ツイートに対するネットの反応
10本中5本がアニメ作品。稼いだ額で言ったらアニメ413億に対して実写映画160億はもはや勝負アリって感じ #邦画 #アニメ https://t.co/13CPcez0CB
声優さんの実力がどんどん上がっている一方で、役者の質がどんどん下がってきてる昨今だし。
原作漫画がなければ脚本を書けない脚本家も増えてきたし、並ぶ間もなくぶっちぎられて二度と追いつけないんじゃないかな。
純文学が大衆性よりも芸術性の高い文学ならアニメでもそういったものは純作品とでも呼ばれるべきものなもなのだ。ジブリは映像美、社会問題とこの定義により近いのだ。
アニメを「趣味と公言出来る時代」を生きてきた世代が、ようやく映画配給会社の取締役になる時代に差し掛かったのはタイトルや起用クリエイターを見ていてもわかる。
ユーリイ, Юрий Хартманн@gamdamu0083
そもそも日本人が作ってる実写映画って何故か昔からセンスなかったしな、インドや韓国と比べると尚更
昔はテレビやそれしかなかったから全然大丈夫だったけどアニメも始め個人のネット配信やYouTubeとか色んな娯楽が現れると、必然的に邦画が負けたそれだけの話
大作アニメや洋画だったら映画館行くかもだけど、実写邦画なんてわざわざ観にいかないしな(´・ω・`)
家でもここ十年でシンゴジラくらいしか観てないしな、実写の邦画
激昂寺「俺のターン!!ドロー!!人類は滅亡する!!」@gekkoji_p
片や特撮・実写へと足場を広げるアニメ勢。
片やアニメ演出を真似る事に必死な実写邦画勢。
20年くらい前からこの傾向はあった。
邦画特有の「学芸会」感と言えば通じるかな。
まあ、アニメだから面白い実写だからつまらないなんて話ではなく、実写側が所詮アニメと胡座をかきつづけてきて、さらに中身も子供だましで十分と客をなめきった態度を取り続けてきたツケがとうとう来たってだけなんですがね
もんもん@Web制作&ツクールP@monmon_game_28
預言者富野!確信か。
しかし2021年に映画行って、予告編が「ウルトラマン」「仮面ライダー」、上映中が「ガンダム」「エヴァ」「ヤマト」とは・・・。
邦画が衰退してきたってより現実では表現に限度が有るからでしょうな。
現実はアニメと違って人間が演じる訳だからワイヤーや3D使っても限度が出る。アニメは表現自在だからね。その差は大きいよ。逆に言えばドラマでも映画でも現実だからこそ面白い作品を作れば売れるかな。半沢直樹は良い例だろうね
これはこれで邦画の実写を雑に語ってるよなーってなる
ていうか今までアニメを馬鹿にしてたから、今から実写をバカにするに移行するだけで、それって邦画としては全然うれしくねぇ(要するに衰退し始めたら助かる見込みないじゃん….)
日本の実写映画がクソになってる気がする。
すばらしい役者はいるのに、映画そのものがクソ。
基本的に誰かの利益になる予定で映画がつくられている気がする。(アニメ漫画実写なんて最たる例
誰も本当に作りたいモノが作れてない気がする。俺が作りたいモノを作るんだって映画が無い。
この作品でイデオンのアニメ制作発表会で大嘘ついてトミーを騙した事も脚色ありだけどしっかり描かれている。
細かい点は違えど戦闘機、タンクローリー、バスの3つのメカが合体してご近所の平和を守るロボットアニメと嘘のプレゼンをしたのは事実とのこと。