これが好感度コントロールである」ってことなんだけど、読んだあとしばらく創作する気にならんかった
「『アラジン』の冒頭でアラジンはパンを盗むけど、それを空腹の子供たちにあげちゃって自分はお腹を空かせたままになる。鑑賞者はアラジンの好感を抱くが、盗まれたパン屋の気持ちは描写されない。これが好感度コントロールである」ってことなんだけど、読んだあとしばらく創作する気にならんかった
「アラジン」
に対する評価や口コミ、感想など「『アラジン』の冒頭でアラジンはパンを盗むけど、それを空腹の子供たちにあげちゃって自分はお腹を空かせたままになる。鑑賞者はアラジンの好感を抱くが、盗まれたパン屋の気持ちは描写されない。これが好感度コントロールである」ってことなんだけど、読んだあとしばらく創作する気にならんかった
アラジンより「ひと足お先に」を歌唱させていただきましたー!!
髪の毛ピンク色の変な人が私です。
全楽曲の視聴動画もあるみたいなので是非!