大事なのを最低限ダケまとめました(詳細は各自で)。ザっと理解しておきたい。いざというとき自分を守れるのは自分ダケ




浅野 允|ダケ感伝道師
@asanomakoto715

正直、驚いています。仕事に関する法律等を知らないで、働いている人の多さに。スポーツで例えるなら「サッカーで手を使うのは反則というルールを知らないで試合に出る」のと同じ。大事なのを最低限ダケまとめました(詳細は各自で)。ザっと理解しておきたい。いざというとき自分を守れるのは自分ダケ

仕事に関する法律等を知らないで、働いている人の多さに 仕事に関する法律等を知らないで、働いている人の多さに 仕事に関する法律等を知らないで、働いている人の多さに 仕事に関する法律等を知らないで、働いている人の多さに

07:04 – 2021年06月25日




ツイートに対するネットの反応

さんさん@AA04(2012年製)カブ主
@Sun___sun333

会社利益ばっかり優先しようとして
人件費を限界まで削ろうとする企業トップが多いらしい
いっそのこと日本も出来高制にしてしまうのはどうだろうか
ただややこしくなるだけかな

12:35 – 2021年06月28日

こちおが
@kochioga

これ最低でも上司は知ってて欲しい、前の会社の所長知らなくて
〜が認められない理由は?って聞いたら、だって俺所長だし俺が思うからそうって言われて本当に呆れたw

あとバイトってナチュラルに30分区切りだしなんか上の人が勝手にタイムカード押してこない?俺が働いてたとこだけ?www

12:31 – 2021年06月28日

kijuky
@kijuky

でもサッカーやバスケの細かいルール知らずにやること多そう。。。まあプロなら絶対知ってるべきと言われればそうだが、じゃあ仕事する人のプロってなんだろうなぁとか。(新卒でも定義上プロと言えばプロだし)

12:20 – 2021年06月28日

غروب الشمس
@thesunsets1898

スポーツの場合に、その競技等の試合のルールを学ぶのは、それがプレイする上で必要だから。

コレと同じく、仕事をする上で必要なのは仕事のやり方であり、その仕事に就くのも応募の仕方から試験の突破法に面接の受け方など。学校入学からそうだけど校則とか法律とかは入る時に教わる機会がない。

01:28 – 2021年06月28日

Alias(エイリアス)@25LCs
@Alias_ncnc

仕事に関する法律等を知らないで
「人を雇っている」人の多さの方が異常だと私は思いますがね…。

いくら労働基準法違反だからと言って、
従業員にはそれを指摘するにはリスクが多すぎる。
「労働基準法」だから、法律を守らなくちゃいけない。
という考え方の事業主の少なさが異常すぎる。

01:25 – 2021年06月28日

優優☺︎訪問Ns(生ききる心縁)
@mitorishi333

知ってるようで知らないことも。
法律っていろいろあって大変🤭

00:26 – 2021年06月28日

平松嘩 @ next→薬研?
@VARNELL517ASTAR

株始めました
@TCd7Xl58XET3jWM

副業に関する法律はよくわからないですね

14:45 – 2021年06月27日




UHED
@type507

解雇については、正社員化の躊躇、という悪い面もありそう

13:48 – 2021年06月27日

ガチム父
@wm4jv

自分の身は自分しか守れないので、残業・有休については知っておいてほしい。
ただ、権利主張の前に、社会人としての義務は果たすべきだけども。そこはバランス。

よくブラック企業に勤めてて・・・という方がいますが、労基署行ってる暇があれば、まずはその仕事を辞めましょう。死んだら意味がない

12:00 – 2021年06月27日

TATTYAN
@TTTKKK89

やべ、俺サッカーで手を使う人間レベルだ

11:44 – 2021年06月27日

虎さん🐯
@Torasan_da

高校生の時バイトしてたコンビニ、1分単位で正確に給料出てて感動したのを覚えてる

11:44 – 2021年06月27日

とよなが_色々勉強中
@toyo_uf_sub

知ってるけど、法律を振りかざした結果、法律で守られてない部分の待遇が下がるのを避けたくて黙ってる

11:41 – 2021年06月27日

もけけぴろぴろ
@imai141421356

キーパーはエリア内は手を使って良いルールを知らずに試合してる、みたいな。

10:55 – 2021年06月27日

ハラ翔はなんか元気になりました!
@harashow0604

今の会社、有給の項目が完全にアウトだわ

10:42 – 2021年06月27日




ゆきまる🍙꙳⋆
@untg_pi

Keeemon
@takeeeeeii

「採用時に採用結果が変わるほどの経歴詐称」に該当したんだろうが、本当に小さな事で同僚がクビになった。っま、人間性の問題がほとんどだけれども。いなくなってよかったし、「自分はいつも目をつけられる」とか言って被害者ぶってたけど、仕事をする人間としてはクソだったからやっぱ仕方ないと思う

