みんな老後はきちんと年金だけで生きていける」 夢物語じゃありません。30年前の日本です。




やす
@yasuhosei101

「ほとんど全員、正規雇用で消費税なんて無くて、みんな老後はきちんと年金だけで生きていける」

夢物語じゃありません。30年前の日本です。

09:37 – 2021年09月04日




ツイートに対するネットの反応

ゆうこ
@0yuyu222

そうでしたそうそう。
プラス私の務めていた会社では
年齢層が幅広くて厳密に言うとパワハラセクハラ等がなかった訳ではない…がなんて言うか、そんな事大した問題にならない程それなりに生活出来るレベルの金額を毎月頂いていた良き時代であったそして定年後も。

13:55 – 2021年09月05日

oritaw
@oritaw

昔は人が増えて勢いがあったから景気が良くなって納めた以上の額を年金で返してもらえるなんて理屈的に不思議なことが可能になってただけじゃないの?
今の政治はさすがに酷過ぎるけど

11:29 – 2021年09月05日

リス子ちゃん🐿
@risuko_cyan

高齢化社会になって今でもその時の老人がご存命で年金受給し続けているので、元々狂ってた年金制度が破綻を先延ばしするために支給を絞ってきたのが現在。
この点については自民党に全て責任がある。
好景気の間に年金制度を見直さなかったツケ。
ケツを拭かされるのが最も冷遇された氷河期世代

11:10 – 2021年09月05日

現政権に怒りしかないヒロシ
@v7IcY0OCCzdpdPH

若年層は「余裕のある生活」を知らず、現状を受け入れ、今の政権を指示する人が多いという。
ものが売れ、労働者の給料を上げると共に物価を上げていく必要がある。
今の税制が大企業だけを儲けさせる構造を作り、その経営陣は従業員に還元しないから、ものが売れない。大企業も自滅に向かっている。

10:03 – 2021年09月05日

モノアイ
@skydive68230159

>年金だけで生きていける
掛け金が安いのに貰える金額が多いのは現役の世代が負担しているからでは
それと歳取った親と同居する世帯が今より多かったから成り立つモデルと言う気がする

09:39 – 2021年09月05日

けんじぃ!
@redmonky800

当時、定年後のほとんどの人達はのんびりとした老後を過ごしていました。今は、無能でバカな政治家が働かなければ生きていけないような仕組みに作り替えてしまった。「働きたい高齢者のために……」いや違うんだ、違うんだよ‼️

08:29 – 2021年09月05日

【公式】ぷろぐらみんぐ – Re:取りこぼしゼロから始める一律給付金生活
@programingoo

方法を言わないとただの懐古厨

まさか徴税で戻るとか言わないよな?

05:17 – 2021年09月05日

笑い男
@warai_otoco

金利が半端なかったもんな。
普通に預けるだけで資産運用したのと同じ効果があった。

04:37 – 2021年09月05日




勝手屋 NANI SION しげみ
@junshigenagi

年金受給年齢が上がり、受給額が減ったのは、各地にあったでしょ『年金記念ホール』の運営が❌だったから。
健康保険料が上がったのは、各地にあったでしょ『グリーンピア』の運営が❌だったから。
誰が運営してたん❓️自民党政権下の天下り閣僚やと思う。

で、国民は、ガッツリ消費税取られてる。

04:12 – 2021年09月05日

くろこ
@knk_i11

いいなあと思わず思ってしまう😭😭

03:19 – 2021年09月05日

おとう
@conversion_x

肝心の人口ピラミッドの形がだいぶ違うけど。

01:20 – 2021年09月05日

るーちぇ
@Lucemoon888

トヨタ等工場の期間工が新聞で毎期募集されてたし、決して待遇は良くなかった。
女性派遣社員が出てきて、専門職扱いで時給高かったけど、派遣も正社員も女性は40、50までは働けない恐怖感があった。セクハラパワハラという言葉でようやく問題化されてきた頃。
みんなって言い切られるのは怖い。

00:27 – 2021年09月05日

るーちぇ
@Lucemoon888

これは。
みんな年金だけで生きていけるの起点はどこ?
公務員やサラリーマンの男性は
こんな感じだったけど、自営も多かった。
当時の自営は年金だけでは暮らせない月額6万円程度に。
母子家庭は当時も悲惨。
雇用機会均等法は絵に描いた餅状態だった。

00:10 – 2021年09月05日

G.M
@GM00742244

このスレッドに今と過去の日本があり、自分が知るより、日本の状況が悪いことがよくわかる。

うむー

23:45 – 2021年09月04日