影というのは、この場合、ペンの下にできる暗い部分のことで、15センチの方が柔らかい影になります。




武田晋一
@TakedaShinichi

先日、ストロボを近づけると影が柔らかくなると書いたら、ストロボを近づけると影はきつくなりますよ。という人がおられたので、実験をしました。左がストロボの距離15センチ、右が30センチ。影というのは、この場合、ペンの下にできる暗い部分のことで、15センチの方が柔らかい影になります。

先日、ストロボを近づけると影が柔らかくなると書いたら、ストロボを近づけると影はきつくなりますよ

08:18 – 2021年04月25日




ツイートに対するネットの反応

一二三🚗いちもんじふみカー
@giko_t

反射光も強くなるから結果的に影が柔らかくなるのかな

13:52 – 2021年04月26日

吉朋@夢はでっかく地獄行
@yoshitomomo

それだけ写真は面白い
と、感想。

13:51 – 2021年04月26日

nora mouth
@noramini4wd

太陽は遠いのでくっきり影ができる

13:17 – 2021年04月26日

緒川むつき
@tam_wyvern

判りやすくて素晴らしい実験。

同じ照射面積の発光体の場合、
被写体に近づくほど面光源になり、離れるほど点光源になります。
なので、近づいた方が柔らかくなるわけ。
例えばお盆を顔の前に持てば面だけど、10m離せば点になるでしょ。
(・∀・)

12:54 – 2021年04月26日

4K HDR anime channel
@AnimeHdr

こういうの、気になるからやってみた、系は良いな

12:25 – 2021年04月26日

四三式大艇(故人)
@type_43

アラタツ
@homotatsu

これに関しては、経験値がある程度増えないと体感しにくいんだよな。
白ホリや、白が基調の部屋とかでストロボを遠くに離したことで、白壁に乱反射して影が薄くなって「柔らかくなった!」と勘違いしたりするから。
ルーセントとか拡散系のアクセサリとか使ってたら、さらに。

11:23 – 2021年04月26日

ドド
@dodo_hokkaido

へぇ〜漠然と近くでストロボ炊いたほうが影はクッキリするもんだと思ってた

09:54 – 2021年04月26日




s_meyer@俺、機械ヲタ?
@s___meyer

技術的には答えられないけど、近いと光の回り込みが発生するんだろうな。
だから撮影環境によっても、機材によっても変わるんだろうと推測する。

09:42 – 2021年04月26日

LinkSkywind
@LinkSkywind

これ、面光源と点光源の光の性質の違いって話もある。

ストロボを近づけるとあの小さい面積でも面光源になる。
逆にソフトBOX使っても距離を取れば点光源になる。
あれ程大きい太陽だって点光源。

回折に依る光もあるけど、
面光源だと直接回り込めるからね。

02:44 – 2021年04月26日

びしょ
@vipshota

ストロボって点光源に近いよね?(厳密には線光源か)

23:57 – 2021年04月25日

ロイディ
@Roydy77P

近づけるときつくなるって、勘違いしてる人多いよね。

20:57 – 2021年04月25日

なをえもん🐼
@naoemon_photo

はやかわ
@dh_dybe

これ、
「ストロボが近いほど影が柔らかい??ンンァ??」
って最初はややこしく感じるけど、ストロボは影を飛ばしてるわけではなく“光‘”を飛ばしてる。

なので、ストロボが近づけば光の反対の影がぼやけるのは当然の道理だと考えるとわかりやすくない??

17:59 – 2021年04月25日

紫苑(シオン)@カメラ予定欲しい
@Shion0789

ストロボより大きい物の撮影だと話が変わる

16:00 – 2021年04月25日




緋奈蓮@24a!📸 イケメン探しの旅へ
@yoshi50845355

光を近づけるというよりは
光源は被写体に近いほどに面光源の大きさにもよるけど、光は回り込むから柔らかくなるんですよね

距離だけでなく、向きによっても変わって
特に長方形型のライトは縦方向だと光は回り込まず硬い光になり
横方向にすると側面から光が当たるので点光源でもかなり柔らかくなる

15:25 – 2021年04月25日

わっほい3(再)
@GvlYNjzdArfkjA2

光源に大きさがあるので近付けるとにじみが大きくなるんだと思うんだ。 https://t.co/Jk76zFbvTQ

15:16 – 2021年04月25日

kova
@kovaltan

これはストロボを近づけると面光源に、遠ざけると点光源として機能するからということかな。

13:47 – 2021年04月25日

まぽ@写真で資産運用
@mapo_japan

この問題は、被写体と面光源の面積とのバランス次第なので、距離が近ければ柔らかい、距離が遠ければ硬いというのは、同じ光源のサイズであるという前提条件が大事です。

逆に言うと、距離15センチに豆電球、距離30センチにシーリングライトなら、また結果は変わります。

12:24 – 2021年04月25日

Sky
@blue_t_4

ストロボが近いほど面光源に近くなり、遠いほど点光源に近くなるからなー

12:09 – 2021年04月25日

オータマ@TOKYOmodels2021
@ootama007

誤った指摘を実証で正す。素晴らしいです。

同じストロボで照射角固定であれば、被写体に近づくほど光束が影を打ち消す度合いが強くなる。

12:02 – 2021年04月25日

はぎわら
@enigmart_photo

この場合マッキーに対してストロボの発光面が大きいので近づくと影は柔らかくなる。ですね。
こういう事を弊noteで(稚拙ながら)解説しております。
「やわらかい光とかたい光の構造について」https://t.co/116MqwX6ze

11:12 – 2021年04月25日




あぢ
@3to4aji

あ、なるほど。
光が回り込んでくるから影は薄く。(反射とかにムラ)
光源が近いから陰(光の当たらない部分)は濃くなるのか。

10:45 – 2021年04月25日

綾塚 祐二
@ayatsuka_yuji

光源のほうが対象物より大きくて、対象物と影が映る面までの距離が変わらないなら、光源を近づけたほうが本影は小さく、半影は大きくなりますね。(画像は昔の自分の論文からw) https://t.co/onOA2GAVsp

10:30 – 2021年04月25日

zakki
@k_matsuzaki

ストロボを遠ざけると面光源が点光源っぽく振る舞って影がきつくなるのはわかるけど、陰はなんで?反射経路増えるから?

10:27 – 2021年04月25日

本田哉史@Chikashi
@ChikaPhotograph

よく間違えるシャドウとシェードのお話

10:25 – 2021年04月25日

あきらgt #一人飯キャンペーン自粛 α7SⅢ+Zeiss
@A5Gt

光源が広くなれば影は柔らかくなります。
光源が狭くなれば影は強くなります。

光源を被写体に近づけると「面光源」に近づいていく。
光源を被写体から遠ざけると「点光源」になっていく。

ライティングの基本です。

応用編は光源を絞りながら光の質を柔らかくするとか

10:24 – 2021年04月25日

𝙂𝙤𝙙𝙤𝙭 𝙐𝙨𝙚𝙧 𝙅‌𝘼‌𝙋‌𝘼‌𝙉
@GodoxUser_Japan

ShadeとShadowの違いも下に書いてある!

10:16 – 2021年04月25日

あめちゃん 美容師(ベランダ農家)|髪を切って写真も撮る人
@amedia_online

これをストロボの講習行ったときに教えて貰って目から鱗でした☺️

10:10 – 2021年04月25日