たんに会社四季報にのる離職率が三年離職率だから数字が悪化すると困るだけというみもふたもない理由




まくるめ
@MAMAAAAU

会社が新入社員に三年つとめろっていうの、たんに会社四季報にのる離職率が三年離職率だから数字が悪化すると困るだけというみもふたもない理由

17:14 – 2021年01月24日




ツイートに対するネットの反応

くま
@marshofbear

この手の言説、心身を病むくらいなら早く辞めろって話と今ちょっとやりたい仕事がやれないとか思ってた業務と違うってだけで辞めるなって反論がごっちゃになってて良くないと思うわ🤤

06:30 – 2021年01月25日

谷崎光@作家在🇨🇳北京20年目
@tanizakihikari

新卒で三年も勤めたら、他所で通用しなくなる大手も多い。

06:25 – 2021年01月25日

牛の生姜焼き
@gingerpower1997

人事目線で言うと新卒で3年以内に辞めてるとなんの能力も身についてない中途半端。
ほか行っても続かないんじゃないかという採用側のデメリットが大きいから転職できついで。
どうしても転職するなら1年以内に転職した方がいい。
まだ年齢が若い方がカバーがきく

05:02 – 2021年01月25日

ぬんぬ
@annenne19

あとは他の会社は知らんけどうちの会社はやめたら上司の査定に響くといわれていたな…4月とかは辞めてもカウントされない月もあったけど基本辞めたらポイントが下がる。だからみんな会社辞めるときは自分が嫌いな上司の下で働いてるときにしような。

04:10 – 2021年01月25日

セコビッチ
@ardbeg_good

そんな単純な理由だけのハズはない。
四季報に載ってる会社に努めてる人、どれくらいいるの?w

04:02 – 2021年01月25日

Mill=O=Wisp
@millowisp

勤続3年で大金とかくれるならそれくらい我慢すると思うのでそういう方向で解決するべき

01:20 – 2021年01月25日

stage1997
@stage1997

三年未満はローン組めないんじゃないかな。

00:48 – 2021年01月25日

Ayano
@kuro_j20th

それで引き止められたわ〜
異動したけど結局辞めた。

00:45 – 2021年01月25日




まかぽん
@Pigumin19710223

よく言われているけど、結局は企業利益のことなのか。

00:44 – 2021年01月25日

はしもん
@hassy3225

Nick Jaguar
@nick_jaguar

これ知ってたらさっさと見切りつけてたのにな。
もったいない事をしたもんだ。

00:04 – 2021年01月25日

悪徳ライセンスバイヤー(仮)
@tsuiten

ゲシュペンスト
@nanimonodemon

俺社長『え?そうなの?』

『おい!』って突っ込まれそうだけど、離職率のりの字も意識したことないからなー…と。

まぁ三年続かないなら、『合わない』って割り切るのも全然有りだわな、と。

転職を繰り返すと面接で不利みたいな話を聞くが、
『その理由』のほうが大事だと思うがね。

23:48 – 2021年01月24日

コノ左博士@反緊縮の鳥(かしこくない)
@konoha_baksa

これも大きいのですが、税金の掛かり方も大きそうなのです、多分

23:36 – 2021年01月24日

ギャレス@21卒
@6io2tsdZs8dt4em

別のツイートでもあったけども、こういう話は半分で聞いておくべきでしょ。もちろん本当に酷い所はすぐ辞めるべきだし、逆に大したこともないのに辛いと思ってるのに慣れるのには3年ぐらいかかるのでは

23:29 – 2021年01月24日




Turbo
@turbo81314

自分が聞いた理由は中高が3年制だから

23:13 – 2021年01月24日

かちゃ
@karrrrraage

さらくん
@sarasara201512

ナカジマ
@_riviera_2

なんなら「3年経って一人前」なんかないから、何年経っても半人前だし上には上がいる

22:59 – 2021年01月24日

いもいもくん
@ma_anago

そう考えるとGAFAなんか二年弱だしアルムナイあっても堂々と後悔するの偉いわな。最短一日とか居るんやろな

22:40 – 2021年01月24日

揺らぐ藻【嘘カウンター2】
@yuragumo

当たり前に言われてる類の話、逆の視点から疑ったら見えてくるものって結構あるよね。

22:33 – 2021年01月24日

ふおい
@foi0879

一番の目的はそんなしょうもない理由じゃないと思うけど…会社としても採用活動にしても四季報を一番に重要視しないでしょう

22:32 – 2021年01月24日




UNAMI
@1coco21

それでいうと、なんで会社四季報が3年を選んでいるかよな。
そこに3年勤めるべき歴とした理由があるのなら聞きたいなぁ。

22:26 – 2021年01月24日

ril
@Fenril_nh

Kuronatto
@Kuronatto1

そうだったのか…

ただ基本的には、その会社の諸々は1年勤めれば分かるはず。年間の様々なイベントを一通り経験できるので。逆に言えば1年で判断できないような人は例えお勉強ができたとしても社会人としては優秀とは言えないと思います。

22:07 – 2021年01月24日

BLUE SKY
@3000xzg

春摘怜
@harutsumiren

まあ、そういう側面もあるかもしれませんが……その会社(業界)の習慣/時節を体験するには1年通さないと分からないですからね。体験結果を学習して「実践」するのにもう1年、その際の失敗を修正して「再実践」にもう1年。理解するのに計3年かかるのです。これは新卒採用でなく転職でも同様です。

21:35 – 2021年01月24日

けんたろ
@beruhora

三年勤めろの概念て感情的なのばっかだなと思ってたけどこれ一番しっくりくるな

21:00 – 2021年01月24日

UHED
@type507

学校「会社に悪印象持たれるから後輩のために辞めるな」

一人見ただけで全て決めてかかる偏見主義

20:29 – 2021年01月24日

くぼんぬ@Kuramoto
@toroponB

XJINE
@XJINE

met
@met556

Liz(1月は25%出力)
@easily_1

今まで聞いた中で一番合理的な理由

19:24 – 2021年01月24日

NEO
@SwimNeo

大企業のこういう事情に加えて、四季報なんて無縁の中小企業も従ってるんだなー。

19:18 – 2021年01月24日

すすす@LSCの妖精
@daigo_sususu_5

それは側面の1つ

3年もいたら情が出るし、仕事にも慣れてくるから、自分の時間も作りやすくなって出難くなる。また「自社で通用するスキル」が身につくけど「他社で通用するスキル」が得られていない現実に気付くから、市場価値が出せず、出難くなる。

という唯の人事戦略だよ(´・ω・`)

19:17 – 2021年01月24日

へっぽこ⋈🙌💉💘
@theppoko

まぁ、本当に地獄なら早くさよならしたほうがいいけど、ほかにステップアップ転職するなら三年くらい見たほうが色んな知見が得られる気はする

一年くらいじゃ研修の延長みたいなものだし

と語りつつ、自分は三年いなかったような気もする

18:56 – 2021年01月24日

.
@TROAW1

M☆E☆T☆A
@Metaborough

三年以上勤めたら、退職金支給対象になる。なお制度の有無

18:38 – 2021年01月24日