08:38 – 2021年06月27日

リエ@ポンカス民
@Haluse_mtg

どうでも良いけど
だけをダケってカタカナにしてる意味が解らない
読み辛い
要らない個性

06:05 – 2021年06月27日

テなしアシなし
@Te74_Ashi74_0w0

起こした人はともかくとして、営業やら現場やらでの成績で会社まとめる役割についた人は分からないけど前がやってたからヨシでザルのまま受け継いだ会社多いのではないかとよぎってしまった
それこそ、そ法律やルールをある程度守らないことがよしとされていた時代の頭の人が今社長なりやってるのかと

00:54 – 2021年06月27日

えりおっと🐾
@elliot_az

首にされるアホはおらんけどうちはほか全部やってんなぁ

00:34 – 2021年06月27日

無能な執権 下川相模守🎡
@UJIYASUKYOU

有給に関するところ説明が足りない
厚生労働省の有給休暇ハンドブック(https://t.co/t1uLXnstav)には計画的付与制度の記載がある
計画的付与制度は労使協定締結と就業規則で自由に有給を使える日を5日残してそれ以外の有給の日付を会社側が設定できるもの
そこの注意を記載しないのは正直良心がない

00:29 – 2021年06月27日

黄泉草
@saikawasousuke




桜海
@sofia_rei_omi

これ高卒で初めて務めたブラック企業の時に知ってればよかった………(突然の不当解雇された人)

23:55 – 2021年06月26日

だおえ
@daoe_turedure

やまち @mtgシャー君
@FQNrSZcD9zD9XBs

🤢なた氏春秋@Titan4鯖🍉コトタBlogさんと他621人
@nataSJSDapple

従業員より経営者が知らないか、知ってても守ってないから仕方があるまいよ

23:29 – 2021年06月26日

ケタック(レイ・アカバ)
@rei_akaba

本来なら労働組合と言う存在は、その辺で弱い個々の労働者の権利を守るために認められている筈なのであって、二次的側面である政治的活動が主になり過ぎではイカンのですがねえw

23:22 – 2021年06月26日

えるこ
@eruco31eruco

おかしいな?と思いつつも知らなかったばっかりに、突然の派遣切り、サービス残業の日々(連日最終電車で帰ってた)有休申請したらどやされるなどやられっぱなしだったことを痛感。泣き寝入りしないようにこれは甥と姪が就職するときには教えよう。

23:13 – 2021年06月26日

永遠の未完の大器
@tonnelatinshara

これがあるから手軽に採用できないんだよな〜ということは分かる。

23:02 – 2021年06月26日

jisama-desu
@jisama

マリーシアな人、少林サッカーな人、いそうです。

22:59 – 2021年06月26日

𝚃‌𝙾‌𝙼 𝙺‌𝚄‌𝚂‌𝙰‌𝚅‌𝙴‌𝚁
@stabarization

過去に僕は、労基法を破る人のことをサッカーのルール知らない人にたとえて社内で説明していた。
ちなみに、バレずに労基法違反をした人のことはマラドーナの神の手ゴールに例えようとしていました。
https://t.co/qaKO3MQH5X

22:58 – 2021年06月26日

しゅがー(sugar)
@R34_Splatoon

本当にソレ。
なんなら大企業の人事ですら理解していない。

22:57 – 2021年06月26日

ねぎねこ
@negineco

たしかNECは15分毎14分で切ると支払われない。
あと工数管理でタイムカードだけ先に通すこともあるって中の人に聞いた

22:49 – 2021年06月26日

もけらと何某(なにがし)
@mokera311

僕は仕事上、雇用関係の法律関係を多少勉強しているのだけど、コレはガチで知っててほしい。
法律を知っていれば、会社と対等に話しあって自分の労働環境を改善することができる。
義務教育に取り入れるべきとすら思う。

22:43 – 2021年06月26日

裕@おそらきれい(メロン委託中)
@hiro315

この最低限ダケなら中学3年の卒業式前に、1時間程度の枠を取って教えられるはずなんだけど…………いや待て教員からしてブラック職か😓(いい加減、下の世代に負の遺産を継承させるのやめようよー)

22:40 – 2021年06月26日

MASA
@masashirazu

実際知らない人は本当に多いんだよね。会社側も適宜説明してる暇がないから組合側で補っている職場もあるだろう。
自分を守るためにも、会社という組織をよく知るためにも大事なこと。

22:25 – 2021年06月26日

涎雷月(よだれ らいげつ)
@Bzd8JDgpSM4W3B0

翔®
@show_gecko

最初に務めた病院は一年目は残業代付けちゃ駄目で、二年目以降も一時間を越えた分だけ、それも30分単位とかだったなぁ🏥
さっさと転職して大正解😆

22:03 – 2021年06月26日

リヴァイブ@宏鷹
@front_of_wind

タイムカードのない会社で残業ってどうやって証明するんだろうなぁ…
なんて毎日思ってる。

21:16 – 2021年06月26日

ユリン兄 次回 未定
@yurin_ani

どっちかというと勝つために意図的にハンドして、誤魔化して勝ったマラドーナ。

21:00 – 2021年06月26日

坂田つぁん
@sakata_ayktn

そーいや、転職先の病院はクラークさんが全部退勤時間確認してこの日は残業しましたか?していましたら申請書書いてください!タイムカード押すのが遅くなったり、忘れていた等でなければ書いていただきたいです!って言われて、まじか、、ほぼ強制的に残業手当書くんだと思ってびっくりした。

