骨盤の筋肉を鍛えるソレではありませんが、筋肉はほぐして柔らかくするだけでも衝撃を吸収しやすくなり痛みが軽減したりするらしいので長時間座りっぱなしの人にやって欲しいストレッチをまとめました。
皆で目指そう健康デスクワーク५✍



ツイートに対するネットの反応
初めのは毎朝やっとる。これやり始めてから腰痛かなり落ち着いた。痩せはせんけどオススメ。目も覚めるし。ストレッチではあるが、元々はヨガらしい。
これ、腰痛改善やギックリ回復に良い
確かキャット&ドッグだったかな?
あと、猫が起きた時にやる伸び。
あれも腰痛やぎっくり腰に効果あると聞いた。
妊娠中は腹の重みで腰痛起きやすいから、この一枚目の体操よくやってた。ヨガポーズでもあるけど、体への負担も少ないから楽にできるし効果ありますでよ。
やっぱりこの動き良いのか🤔
退院した頃これと筋トレ、ストレッチしてた頃は調子良かった…
頑張ろう…このままじゃヤバイ…
近年一番調子良かったの退院直後っていう…(すでに2年以上経ったが)