愛用ブラウザ Vivaldiくんに導入されたカレンダー機能の通知方法「ブラウザを燃やす」が気になりすぎたので試したら、本当に予定時刻にブラウザが燃えたのであほすぎて笑ってる。#Vivaldi


ツイートに対するネットの反応
vivaldiを4.0以降にしてからdアニメストアで動画再生出来なくなった
だから暫くしたら
vivaldi炎上するかなって思ってたら炎上してた
試した。時間になって突然したから炎出てきて燃えるのご3秒くらい続くのインパクトある。いつもブラウザーを見ている人にはかなり良さげ。YouTuberの配信を見て時間が溶ける人とか。
このネタでVivaldiに興味を持った方、こんにちは。
最初にこの画面が出たと思いますが、迷わず「アドバンス」を選んでしまうのがこのブラウザのユーザー層です。
それとアイコンは赤だと思いますが、結構多くのユーザーは黒(先行版)です。そういうブラウザなんです。 https://t.co/6aYCkVGzeD

おなじみ我らがVivaldi先進のトンチキ系新機能『ブラウザを燃やす』&『ブラウザを溶かす』、試す際は1分後とかで様子を見るのではなく、セットしたことを忘れる程度の時間で仕掛ておくと本来の醍醐味を堪能できます。
自分も愛用してるVivaldi
最近のアップデートでカレンダー機能ついたのは知ってたけど
これは面白い(笑)
(でも、ごめん。。グーグルカレンダーを既に使ってて。。)