ツイートに対するネットの反応
ロボテックのSDF-1
サブノーティカのオーロラ号
バトルスターギャラクチカはだいたい同じサイズ https://t.co/EtMYuiIY08
梅田からなんばまで御堂筋線で結構時間かけてるのにまっすぐだと4kmしかないって事実の方が驚きだわ。
てか曲線無視した計算だけど実質1km毎に駅あるのか御堂筋線…
お台場のガンダムベースに置いてある模型の1ガンダム=18mみたいなのもそうなんですけど、こういう架空のものと比べて「なるほど〜」って納得してるオタク、私は好きです
明石海峡大橋の主ケーブル(鋼鉄のワイヤー)は、9割以上
「ケーブル自体の重さを吊り上げるのに使われている」
つまりアレよりデカくしようとするとケーブルが自重で切れちゃうという、理論限界にかなり近い大きさだそうな。
鋼線でなく、カーボン繊維とか使えばもっとイケるんでしょうけど。
たぶん渡ったことあるけどま高所恐怖症ぎみで高いところ苦手、大阪のインテに行くまでの橋ですらぶるぶる震えながら運転する私にとっては記憶から飛ぶほどの恐怖だった……
めっちゃわかりやすい! 歩いて橋、渡れるやん、と思ってしまった。(景色が違いすぎるし、風も強そう。休憩できるお店もないし、途中でリタイアして地下鉄に逃げることはできないので、同じではない。)
🇸🇲 i z u m i 。 ⊿全ツ行けません。@nogiizumi
梅田ー淀屋橋、心斎橋ーなんばは歩いてて気がついたら着いてたからそれなりに近い印象があったけど
梅田ーなんばが4kmしか離れてなかった印象は意外。
因みに橋の両端のコンクリートの構造体と主塔にはそれぞれ名前が付いてて、本州側のコンクリート構造体から1A(アンカレイジ)、2P(ピアー)、3P、4Aと呼ばれてる
アンカレイジの中は実はすっからかんで、何階層かに別れて橋の為の各種設備とかが納められてる