「仕事は自分で100%を目指してはいけない。70~80%から効率は悪くなる。自分で70%に到達したと思ったら、一度私に見せなさい。私が加速させる。」と言ってくれた上司がいた時が、人生で最も仕事の生産性が上がった。自衛隊生活で唯一定時帰りが出来てた時期。上司は部下の仕事を変えられるんです。
ツイートに対するネットの反応
これが上司のあるべき姿だよなあ
こっちが報告したって大したフィードバックもせず、上からの指示をそのまま垂れ流しにする上司はいらないんだよなあ(鬱憤溜まって爆発しそう)
ほんとそれです。
そこで悩んでたのか!
と知って愕然とすることがあります。
①5分悩んでわからなければググる。
②10分以上ネットで探しても答えが出なければ連絡してほしいですね。
難しいのは、
連絡しやすい素敵な上司に出会えるか
そんな上司に自身がなれるか…
これ、すごくよくわかる。
時短や効率を求められているうえに100%を求めるのは非効率だし、欲張り。
みんながみんなスーパーマンじゃないんだよ。
自分の100%が上司の期待する100%ではないかもしれませんもんね。最後の手前でチェックしてもらえば修正もしやすい。
自衛隊なんですね…。どこの組織でもどんな上司かによって仕事の効率は変わりますね。
カッコいい..!
学校でもそうだと思いました。
もちろん完成できるならそれに越したことはないですが、本科では、教師と相談し合い作品を作り上げていく「プロセス」を大切にしています☺️
1人で全部しなくていいとは言うが…
結局は誰にもたよらずやらなくちゃならないのが朝勤務…
全部覚えろとか…色々無理…年齢的にも体力の限界感じたら退職します。
今は働かんと食えん…
これとても大事ですよね
専属アシの頃に良く言われたなぁ
「時間かけすぎて100%で上げてくるより時間内に60~70%で上げてお互いつめて100%に近づけよう」
って先生によくいわれました
今でもその考え方と生産性変わってないと思う
おそらく・・・
まさにコレなんだよなぁ。
100%なんて目指してやっていたら普通に疲れるだけだし、そこに人間関係やらの普段感じる必要の無いストレスやらが加わると常に限界以上の消費をしている事になり、回復も追いつかないしいつか身体も精神も壊れて戻れなくなってしまって、何も出来なくなってしまう。
たみこ@オナホとゲームのVtuber@tamiko_online
っていう指示を受けて、ちゃんと70%くらいの段階で提出ができるのも柔軟性が高い証拠ですね。
何度かそういう指示をしても、やっぱり90%まで根を詰めてしまったり、70%できてもいざ提出するまで時間かかったり、という人も多いので…
吸収力の高い20代前半のうちにその柔軟性を身に着けさせたい
社会人3年目までの上司は皆んなこんな感じで、自分もその程で仕事してたから上司ガチャ外してるここ数年は地獄。
できる人にお願いをするんだけど、上司に反旗翻すみたいになっちゃうから立ち回りが難しい。。
うちの大将は同じ業務内容でも毎回違うツッコミをいれたあげくに「自分で考えろ」のテンプル台詞で進捗を0%に戻します。それでいて納期は変わらず。(-“”-;)
そういう上司に出会えて羨ましい😭
年功序列で部下の70%の能力しかない上司ばかりで最悪上司のミスを部下のせいにされて殺意しか芽生えなかった…。