万問くらい解いてもらう的な体験を人生のどこかでやってみてもらうのは良さそう

07:57 – 2021年05月13日




ツイートに対するネットの反応

神谷 英邦(武藤 頼尚)
@reiziro

たみん
@puttiInazuman

これは気をつけてます。
 プロなら、
『どんな体調でもミスらないようにする』のも大切だけど、
『ミスする体調や状況を避ける』というのも大事。

 普段からミスらない習慣つけるのも大切、早く習得して軌道に乗せるのも大切。

 失敗したときは、限界なのか努力の余地があるのか、省みています。

13:08 – 2021年05月14日

子連れ山猫
@kodure_yamaneko

一桁一万問だとミスしない人居るだろうから「やっぱりヒューマンエラーは無くせる!」と間違った認識深めそう、三桁かけ算か、余りの出る割り算一万問ならいけるかも

12:03 – 2021年05月14日

瑞生@わらびもち
@mochika217

小学一年生のときのGW中の宿題が「数字を1,000まで書いてみよう」だったんだが、なぜかマス目が奇数番で終わったんだよね。いまでも覚えてる。そして担任は抜けていたところを見つけてくれた。

11:06 – 2021年05月14日

ken.ito
@NdQB7gHgIwxd5x7

旧態依然の思考なのか?馬鹿なのか?
しかし、少なくとも一定数の経営者がこの論理を信じて是正していないことも事実。
スポーツなどで立証されているのに、精神論での限界は。

10:31 – 2021年05月14日

いおいお たかたか
@io_ab

ishidakanako
@ishidakanako

いつかの授業で、ひらがなの「あ」を時間のかぎり書いて、って言われて、書いてたら、途中に勝手に「お」は登場するし、どっちにグルンするか分からなくなって、謎の文字爆誕するし、こわかった。
なるほどこれがケアレスミスか……ってなって、ちゃんとテスト見直しするようになった。

09:43 – 2021年05月14日

ക്വി
@_shinshouga

エラーが出るまでがんばって足し算を続けていただくことで、ようやく「がんばってもエラーは起きる」ことの証明になるのかしら…

09:40 – 2021年05月14日




🐟さかなチャン🐟
@chansakaresu

そういう人にやらせても自分はそういう訓練をしてこなかっただけみたいな認識に留まりそう

09:29 – 2021年05月14日

ふわミー・スイート☕️
@fUwaMy_sweet55

ふわミーさんは頑張ればヒューマンエラーを無くせるとは思わないけど、1桁の足し算を1万問解くのはそういう人々はやってのけそうな気もする。
せいぜい100通り、答えとしては19個しかないからなぁ(そういう問題ではない)。

08:54 – 2021年05月14日

ぽっぷん
@P_PN_

俺の働いている会社ではヒューマンエラー無くすために出来る限り作業が自動化されてるし、自動化することが奨励されている

08:37 – 2021年05月14日

にゃっくす
@Anyax_Mu

江上慧照(王子:心の貴族)
@keishoegami

そういう愚か者は、

なんでも公文式のようにやればできるとでも思っているのだろうか?

もしそうなら、

世界は実にシンプルで
おめでたい

余には無縁な話だが、無能の下に付かねばならぬ境遇にいる諸君に励みを送りたい

良い一日を☀️

07:28 – 2021年05月14日

Naoya@絶好調で全力投球🌈🥀🌱💓
@suzukikunnkakko

これマニュアルやシステムを作っている偉い人に言いたいですよね。
トラブルが起きやすい仕組みを作っておいて「君の対応が悪い」と責任転嫁するのはパワハラと変わらないんじゃないかと思います

07:16 – 2021年05月14日

僕はこうして破滅する
@y_makomako




しののぶ
@shinonobu795

びぃとま
@uminosito

ほんとそれなって思う。
製造業勤務だけど、製品の製造工程では不良品が出ることがきちんと想定されているのに、管理する人間の業務では絶対にヒューマンエラーがあってはならないという「歩留り100%」が前提なのがマジで理解できない。

