AppleIDが乗っ取られて14000円×21回購入294000円の被害でした。あっという間の事でパスワードが急に変更されて信頼出来る電話番号変えられてカード会社に電話した時には22回目の購入をしている所だったとの事。Appleは夜21時以降連絡出来ないのでカード会社で止めました。皆さん気をつけて😭


ツイートに対するネットの反応
やみちん😈💫ハムスターLove(⑉• •⑉)❤︎@KYYYY191214ysk
自分もこれとは違うけど
メールが来ていてURL押したら
解約手続きの画面になって
解約するには下記の情報入れてメールしてくださいってかいてあって
そこの解約するメールの内容に
住所書く欄があって
書いてしまった後に
ひたすら
金払えみたいなメール来てた
今はもう来てないけど https://t.co/fXhcAewEWQ


俺も2年くらい前に佐川急便をなのるアドレスからSMSで不在がどうのこうのきた。最初信じて近所の佐川に電話したら詐欺だと発覚した。その後に詐欺が頻発してると電話で聞いたな。タイミング悪くAmazonで買い物した次の日とかだったから信じちゃったよね。被害はなかったからまだよかったけど。 https://t.co/ljT1HsRuT4

騙す奴が200%悪いのは大前提として。未だにこんなのに引っ掛かる人が居るんだから騙す奴は居なくならないよなぁ。メールは全て詐欺だと思ってるから、通販を利用したベストタイミングで取引会社からメール(ショトメ等も)が来たとしてもメールには触れずに自前のお気に入り等から確認してるわぁ。
スマホの使い方より、この事件のようなフィッシング詐欺の見分け方や注意喚起をテレビでした方が色んな人にメリットあるよね。
本当にこの宅配業者装いSMSめちゃくちゃ来る。宅配業者からSMS来るのはあり得ないんだけど知らない人多い。