山口県の何が怖いって、こんな場所が観光名所のかの字も掠らないんです。凄いでしょう?これが山口県。これがその辺にゴロゴロ転がってる。怖い?自分も怖い。何故なら山口県は国指定の天然記念物が日本一位なんですよ。こんな場所が地元民ですらあまり知らない無名な場所だって、恐ろしい話ですよね。




ツイートに対するネットの反応
「おいでませ山口」を思い出すなww
とりあえずふくが美味しい!あとふくが美味しい。そしてふくが美味しい!
最後に博多と広島の間でそこそこ便利!w https://t.co/Q2XW9eVS2x
RT @mrmbackdoor: 中国地方の観光地はほとんど海沿いだから、内陸に入れば手がほとんどつけられていないようなところはたくさんありそう https://t.co/ukSE78TZFE
中国地方の観光地はほとんど海沿いだから、内陸に入れば手がほとんどつけられていないようなところはたくさんありそう https://t.co/ukSE78TZFE
1度だけ行ったところかな? 一の俣温泉の近くだったと思うが(20年くらい前なので自信無し
綺麗な水(池)で有名な別府弁天池とか、海岸にずらりと鳥居の並ぶ元乃隅稲成神社とか、そういや萩も山口やね、萩は修学旅行先だった…30年以上前ですが(^^; https://t.co/tM9VUdfUiZ
近所にあるしょっぼい滝が観光名所らしくてぼちぼち人も来てるんだけど もっとこうゆう雄大なとこ名所にしてほしいとは思う_(:3」∠)_
島根と鳥取はこうゆう自然の名所多いし 広島岡山の山のほうもわりとある_(:3」∠)_
山口の謎である_(:3」∠)_ https://t.co/wMUKMWqUnX
山口出身の総理大臣が多いから
国指定の天然記念物が多いのかなって思ったりもする
でも綺麗(*´∀`)♪ https://t.co/fbYxzbUZEn
ベタなま@掃海特務艇第十六号じゃ。ふーん。@konosekai_fan
前にスーパーカブで福岡から広島に行った時、「山口県無駄にデカすぎんだろ!」って心の中で悪態ついて悪かった。 https://t.co/9VHvDn9ESM
ナシガタ・ピギー・SkyParade厨@M_mysteriousmou
取り上げられないのは、『現首相の出身地を活性化させる訳にはいかない』というメディアの偏向報道ですかねぇ?
ほら、何かと問題が起きたら『アベノセイダー!』が現れるじゃないですか。アレと似た様な奴なのでは? https://t.co/cauG02LF48
ホント地元民も知らんよねw
私こういう綺麗で幻想的なのも好きだけど、宇部と美祢の間かな?くらいにある巨石群のとこ好き。子どもの頃だったら一日中遊んでるわ。
https://t.co/jycvxLR7Iz
美しい(о´∀`о)
人が立ち入らないから美しいのですね^ ^
富士山とか人が行くから汚れる。
規制はある程度必要です。
規制をかけることで民度が保たれる。 https://t.co/wZkQC7n1KL
「山口県は国指定の天然記念物が日本一位」へぇー、と思って確認しようと思ったけど、文化庁データベース https://t.co/GtcgEjHlUn では簡単には確認できなかった。(とりあえず未検証) https://t.co/CpuOLNucb1
マジで無理 水の中から気が生えてる光景がマジで生理的に無理 怖い マングローブとかも無理 足元にむっちゃワカメ生えてる系海も無理 https://t.co/kbrqcuD9GE
人が来ないまま置いておくことで保存できるから悪いことではないとは思う。でも県を潤すためには観光地にしたい https://t.co/4NX38Py9V2
そういえば、山口県ってどこにあるかさえ知らなかった…。自分の住んでる県から近いところだったら行ってみたい。 https://t.co/CEmBFlCEnX
観光地化されてないからこそ守られてるのかもしれないと考えると、まあ知名度無いのも善し悪しですなー https://t.co/sVd185o5v9