学会・学位論文発表の即死呪文「素人質問で恐縮ですが・・・」に続いて、新たに「わからないフリをして質問してもよろしいでしょうか・・・?」が爆誕したらしいです
ツイートに対するネットの反応
これ、日常でやってるww
「それ、どーよ(苦笑)」みたいなやつにたツッコミを入れたいけど直接的に言うと角が立つ、みたいな時に特に有効(笑)
まあ直接そのセリフは言わないものの、これはよくやります。特に発表者と自分の専門が比較的近い場合で、自分は前提知識があるけれどそうでない聴衆には理解が難しいだろうなということはままあって、そこを質問への回答で補足してもらう形。聴衆も学生から教授まで理解力は一様ではないので。
Zakkey(ザッキー)@アラサー系主任@LennonZakkey
親が子どもにたいして勉強の理解を問う聞き方…にも感じられますし、学校の先生が他の子どもにもわかるように説明できるかきくにも良いかもしれませんね。
博士課程を終えて質問をぶつける側になることも増えましたが、「こんな質問をする意地悪な人をたまに見かけますが、あなたなら何と答えますか?」を良く使います。
場の雰囲気を壊さずに議論のレベルをアップできます。
「素人質問」には謙譲の意図がありますが、「わからないフリ」はちょっと首を傾げますね。本当に分かっていなくて質問している場合でも、「本当は分かっているんだ」と相手に誤認させたいという、後ろめたい意図を感じます。
自分は…学生時代に発表した時「この発表は当学会にどういう成果(利益)をもたらすのですか?」というエターナルフォースブリザードがとんできて私はさよならされたわ……
学会発表前に友人の自殺未遂の連絡は入るわで呪われた学会発表だったなあ……(遠い目
いいなぁ。学会や論文なんか難しい用語多用して使わないと滅茶苦茶泡吹きなら怒鳴られた思い出しかないわ。最終的に知らない学校の先生にかわいそうな子だとも言われた。
「連名なので恐縮ですが…」
からの内部闘争がこれまでで1番エキサイティングだったかな。
「キミのはサイエンスじゃない!」
で、残り2~3分が静寂に包まれた人もいたな。
こういう話を聞いていたので、先日出た学会で、学会の中でもかなり偉い先生が「バ〇で理解できなかったのですが…」とか言い出したので、全体破壊魔法でも発動するのか???と肝を冷やした次第…(なお、質問は本当に事実確認だけでした)。
「勉強してないジャンル外のド素人なので質問も思いつかないのですがよろしいでしょうか」って言ってみたい。(そしてすぐ座る)
(ザワザワザワ…)