20:36 – 2021年06月26日

ジャック・ランラン
@Jack_Almania

これら法律を知ることは至極重要なんですが、たとえば、いざ有給を主張しようとするとピラミッド組織における「反乱分子」扱いされるわ、立場悪なるわなんで、諸刃の剣なんですよね…

20:24 – 2021年06月26日

井二かける@新作よろしく
@k_ibuta

前職は副業についてコンプライアンス[要出典]を理由に全面禁止だったのですが、あれは一体何へのコンプライアンスだったんだろう。全面禁止する方が反則な気がするのですが……。

まあ、今は作家デビューを機に(他にも理由があって)転職しました。

20:10 – 2021年06月26日

りおな
@PePusi_pepu

うちの会社さ、5時終業で、5時30分以降は残業代あたるんだけど、残業代出したくないから30分前に絶対タイムカード押してって言われる^^前の所長の時は残業代当たってたのに。

20:06 – 2021年06月26日

🍙
@Niginigi_musubi

こう見ると看護業界って無法地帯やな🙄

20:03 – 2021年06月26日

大地
@whiteship009

この3年くらいで何人クビになったことか…業績がすごく落ち込んだとかでもないし、むしろ新卒は毎年入れて中途採用の年配役職者ばかり増えていってる(´・ω・`)
既存社員が上にいけない悪環境…

19:55 – 2021年06月26日

千彩堂と桜風舎の人
@chiayado

中間管理職としてはどれも大事な案件だぜぇ!!!!

19:51 – 2021年06月26日

禪院奈倉
@Mr_OUTSIDE

クビにしたいときはあの手この手で自主退職に追い込むんですけどね

19:48 – 2021年06月26日

Anubis
@Anubis_369

そんなもの。法律を自己都合でねじ曲げるレベルの人が経営者やってるから、今の日本が落ち目になってる訳だし。

19:27 – 2021年06月26日

lune(リュヌ)🌙.*·̩͙波乃(なの)
@lunepoke8Yzak

過去、社員で働いた会社は残業80時間越えで残業なしでした🥺

19:25 – 2021年06月26日

サイモン先輩
@souichirosimon

労働者は自分たちが思ってるより法律で守られてるんだけど、その権利をみんな知らない…

19:22 – 2021年06月26日

REINA☆創作垢
@REINA06203693

前の前の会社が酷いと月に300時間の労働の時もあったから、書面にして約5年分の残業代を申請して払ってもらった。そして、すぐ辞めて転職したww

19:14 – 2021年06月26日

エ̷ル̷・̷シ̷ャ̷ー̷T̷A̷K̷U̷イ̷
@TAKU23030683

法律こそ必修にすべきなんだよね…

19:10 – 2021年06月26日

ダンディジョージ@社会保険労務士
@dandy_george

う、うーん…
凄いアバウトだなぁ

18:57 – 2021年06月26日

なな
@sneprinsesse

正直、アウトなんじゃ?……って、思ってても、言えないよね。非正規は。
切られたら再就職難しいし

18:55 – 2021年06月26日

ichimal
@ichimal

有沢翔治@読書垢、創作垢(文芸同人誌配布中)
@shoji_arisawa

あと労働基準法36条も。(労働時間が1日8時間を超える時は労働基準監督署に届けなければいけない)
https://t.co/3wfhIR3bzv

18:43 – 2021年06月26日

澪華@入院疲れ不安定期
@oO_ClairDeLune

これはホントに拡がって欲しい

18:41 – 2021年06月26日

ヴァルっち
@varuttidragon

大半の事業主がこれを嫌って、正社員を減らし派遣社員やパートを増やしてしまうんですよね。
派遣会社の経営者はウハウハですよね。

うちの勤め先は全員正社員で、割りとええ環境かも(・・;)

18:34 – 2021年06月26日

key凛(きーりん)
@kani_kuma108

この法律を守るための仕事をしてる奴らが守ってないのマジで……
厚労省はキチンとサービス残業ゼロにして、国民に労働の見本見せてくれ

18:19 – 2021年06月26日

かちゃっそう
@kachasosososos

前にいた職場では1分単位で残業手当を申請してました!有給も1日も消化漏れしたことないです.
でも,そんな分単位で申請できることなんか周りの人は誰も知りませんでした.

18:18 – 2021年06月26日

津山80票男
@TYM80pyo_otoko

加えて、何かあった場合に備えて、就業規則は紙ベースで持っていた方がいいです。

17:56 – 2021年06月26日