や、や、やらかした。
や、や、やらかした。
や、や、やらかした。
京都のバニラ景観守ってて草
日清の近代五種の応援ページみてげらげら笑ってる
気付いてしまった……
#ウマ娘
おれもメダルラッシュしてえな~
このセリフに結構勇気付けられてきた
スケボーの解説の人、どこの国の選手もみんな褒めてるし予選落ちした選手にも「超頑張ったっすよ」「カッケーっす」とか言ってて優しさが伝わってきてとても良い
みんなピクトグラム作ってるから便乗して運命を感じるピクトグラム作ったんだけど子供怒ってるお母さんになった
ニュース速報、ピロリロリンの音が全件共通だと不穏なことあったのか?って心配になるからメダル獲得の速報はファンファーレとかにしてほしい
コーチ!あたしまだ休めます!連休、続けさせてください!!
「まだ肌寒いッスね。」
#東卍FA
すごい兄妹!
おめでとう!
#阿部一二三 #阿部詩
「私、片麻痺で腕を動かし辛くて‥。袖が広くて、少しの動きで袖口に腕を通せる上着があったらいいのになぁ〜」と言われたので、その思いをカタチにしちゃいました〜😆
袖口に腕を楽に通せて、車椅子の車輪にも絡まないデザインにして、かつ座った状態が最高にカッコ良くなる上着を作っちゃいました✨
浴衣で髪型おそろっちなゴルマクちゃん
#ウマ娘
今日は地元江東区で初めてのオリンピックで金メダルを取れました🥇今でも信じられないくらい嬉しいです!皆さんサポートありがとうございます🙏また新しいスタート地点に立ったと思います!これからも頑張ります💪
花散里
#原神
とうとうあの顔がぬいぐるみになってた(すぐ買った)
ここにひとりいる感じのやつ
解説が面白くてたまらんわ。解説のコメントで点が分かるのがおもろい。
いいっすねぇ→7.0~7.5
すごいっす→7.5~8.0
やばいっす→8.0~8.5
半端ねぇ、やべぇ→8.5~
やばくて半端ない→9点台
とんでもないっすねーコイツ→10点
#スケートボード #etv
例えば噂のガンプラのメルカリ相場が今調べたら11,000円で店頭価格が7,700円なのだが、差額3,300円のうち1,100円がメルカリに入り、送料が1,000円前後、残った1,000円チョイが転売屋の懐に入る。メルカリの取り分が一番デカい。一番利益を得てる。これで”場を提供してるだけ”は筋が通らんでしょ。
どこからともなく雑学を仕入れてきた父が「コーヒーミルクはただの脂肪、お前らはただの油をコーヒーに入れている」と言い出したのでどうしてやろうかと思っていたら、間髪入れずに「そうだよ知らなかった?油うめーーー!」とアイスコーヒーを飲み干した母。
頭の悪いマリトッツォ作った
解説「スケボーは技がたくさんありますのでー」
実況「どのくらいあるんでしょう?」
解説「無限スねー」
#スケートボード
家族ってタトゥー渋かっけえ
森からおっさんがオーイオーイと言っている声がする。。
だから家から出ないようにしよう。。。
(以前散歩中に、おっさんがオーイオーイと言ってる?工事のおんちゃん?と思っていたら、森の奥から子熊が藪のなかを歩いて来たことがあるので((( ;゚Д゚)))コワイ)
スケボーの解説
やべー 7点
半端ねえー 7点後半
やべー すげーーーー 8点後半
やべー半端ねぇっすねー 9点
「なんでも今ピクトグラムとかいうものが流行らしいですね、主」
自由研究
ピクトグラムならぬミクトグラム
#初音ミク
某生産者側に近い人が転売ヤーを容認した、という話題で「転売問題とは」が再燃しているようなので・・・。
ちょっとしたパワポ芸でざっくりまとめてみました。
誰か(生産者)が
「良い」
と思って生み出したものが、
「良い」
と評価して買ってくれる誰か(正しい消費者)へ
末永く供給されますように。