台湾の方に教えてもらった夏バテ対策スープ。【苦瓜か冬瓜とスペアリブスープ】
苦瓜or冬瓜(大きなぶつ切り)+スペアリブ(大きなぶつ切り)+生姜(スライス)+塩(少し)
材料はこれだけ。
全部入れて、水を浸るぐらい入れ極弱火で20分以上煮る。時間をかければかけるほど美味い。

ツイートに対するネットの反応
これ、毎年冬瓜が出回る時期に作ってる。スペアリブじゃなくて、バラブロックやったり鶏ももやったり。冬瓜は種だけ取ってワタも入れるとふわふわで美味しいよ。
すごく素敵なレシピ!
冬瓜スープはたまに作るけど、苦瓜はやったことないかも。
問題は、わたしはお肉が食べられないということ。
代わりになる食材はあるのかな。ちょっと調べてみよう♪
台湾に仕事で行った友人に教えて貰ったなぁ
暑い国だが食べ物で対策してるから、仲の良いおばちゃんが勧めるもの食べてりゃバテないって言ってたけど…
そのメニューを毎回聞いてるのに忘れるなぁ…
基本は食事で体調管理するのが当たり前の国だって言ってた。