新社会人さんは「何で確認しなかった」と「それくらい自分で考えろ」を同時に食らってびっくりする事もあると思います。この時のコツは「自分はこう考えたのですがあってますか?」と考えてるアピールする事で割と解決します。それでも怒る人は「抵レアキャラだから忍耐低いんだな」って思って下さい。
ツイートに対するネットの反応
これはまじ。
新人のスキルやレベルなんて先輩方は知らんのだから、
何も聞かずにする→勝手に何やってんだ!
何も考えずに聞く→何も出来ないなこいつ
となりがち。まぁ、どんな新人でも使える様にするのも先輩方の仕事でもあるので折合いの付け所は必ずある。
これからの時代、この手の仕事の教え方を知らない脳筋パワハラ馬鹿のあしらい方の上手さが、世を渡って行く上で重要になってくる
当然、この手の輩と同類の教師も、滅んで行く方向に向かって行くことだろう
もっと噛み砕くと自分の責任にならないように立ち回るということやで
これはこうやって処理していいですかね?って上司や教育係に尋ねてok貰えたらそれはそいつの責任になるんや
最終判断を自分が下さないだけで、自分では考える。客に投げる前の意志決定をするのは責任が持てるようになってから。
この2つの言葉は実質的な意味を持った問いかけであることは稀です。たいていの場合、その含意は「オレ忙しいから構ってられない。だから、自己判断でよろ。上手く行けば何も言わないし、下手こけばお前の責任やからな。」こんなんで部下が辞めずに育つわけ無いやろ。
転職先にいたお局がこのタイプで、「なんで今○○したの!?」と聞かれ「△△だと考えたので○○しました」と答えたら怒鳴り散らされたことがあります
以前別の人の「『それくらい自分で考えろ』という言葉は『俺の考えを当ててみろ』とほぼ同義だ」っていうツイートを見た。
自分で考えろと言っておきながらその考えた末の答えが間違ってたらブチ切れる上司は、世界が全て自分の思い通りに行くと思い込んでる精神異常者でしかない。
ジブリ狂((又の名をジャックナイフ ジブ狂@pa_papiko
何で確認しなかったとか考えろって言わないようにしてるけど
何か考えがあっての行動かと思って後輩に
どうしてこうしようと思ったの?って聞いてたら普通に怖がられてました😭
こういう人に睨まれたら、大概、何やってもケチが付きますwww
なので、余裕があるのなら、そのケチを全部やり通すと面白かったりしますよ?
私は、そんな状態を仕事とは言わずに『ちきんれーす(はぁと』と表現したりする時があります(まてこら私w
私は答え三パターン用意しろと習いました
三パターンも用意するには資料読み込み考えないといけないから
Aですか
Bですか
Cですか
答えはだいたいDですが、考えの途中経過どこまで合っててどこから違うかも理解できます。
新『自分はこう考えた…』
上『なんで?』
(今言ったやん…)
新『前にこう聞いたので今回も…』
上『違うやん!今はこうやるって決まったやん!』初耳(どうやら上司から変更の連絡きてない)
新『分かりました…やります……』
上『いや、ホンマに…頼むで!』
って言うモンスターは超激レアですか?😜
ものすごくバズってますね〜。
人の気持ち、心を掴むのがうまいですね〜。
昭和時代からの、伝統みたいなものですよね。
もしくは、洗礼。
今はもう、昭和〜平成〜新元号に変わって『令和』ですけどね。
まだそんな状況の会社が、わりとあるんですかね🤔
在宅ワークがどんどん進みそう😌
「○○するもんじゃないの?!」と言うキンキン声が聞こえてきます。
うるせえよ、言い方考えろよ、って思いながら、口が達者な相手なので黙っている。
これ、教える側の目線から言うと「○○って何でしたっけ」は「解ったって言ったよな」になりがちだけど「○○って、これで良いんでしたっけ」だと「そうだよ」とか「あ、少し違う。こうだよ」とかになって、円滑になるのよ。
昨日「こんなこと訊いて恥ずかしくないの?」と言われました。恥をしのんで疑問点解決することはダメなのでしょうか。
もっと上の人からは「気にせんでいいよ」とフォローされましたが。
考えを伝えると口答えするなと怒鳴られ、他の人に確認しようとするとブチ切れられ、謝ってその人に尋ねるとブチ切れられ、聞かないとブチ切れられ、何でもない仕事しててもブチ切れられて精神病んだ
亜種で「自分で考えて行動しろ」と「自己判断で行動するな」もありますね。新社会人ではありませんが、これの解決法はいまだに分かりません(。-ω-)
新社会人になってもコレ出来ない人も多いから、これができるだけでメチャ評価上がる事を今月心で理解している。
リモート時代、これやって、とりあえず見てますよアピール大事
新社会人だけでなく、経験ある社会人でもコレは重要なこと。
指示を出した方も相手のレベル感が分からんので、話が食い違ったら必ず自分の意見を伝えるのが大切。
ただ「返事だけして理解していないヤツ」と思われるか、「認識の相違」だけで済むかで、仕事のやり易さは大幅に変わる。
以下、先輩からのメッセージ
上長は自分の頭で考えない部下が嫌い。ただ「分かりません」って言うだけだと、上長に仕事を丸投げすることにもなるし、どうして理解できないのかを伝えないと、上長も手の施しようがないから。