セブン完全にぶっとんでんな!タンパク質45gてなんなん。ほんでガーリックトマトソース美味いし、鶏肉めちゃデカいし。玄米ごはんにブロッコリーて完全にビルダー飯。糖質(39g)も脂質(12g)もダイエッターにぴったり。約200種コンビニダイエット飯を紹介したけどココまで良いのは初めてみた。セブン神。



ツイートに対するネットの反応
歯磨きしても身体から臭ってくるからガーリック味は昼食としては食べられないなあ😢
(私はニンニク入ってる食べ物でお腹壊すってのもある💦)
セブン様にはプレーンなトマトかバジル風味も開発してほしいです✨
気になって食べた。
皮は消化しきれないから取った。
ニンニクはとてもジャスティスだった。
冷凍ブロッコリー盛大に解凍してソース絡めて食べたい。
米の量はこれでいい。
『ニンニクは正義』は #打首獄門同好会 の楽曲です。
これ今日食べたー😍💕
味は間違いなく美味しくて満腹🌟
脂質12gは…皮有鶏もも肉に植物油脂もバターも使われてて、それでこの数値なら製造担当の武蔵野の企業努力がやばい👏
あとPはゼラチン込みっぽいので、ソースやお米にも含まれてるんだろうなぁ。
リニューアルせずこのまま販売続けて欲しい🙏✨
これめちゃ美味しかったしお腹いっぱいになるし一生無くならないで欲しい…
鶏肉大好きマンの私はファミレスのチキンステーキとかと同じくらい美味しいと思った😆
だからこれで痩せるとは全然思えないんだが…毎日これだけ食べてもいいのかな…運動しないし皮とった方がいいのだろうか…
ラーメン食べるか揺れていた時にこのツイート見てお昼をセブンイレブンに。普通に美味しいし結構お腹いっぱいになるから満足した。
しばらくお昼はリピートする予定。
あーこれ気になってたやつだー。
こうやって綺麗に撮ってる人いると本当に美味そう🤤
最近また自炊すると不味く思える病だからセブン行くかなー。
一度に摂取できるタンパク質は平均して45g程度
自分の場合は35g程度です
はっきり言って過剰摂取気味の商品としか言えない
タンパク質は一度の食事で賄えないから必要量摂取が難しい
最近セブンはとりあえずタンパク質入れとけみたいな商品多いね
皆さん正しい摂取量について気をつけて選んでね
コンビニも健康食を意識し始めてきたか
玄米、魚、野菜類が高くて自炊しても対して食費下がらんなwと感じてきたので弁当そろそろ作らなくていっか!と思い始めてる https://t.co/7K8U9l8wDA

糖質39gとかやべー!
って思ったけど、糖質制限してた友達の制限具合がやばかっただけで昼か夜にこれ一個食うくらいなら問題ない量だった・・・。
.
セブンより武蔵野の商品開発を
褒めて欲しいので武蔵野が神!!
セブンのCMみて胸糞なのが
下請けが頑張ってるのに評価を
されるのがセブンって所が嫌い😗
.
これ凄い。
タンパク質45g、たったのカロリー460kcal。糖質39gって、まるで糖尿病食なのにこの見た目、このボリューム、信じられん。