06:33 – 2021年05月14日

川本啓
@kei_sensei

ヒューマンエラーを0にさせる努力より、した時に挽回できるように慣れさせる方が遥かにコスト的にも安かったりする。

若いうちに苦労とか失敗して置いた方がいいとか言われるのはこのせい。
そうしないとヒューマンエラー絶対許さないおじさんが爆誕する。
挽回の仕方が分からんから。

06:07 – 2021年05月14日

もりたぽ
@cpx_mori3

理想の高い当院の若先生にやっていただきたい

02:46 – 2021年05月14日

水無月 彩(ミナヅキ ヒカリ)
@ripple6366

取り敢えず1000問くらい一旦解かせた後の、集中力切れたあたりで追加の9000問を伝えたい

02:13 – 2021年05月14日

魔女の占いbot
@uranai_support

頑張れば完璧にできると思ってるその思考がヒューマンエラーの原因となるのです。

02:13 – 2021年05月14日

セトは静かに暮らしたい
@spacedebris_bot

上司がレジの金銭誤差を減らせって言うから「自動釣り銭機導入すれば大幅に減らせますよ」って言ったら「金銭授受の際にもっと気を付ければいいだけだろ!」って言われたの思い出した

01:54 – 2021年05月14日




マコト
@Makoto_6180

そりゃあ所詮は先入観と不完全の肉塊が何回もチェックしたところでねぇ……

01:24 – 2021年05月14日

ふぅつき🦑📻
@fu_tsuki9

さらにそれを別の人に見直しさせてから採点したいところ

00:38 – 2021年05月14日

リファクタ侍デグレ丸
@madaoode

同じようなこと、人生で1回はやったはずなんだけど思い出せない

00:36 – 2021年05月14日

月光通信
@Gekko_h30

1万問もこなせばある種、悟りを開けるかも😁

00:34 – 2021年05月14日

akibaryu(メールのプロ黒川)
@akibaryu

まさにこれ
ミスは絶対防げない
エラー処理考えない日本って本当に嫌だ

アポロ宇宙船では同じコンピュータ3台積んで答え合わせ
違ってたら多数決採用
コンピュータでも狂うはず
そこで諦めないで合理的な対策考え実行する
失敗折り込ませない日本…

00:34 – 2021年05月14日

byzrgRyuya73@アイコン変えた
@byzrg73

妛彁暃🦀 タラバガニよりカニカマが好き
@kippei2983

2年に1回、「一桁の数字がズラッと並んでいて、その左右の数字を足した合計の下一桁をその左右の数字の間の下に延々と書き込んでゆく」検査があるんですよね。内田クレペリン検査。あれだけ単純なのに割と間違えるのですよ私。
単純作業ほど恐ろしいものはない。

23:44 – 2021年05月13日

ぐる
@GruGrushenka

健康管理という言葉も好きじゃないんですよね…管理できるなんておこがましすぎるぞ、髪の毛一本すら自分の意思で色を変えられないのに(いきなりの新約引用) 管理なんてできるならとっくに人類みんな永遠の命を得ているよ…

23:43 – 2021年05月13日

s/v
@sockety_v

その考え方が妥当なのかを検討すべき問題にて、実際に試してみようとするのはマズいと思う。
感情的には「論より証拠」の方が説得力が高く、証拠っぽい物が出てしまうと大多数の人が感情的に賛同してしまう。特に日本人はそうなりがち

23:39 – 2021年05月13日

崖の上の山羊
@eri_t_musica

ヒューマンエラーとの戦いといっても過言ではない職種で生きているってこと考えても楽器習うのってやっぱり役に立つと思うよ

23:37 – 2021年05月13日

ryot
@ryot1204

「頑張れば」なんてことを言うのは体育会系に多いような気がするが、自分の得意分野であるスポーツで毎回安定して同じ記録を出せるわけではないことくらい分かるだろうに

23:25 – 2021年05月13日

もぐ
@baystars_53

即様
@rainy9t

すばらしい示唆。ヒューマンエラーは絶対起こる。

23:11 – 2021年05月13日

(^-^)♪♪にこおんぷ
@SGjH67KzMackkCa

電車の運転士に必要な試験になかったっけ?クレペリン検査?

23:08 – 2021年05月13日

デキリン氏
@traveldream009

おもしろい実験。
でもそういう人は「めーーっちゃ頑張って1万問正解」した時に手がつけられなくなるので、「あなたが選んで連れてきた10人の人たちに、それぞれ1000問の足し算を間違えないように解いてもらいます」
というような設題の方がたぶん良い。

23:08 – 2021年05月13日

T s u k i k o🇯🇵月 子🐉#StaySafe
@mooncosmos

ANAだったかな?社員教育の本でヒューマンエラーについて書かれてたよ。
整備士からトップになった人が著者

22:49 – 2021年05月13日

ホソセイ
@hoso_sei

ヒューマンエラーは頑張れば無くなるものでもないけど、注意力と集中力を維持できるならそれほど起きないのも間違いない。医師看護師や運転士パイロットみたいに「=大事故」の職種も多い。問題はそれを維持できる環境なのかと、最小限で食い止める仕組みがあるか。ただそれでも魔が差すことはある。

