「カッコいい!」と放送当時評判高かったカウボーイビバップのオープニングが
英語圏ではこんな風に見えていたんだ…という事実を
Netflixドラマ版カウボーイビバップの和文オープニングを通して20年越しに知らされるなど


ツイートに対するネットの反応
これフォントのせいにされてるけど、デザイナーが、日本人が満足するレベルの日本語のデザインをする力がなかったってだけだよ。(全世界配信するならその制作体制が問題だとは思いますが、動画として見てもあまりかっこよくないので、そんなに拘って作ってない感じなのですかね)
…縦書きで詰め込まないとダメよなとも思う。新聞っぽい演出なはず。今のままだとそれこそニコニコの弾幕。
…そこを改善しても…コレジャナイ感は拭えないだろうけど。
英語圏でもこんな風に見えていた、なんてことは無いんじゃねぇかな
アニメと比較して明らかに文字がスカスカだったり、日本語の字体が英語に比べてカッコ良さに欠けるとかもあるだろう
これすげーイマイチ感あったけどリプ見てると日本語だからってだけじゃなくてフォントとか密度の問題でもあるのかなぁ。
それってつまりシンプルにデザインがイケてないってことかな。