例えば噂のガンプラのメルカリ相場が今調べたら11,000円で店頭価格が7,700円なのだが、差額3,300円のうち1,100円がメルカリに入り、送料が1,000円前後、残った1,000円チョイが転売屋の懐に入る。メルカリの取り分が一番デカい。一番利益を得てる。これで”場を提供してるだけ”は筋が通らんでしょ。
ツイートに対するネットの反応
ギャンブルと同じで同元はなんもしないのに一番取り分がデカイと言う何ともバカバカしい話だけど、更に凄いのは売った側が手にするのは「メルカリのみで使える額面」であり、現金化しようと思うと更に振込手数料まで引かれる。
買う側じゃなくて売る側にこの手数料を全部負担させる搾取構造がスゴイ。
まあ、シェア取ってから手数料上げて儲けるのが商いとはいえ、
10%は高いよなあといつも思います。 https://t.co/Hucpu4pqqS
一個売って1000円しか利益ないのか。買い占めに走る手間、不良在庫になるリスク、保管場所を取る、税務署から怒られるリスクなどなど考えると、よほど組織的やらないと割が合わん気がするなぁ
吾妻@Modern Style of overall-SOGIE Selection@redvalley9877
ヤフオクのような古物競りあっせん業でないから免許不要で、運営者はプラットフォームの運営だけで冥加を得ることになり、しかも贓物が流されていようと、それは免許取ってない個人(自然人商人を前提とする)が責任を負うという実に香ばしい性質を持つのがフリマプラットフォーム。
韓国でポケモンのなりすましゲームが出て話題になったけど、Googleの審査がゆるゆるで、尚且売上の30%を持っていくのにGoogleには責任は無いって話と共通する話。
転売サイトは本当に罪だよ。
ガラクタ売っても利益出せる仕組み作ってる。
貧乏人が味をしめて、ガンプラや模型の値段を釣り上げて、消費者を苦しめてる❗
ときえのき@刻夏P(ボカロPだよぉ〜ん)@jikantoki
めっちゃわかるけどメルカスが本気で転売対策したら絶対に転売を黙認というかほのめかすサイトできるよね()
ダークウェブ経由してた人間としてメルカスがどう頑張っても意味ないってわかる
メルカリがもっと積極的に転売ヤー排除に動いてくれれば転売ヤーとメルカリ以外幸せになれるんだよなぁ。つまり転売ヤーとメルカリは一蓮托生、グル、総じて悪ってこと。
マスコミはもとより、発言自由なネットでさえも「メルカリが悪い」って声がほとんど聞こえてこない不思議。それだけメルカリ利用者多いんやろかね。
昨年春も買い占められたマスクや消毒液が市中から消えてメルカリで高額転売されていたとき、メルカリは高額転売を制限するどころか転売屋と一緒になって火事場泥棒をしている立場だったもんなぁ。
7700円のを買ってもうけ
1000円
下手すりゃ売れず
7700円大損
こんなわりに合わん事をやる転売ヤー
なんでこんなのが流行ってるのかねぇ・・・
転売屋は目先の100円がすごい儲けと思ってしまうんだからしゃあない(-_-;)
軽い博打になるが寝かせて駿河屋とかに流す人もいそう
∀のカプルもすごい値段あがってたしなぁ
話はちょっとそれるけど、要らなくなったものを出品しても手数料や配送料でガッポリ持っていかれるから手間のほうが大きいと感じるんよね笑
しかも運営あんまり仕事してくれないし…
転売屋はそもそも購入額以上で売れれば少なくても利益が確実で売らないと損なわけで、そこまでして少額を拾おうとしてる人達にとってはメルカリの利益が多かろうが市場を使わせてもらってる身だし、転売屋以外からすれば中古品を定価の半分の値段でも戻ってくれば半額で物のやり取りをしてるわけで
11,000円がクレカ決済されたらメルカリが負担する加盟店手数料は幾らなんでしょうねぇ。遠距離で宅配料が高くついたら宅配業者の取り分が一番大きくなりそう。
ちなみに転売ヤーは不良在庫抱えるというリスクっちゃリスクを背負ってる一方メルカリはノーリスク
規制に本腰入れないのは当たり前。美味しいんだもん。