22:49 – 2021年05月13日

ハチトキ
@kc57a180

K.H
@k_gunsou

その手の人間に限って自分がミスすると逆ギレしたり責任転嫁したりするんだよなあ

22:36 – 2021年05月13日

mamamamama
@tatatatata1989

それでもミスは不注意だと思うだろうし、致命的なミスもケアレスミスだと言い張るんだろうな

22:17 – 2021年05月13日

カフェイン濃過ぎ
@caffein2dark

子供の頃に似たようなのやらされたなぁ

企業によっては入社試験の適性検査でやることもあるらしいし。

クレペリン検査だっけ?

22:14 – 2021年05月13日

あしがら/ASHIGARA
@LSE_ASHIGARA

@やなせダークサイド
@RFutagami

ヒューマンエラーは無くすものではなく「予測して備えるもの」なんだよなぁ。

21:51 – 2021年05月13日

@やなせダークサイド
@RFutagami

春疾風
@springust

「自分はそんなケアレスミスをしない」っていう自信家1000人を参加費1万円で集めて、見事ノーミスの人に参加費山分けする企画をやってほしい

21:22 – 2021年05月13日

いしばしゆう|シゴトが変わる言葉を探す。
@ishibashi_you

仕事でうっかりミスが発生したとき。

「以後気をつけるように」
と部下に言って済ます上司と
「仕組みに問題はなかったか」
と考える上司とがいますね。

ヒューマンエラーがある前提で、仕組みが作られる組織にしていきたいものです😌

21:18 – 2021年05月13日

一ノ谷マユ@ゲーム配信⚓🕶🦊
@aoiaoi0905

大事なのはエラーをしない事ではなく、エラーした時にどうすればいいかを決めておく事だって、死んだおばあちゃんが言ってた

21:16 – 2021年05月13日

ケースケ@エヴァ見たよ!原神はじめました!🐾🐯🐰
@4g63Evo5

ミスを減らす事は出来てもゼロって難しい😭

2週間に50枚近く図面変更するって狂気の仕事最近やってたけど、ダブルチェックしてもポロリあったから、やっぱり無理😂

21:12 – 2021年05月13日

あかまんぼう
@akamanbow

「なくそう(0に近づけよう)」と思うのは結構利くと思う。
でも本気で「なくせる(0にできる)」と思ってる奴はやばいね。

21:07 – 2021年05月13日

遠城さん
@runrunenjo

頭を使わせるといけないので
「あぬね」何度も書かせた方がよりメンタルに効く

21:03 – 2021年05月13日

genksn
@genksn4

めっちゃバズってるやん 
1桁の足し算を99.99%正解するとしても、(0.9999)^10000は36%なのか(こういう計算でよかったんだっけ)

21:02 – 2021年05月13日

てーとくえもん@JPL/MASA
@umi_no_teitoku

N=300くらいのサンプルの寸法を測定して手書きで回帰分析と信頼区間の計算させるとか、ね。

(遠い過去を思いだしながら)

まぁこのくらいはら根性出せばできるし、コンピュータがやってることを理解する、上でもいい講義だったと思う。
今もやってるかは知らんけど。

20:52 – 2021年05月13日

神代小蒔@麻雀小町
@komaki_mj

無くならないのは仕方ないですけど、あってもいい訳ではないので無くそうと信じて頑張るのは大事な事だと思います。
実際メンタル起因でケアレスミスが減るのはあると思います。

20:39 – 2021年05月13日

首領・タコス
@696rokuro696

そもヒューマンエラーは原因じゃなくて結果だよ。なにかが足りなくて結果としてヒューマンエラーが起きる。

20:28 – 2021年05月13日

けーすけ/繊細な20卒
@sensaisugiru

前職の上司が正にヒューマンエラーを無くせると信じてたタイプで、ミスの度詰められまくったな…
ミスしたらまた詰められると思って、ミスしない様に丁寧にやったら遅いと言われるし…(悪循環)

確認をすればヒューマンエラーを防げるという上司に是非とも言って頂きたい。

20:26 – 2021年05月13日

ゴハン🍚
@gopan701

クレペリン5時間ぐらいやってもらおう(

20:25 – 2021年05月13日

ときえのき@ボカロP(刻夏P)連宮によゑホォ口一制限を言午すな
@jikantoki