社会人になったら趣味を辞めなきゃって人本当に多いけど、社会人こそ趣味持ってないとマジで空洞になるから、今好きなものをペースダウンしたとしても大切にして欲しい
ツイートに対するネットの反応
2021_Honey_Boon(Miho/Yuda)@pyon_5963
収入になっていないから
今は「趣味」でとまってるけど
このまま趣味を続けて
収入に繋がれば
「仕事」になるよね
そこまで、持っていきたい♥
願望をツイートすれば
思いが叶うのか只今…実験中😜
そもそも社会人になったら趣味や娯楽辞めろって言い出したのは無趣味な人ではあるまいか。
ゲームで遊んだこと無い人がゲーム辞めろと指図するように。
そうなのか…….(衝撃)
趣味やめたら何を楽しみに残り数十年を生きるんだよ…….
私も周りも趣味のためにお金稼いで、趣味のために休みを取れる仕事を選ぶ人ばかりなのに。
仕事したら趣味ができなくなるような社会なんて本当に異常だよ。
これは本当にそうだと思います。
自分の場合、しんどくて忙しくても「家帰ったらまたトライアンフの練習しよ」とか思うだけで頑張ろうと思える。
ECサイトでデック注文したら、届くの待ってる間ずっとワクワクできる。
私の場合は大学行った時点で
オタ活を辞めないといけないと思ってたわ(周りがゲームとかに興味ない人ばかりだったから)
ちょうどそのくらいの時期にTwitterに出会ったから救われた感ある
ほんとこれ 偶発的に掴み取るものと 継続の延長線上に派生してつながるもの 両方を掴んでおくべきやな 続けるからこそ 先へのびていくというもの (なんのこっちゃ
趣味って本当にだいじ。
仕事がしんどすぎて心がやばくなった時、自然の景色を見に出かけたドライブが本当に心癒された。
一時的な癒しだとしても必要。
「先生は子ども生まれてもオタクやバンドは続けるんですか?」と聞かれました。
「中学に上がっても肺呼吸続ける?」に等しい問いですなぁ(=ω=)
これ〈親になったら〉でも言えることかな。子育て中に一時期距離を置かざるを得ない趣味もあるかもしれないけど、簡単に手放しちゃダメ。
人生を謳歌する親の背中は子にもいい影響があると思う。ただ共同生活をしているならお互いさま。家族の理解と協力が必要不可欠になるんだろうけど。
これはほんとそう。
辞めるというか土日休めなくなったせいで趣味が出来なくなって空洞になってこのままじゃヤバいと思って土日休みの仕事に転職したもん
趣味のものに全く触れなくなってもスペースが許すなら置いとく
買っても使わないかもと思っても欲しければ買っとく
俺はそれをオススメするよ🤗✨
https://t.co/5dpJI0Dqkc
社会人になってからの方が加速したよなぁ😂
だって使えるお金が増えたから🤣
そして推しに貢ぐ為に稼ぐ事に意味が変わったよね(^ω^)ニコニコ
高校までは自分に使ってたけど今は最低限しかしなくなり収入はグッズを1つでも多く買えるように日常は節約の日々になった🤣
趣味を控えざるを得なくなるタイミングは社会人になった時ではなく、子供ができた時だよね。
辞める必要はないが控えつつ、子どもを洗脳して同じ趣味にするというミッションが大変。
自分は失敗しました。。
キイロ@膝が痛い(ただいま骨折中)@hiyoko_ha_kiiro
ワイ自分が腐れオタク女だったことを忘れて生きてきたのに中年に差し掛かる頃に急に思い出したら真っ逆さまに沼にダイブしちゃったので趣味は捨てても本性が変わらない限り無駄な足掻きなんだと思います
ホントそうだと思いますわ。社会人だろ、真面目に遊べよ。そんなことも出来ねぇで何が社会人だ!
俺なんて最近怒られててもGWの予定ばっかり考えてるぞ!
いや、最近怒られる事もほとんどないけど
むしろ社会人になってからのほうが大学院時代より時間あるし時間区切りやすいし金はあるしで趣味に突っ込みやすい環境が整った。遊ばないなんて勿体ない。
これは本当に大事なんだけど、趣味に割く時間の余裕が取れなくなるほどに、日本の社会人ってしゃかりきに働かないと生活が保てない社会の構造も問題だと思うな。勿論そうじゃない人もいるだろうけど、大体の人は社会人になって趣味辞めなきゃいけなくなるのはそういう理由からだと思う。
マルチ気をつけての話に繋げると、やつら趣味が無いし、あるっていうやつも聞いてみると薄っぺらですぐわかるんすよ。金儲けと消費以外にしたいことが無いスカスカなので、そうなりかけに付け入ってくる
そう言う主張の人間は冗談抜きに縁切り案件の一つ。
だいたいお前のためと他人に趣味やめさせておいて自分は満喫しているという、マジモンのカルト宗教みたいなムーブしてる。
結婚するから&子ども産まれるから、って辞める人も多い!これらは大抵happy要素なので、心機一転ってのがあるけど「思い出すまで封印」ぐらいにしとくと、恋しくなった時に復活しやすいかも🤔
これは間違いない。
私の場合は人と関わる趣味は絶対辞めなかった。趣味をしてる時間が辛いこともあったけど、それがなければひとり底なし沼に沈んでいくだけ。
メンタルを保つには趣味や友達って本当に大事。辛い時こそ、惰性になっても何かを続けるって、自分を救うことになると思う。
時間や金銭の制限ができて.辞めるような趣味はまだまだ入り口で、そこを「どうクリアして楽しめるか」からが本番だと思うわ。
仕事というストレスを利用して趣味に打ち込めるといいとおもうな。
これはまじめにそうです。
職場でどんなに仲良くても、仕事を辞めてまで続く友達っていうのはまずまずレアです(だから大手企業は、定年退職者まで受け入れている部活…テニスとか華道部とか、を福利厚生で持っているのです)。
きのしたくみこ@SS製造及びいいねRTマシーン@ajaprojlike
忙しくなるからできないと思っちゃうんだろうな。そりゃ学生の時みたいに自動的にもらえる長い休みとかないけど、隙間時間を使ったりしてなんとかなるもんだよ。
え?そうなの?\(ᯅ̈ )/
なんで?趣味って社会人とか関係なくないすか?なんで辞めなきゃならんの?
社会人になってお金稼ぐようになったら、尚更趣味にも注ぎ込めるやん
米農家🌾🌿💫🌌🌟👅♌️☾☔️☀️⚓️†📖†⚒@NoukaSora2
ペースダウンして最終的に続行不可能になったらその仕事は辞めた方がいい
仕事する為に生きてるんじゃないからね
趣味や生活を豊かにする為に働いてるんだよ
まじで、コレ。
そういえば学生時代のお友達も、なんか大人になったら趣味はそろそろ辞めなきゃね、みたいな考えの人多かったかもなぁ…
たとえ頻度が減っても、妊娠しても出産しても好きでいられる趣味は手放さない方がいいです………
母になっても、自分は1人の人間だってことに変わりはない!
謎の赤べこ使い🌸ペンライトは懐中電灯になるぞ🌸@amethystmonstro
ほんそれ。
場合によっては一回止めると興味も湧かなくなり、仕事しかしなくなる。なんならブラックな記憶と共に思い出されて嫌いになる。(ソースはわたし)