「転売の何が悪いの????」ってバカに「ホビージャパンは退職処分の上で関係役員降格やぞ」って言い返せる前例が出来たことは大変喜ばしいと思う
ツイートに対するネットの反応
しかも転売ヤー本人ではなく(やっていた疑惑あるが)、転売ヤーを擁護した罪で仕事を失ったり、築き上げた地位が崩れ去るんだからこの罰は相当なものやぞ(形だけの可能性もあるが)。
最近の転売議論にはいまいちピンと来ていない。まだ「転売が悪い」という共通認識の形成段階なら理解できる。
じゃあ誰がどう規制するのかって話になった時、結局は相互監視や同調圧力で対処する結論ばかり。それが納得いかない。転売が悪いのは悪いが、取り締まり方を間違えると正義は凶器になる。
このツイート自体が頭悪すぎてびっくりなんだが。「人殺しはなんでいけないの?」という質問に「殺人は死刑または無期もしくは五年以上の懲役やぞ」と答えるようなもん。いや、こいつらにはその程度の倫理しかないのか。
りい@難病「皮膚筋炎(抗ARS抗体)」@Mermaid__Gold
それは素晴らしい前例だが、退職云々だからダメじゃなくて、根本的に勝手に商品を使って商売する様な違法な事をしている上に、その結果悲しむ人が沢山いるからダメであって、何がダメなのか分かってない奴にはそこを教えてあげなきゃかな🤔
みんな何に対しても上辺だけしか見てない。
それは社員だからでしょ?、
社員だったら、
限定商品とかをレジを通さず、
確保できる立場にいるからって事だよね、
なんで悪いかの説明には、なってない
転売の件、悪の定義が人によってまちまちだから会話にならないんだよなこれ。
Aさん:転売は悪(=憎まれる行為)だ!
Bさん:転売は悪(=法律違反)じゃない!
って会話でキャッチボールしようとしてアンジャッシュしてる感。
何故悪いのかの説明になっていない。
転売というのは自由市場の中での当然の権利。
こうした重すぎるペナルティを与え、自由市場に事実上の制約や規制を加えるのはいかがなものか。
「買えなかった人間は、買うための努力が足りない」至極正論ではないか。
この呟きにも転売屋は悪ではないというコメントが付いているのだけれど…
私的に定価で買えるものが買い占められていてすぐに買えないと購買意欲は下がるので十分悪だと思うのだけれど…
裁く法律があったら良いのになと思う
普通に商いの邪魔だと思う
それどういう根拠になるのですか?
HJの様な小企業が、購買層に阿っただけで「善悪」が決定したわけではありません。
食品や石油の様な必需品でもない趣味の物品が品薄になるだけで社会全体が困る事など無く、現状で合法な商行為を悪などとは言えないでしょう。一部の不都合を悪だとは言えません。
まー悪いのは転売そのものやなくて買い占めして流通を滞らせ不当に販売価格をつり上げる行為なので、その前提を立てないとこれのリプ欄みたいになるのよなぁ これにうだうだ反論してる連中は痛い腹がありますよって自己紹介してることになるんやけどさw
疑問を抱くものに対してバカはないだろう
何に対しても懐疑的になることはいいことだ
本当は転売は悪でないなんてことも有り得るかもしれないのに
この世さ絶対悪が存在するほど単純にできてない
転売ヤー並のエゴイストですね
んん?
なんか「あいつのタイムマシン」みたいな理屈だな。
「なんで転売が悪い事なんだ?」
「転売容認した奴が退職処分された」
「なんで転売容認した奴は退職処分にされたんだ?」
「転売が悪いことだからだ」 https://t.co/YkF8EZTMXm
シプリアーノ☺︎せどりは楽しい@Sedori_2nd_job
僕はこれ全く違うし、議論になってないと思います。
今回の件は転売や編集者ご本人の考え方が悪かった訳ではありません。業界人というお立場で、かつ会社名もアカウントに紐付けながら、ああいった旨の発言をしたことが悪かったと思います。
失礼致しました。
転売云々話でクビというより、核心はコンプラで良くある「会社に重大な損害を与え(磐梯激おこ)、信頼を著しく失墜させる(ユーザー激おこ)行為」を行ったからで…上司含めた責任と処分は妥当な気がする。これに該当しそうな会社員クソ転売屋には効果ありでしょうな🙄🙄
へろへろฅ•ω•ฅ( ΦωΦ )ฅ^•ω•^ฅ@8O1KbCgXUsHIKn1
転カスアプリ登録時のマイナンバー義務化
今なら勢いで出来るぞ
税務署www
Amazonのマケプレに生息するお店屋さんごっこもよろしくwww
#転売ヤー撲滅
ニャータイプ@angela弾いてみたの人@nanyar_type
僕も転売は悪い文明だと思ってるけど、果たして違法行為でもないようなことを容認するようなことを言ったくらいでここまでの処分が妥当だったかどうか。
まあ『取引先に楯突くような発言をした』っていうあたりが問題なんだろうけど、それはそれで発注側の優位性がどうとかありそうなんだよなぁ
調べたら上司巻き込んだ激重処分で事の重大さが端的に表されてた
まあ明らかにやってる側の擁護の仕方っぽかったけど、情報発信側が言ったらここまでになるのかって
「何が悪いの?」って理由を聞いているのに前例を持ち出すの、何かが論理的におかしい気がするけど、、、
「なんでだめなの!」「ダメなものはダメ!」っていう親子の会話に似ている
転売は多分倫理的に否定するしかないとは思う、あと政府や法が制御できないからとか、、、根本は商社と同じだろうし