皆さんへ。
突然入院になった場合、費用を誰か払うか話しておいて下さい。
自分が払うし!という方。
今はほとんどの病院が外出禁止です。退院時に払う?月に2回支払日を設けている所もあります。
月をまたぐかもしれません。
誰が管理or立替えるのか?決めておくと混乱しません。
↓
ツイートに対するネットの反応
私がこないだ入院した病院は5,000円ぐらいで保険に入れた(入院費用立替あり)ので、入る時はそれもチェックするべし。後定期的にお給料が入ってくるお仕事ならクレカ使える病院も最近は多い(大きいとこは大抵)。
入院するときは元気に退院する前提でいるけど、そうでない場合も考えなくては!
万一なんらかの事情で入院することになった場合に備えて、とてもためになります。
私が入院した病院は毎月末締め10日過ぎに清算らしく、10日前に退院した私は全額クレカ清算できた。退院時に診断書をお願いし、生保に入院給付金申請したら申請後は即入金があり、退院翌月月初のカードの支払いに間に合った。但し入院すぐに妹が限度額申請してくれたからそれでなんとかなった。
元気なうちに負担限度額認定証の申請しておくのご良いのかな。
健康な人でも認定証の申請だけならできる?
私が動けなくなると、高齢の父親だけになるので、金銭的な負担を掛けたくない💦
カード!
カード使える病院多数!
あとはやっぱり入院中に限度額認定証を家族に頼んで発行手続きしてもらえるとつおい。
去年の秋、入院当日に手続きに行って即日発行して来てもらった。
間に合わなくっても後から申請すれば返ってくるよ。
コロナ入院時の支払いについて、備えておこうという話題です。確かに今入院するほど悪いなら公費だけじゃ済まないかも。遠くの病院に運ばれる可能性もありそう。
保険証コピーもあったほうが断然良いとか、クレカ払いとか…できることは備えておきたいです。ネット銀行の残高増やしておこうかな…。
まじでこれ。あと、限度額のあれこれとか任意保険のあれこれとかあるからそんなにお金かからないよって人いる?そんな制度はだいたい時間がかかるのでいったん全部自腹で払ってだいぶ時間たってから戻ってくる仕組みなんですよ。病院としては支払うべき時に払って頂かないと困ります。まじで。
大きな病院だと銀行ATMがあったと思うけど、今は使えないのかな…?
あとは、誓約書を書いて次回まとめてって一度やったけど(妊婦健診だったのにプラスαが高かった…)あれは外来限定??
こういう時って、請求書を家族に送付ってできるのかな?…そうだとしても家族会議が必須だわ💦
入院時の医療費負担軽減について
ソーシャルワーカー(社会福祉士:社会福祉制度の専門職)さんからのわかりやすい説明です🌱 (ジブンモ メモメモ
有難いTweetなのに、ここまで素人、庶民が必死に支払い事や様々な事を考え用意しなきゃいけない仕組みに疑問すら感じる。せめてコロナに関しては何の心配もなく医療受けられるといいのに
5年前夫が大病した時に私は保険証券の場所も知らなかったw 病室から指示を受けてひたすら駆け回る日々。今はコロナもあるからね。お子さんが10才(位)以上なら重要書類のリスト(用途や種類・場所)をペロッと1枚作って「何かの時にはこれを見てね」と伝えておくのも良いかもしれないね。
総合病院に関してはクレジットカードは使えるけど平日時間内の対応のみ というパターンが一番多い気がします!
あと支払いに関して何かあったら病院に必ず早めに相談して…本当に…何度もいうけど…医療事務からのお願い…