CoCo美漢方 田中 友也 『ごほうび漢方』絶賛発売!@mococo321
【不安感、動悸には玉子スープを飲もう】
玉子は血を増やし、五臓(特に心)を補養して潤し、イライラや情緒不安定、不眠、産後の不調に良いとされます。
得体の知れない不安感や動悸、なんかソワソワしてる、眠れないという人はあったかい玉子スープ飲みましょう。
少しでもホッとすると思います。


ツイートに対するネットの反応
うちの母に言ったら、十中八九「おろし生姜入れたらもっとイイね!」とか言う。
昭和の母は何故レシピに色々追加しようとするのか。
※生姜入れた玉子スープは好き
マホうさぎ(RDB:布団子守)@nao_capricerabi
最近、卵スープ(プラスわかめさん)さえ作って飲むのを怠っていて、だめだめだなあと思いました…あしたは…あしたは…ちゃんとまともなものを食べよう